メニュー
  • レビュー
  • いつから
  • 何歳まで
  • 購入術
  • 最新モデル
最近の投稿
  • 管理人がいま悩んでいること
  • 【性能差が一目瞭然】スペック比較表一発くん
  • バガブー バタフライ2はどんな人におすすめか?
  • ヌナ イクサ スイブはどんな人におすすめか?
  • 【100均持ってお店で試せる】段差に強いベビーカーの見極め方

 新着記事の一覧へ

カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト
管理人パパ

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂
RISU

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

東京ベビーカーDB
  • レビュー
  • いつから
  • 何歳まで
  • 購入術
  • 最新モデル
  • レビュー
  • いつから
  • 何歳まで
  • 購入術
  • 最新モデル
一台目のベビーカー選びで失敗して欲しくないから
  1. ホーム
  2. 「エアバギー」の検索結果

「エアバギー」の検索結果

  • ベビーカーが越えられない3cmちょうどぐらいの段差

    18台で検証。ボーダーラインは●cmだった!ベビーカーが段差につまづくの「なぜ?」と「乗り越える方法のアイデア」

  • ディズニーランドでエアバギーにバギーボードを装着して長男と次男を運ぶワタシ

    中古で売ってしまうその前に!ベビーカーとの思い出・感想大募集♪

  • 【2021最新号】LDK ベビー用品完全ガイド 337のベビーカー編をレビュー
    ニュース

    【2021最新号】LDK ベビー用品完全ガイド 337のベビーカー編との歩き方

  • [Aprica] スムーヴプレシャス
    アップリカ

    アップリカ スムーヴ プレシャスはどんな人におすすめか?

  • [GRACO] シティトレック GB
    グレコ

    グレコ シティトレック GBはどんな人におすすめか?

  • [RECARO] サデナ
    レカロキッズ

    レカロ サデナ ベビーカーはどんな人におすすめか?

  • 晋遊舎のベビー用品完全ガイドにベビーカーのコメンテーターとして出演しました!
    バガブー

    【歯に衣着せぬ考察】日本人向けじゃないよ!?バガブーというブランドについて

  • マウンテンバギー プラスワンの口コミ(メリット・デメリット)
    マウンテンバギー

    マウンテンバギー プラスワンはどんな人におすすめか?

  • 代官山の旗艦店でTRIVを撮影 ほぼフラットになるシートと折りたたみ後はコンパクトな様子
    ヌナ

    nuna TRIVはどんな人におすすめか?

  • J is for Jeep(ジープ) スポーツリミテッドプラスの口コミ(メリット・デメリット)
    ジープ

    J is for Jeep アドベンチャープラスはどんな人におすすめか?

  • イージーウォーカー Harvey3(ハーヴィー3)の口コミ(メリット・デメリット)
    イージーウォーカー

    イージーウォーカー ハーヴィー3はどんな人におすすめか?

  • ベビーゼンのYOYOが二人乗りになる!『YOYO コネクト』が新発売!!
    ベビーゼン

    ベビーゼンのYOYOが二人乗りになる!『YOYO コネクト』が新発売!!

  • コンビ アンブレッタ 4キャス エッグショック UJ/UHの口コミ(メリット・デメリット)
    コンビ

    コンビ アンブレッタ 4キャス エッグショック UJ/UHはどんな人におすすめか?

  • 【何が期待できる?】Joolz Hub+(ハブプラス)がリニューアルされて新発売(2021.01)
    ジュールズ

    【何が期待できる?】Joolz Hub+(ハブプラス)がリニューアルされて新発売(2021.01)

  • Joieやnunaのベビーカーが試せるカトージのお店が吉祥寺のコピスに2/4オープン!
    ニュース

    Joieやnunaのベビーカーが試せるカトージのお店が吉祥寺のコピスに2/4オープン!

  • 【マイナーでも】フットマフ付きのベビーカーは「ペグペレーゴのSi(シー)」がおすすめ
    ペグ・ペレーゴ

    【マイナーでも】フットマフ付きのベビーカーに「ペグペレーゴのSi(シー)」が値ごろ感アリでおすすめ

  • ベビーシート装着可能なセカンドベビーカーでファーストベビーカー要らずのオススメ3台は『Cybex リベル』『RECARO イージーライフ2』『Babyzen YOYO2』
    レカロキッズ

    ベビーシート装着可能なセカンドベビーカーでファーストベビーカー要らずのオススメ3台は『Cybex リベル』『RECARO イージーライフ2』『Babyzen YOYO2』

  • シルバークロス Jet 2020の口コミ(メリット・デメリット)
    シルバークロス

    シルバークロス ジェットはどんな人におすすめか?

  • 東京ベビーカーDB

    管理人の「#買って良かったもの」

  • 【出張や旅行の多い夫婦へ】シルバークロス Jetの2020年モデルが発売
    シルバークロス

    【出張や旅行の多い夫婦へ】シルバークロス Jetの2020年モデルが発売

  • サイベックスのメリオをレザー調ハンドルにして高級感と手触りの質感をアップグレード
    サイベックス

    サイベックスのメリオをレザー調ハンドルにして高級感と手触りの質感をアップグレードしたい人へ

  • マキシコシ ライカの口コミ(メリット・デメリット)
    マキシコシ

    マキシコシ ライカはどんな人におすすめか?

  • ヴィディアモのリモの口コミ(メリット・デメリット)
    ヴィディアモ

    ヴィディアモ リモはどんな人におすすめか?

  • 【出産準備編】3人目にして贅沢?『doona』のベビーカーが救世主になるか
    ドゥーナ

    【出産準備編】3人目にして贅沢?『doona』のベビーカーが救世主になるか

  • ジープ

    2~3歳差で二人目が生まれたらおすすめの2台持ちベビーカーの組み合わせ

  • 世界はシングルタイヤに溢れている?ドイツの名門『Hauck(ハウク)』のベビーカーとは
    ハウク

    世界はシングルタイヤに溢れている?ドイツの名門『Hauck(ハウク)』のベビーカーとは

  • 東京ベビーカーDB
    マキシコシ

    日本でも発売を期待したいマキシコシのベビーカー2モデル「Mara」「Lara 2」

  • 黒一色(ブラッキー)なベビーカーで注目のStokke Beat ブラックモデル
    ストッケ

    黒一色(ブラッキー)なベビーカーで注目のStokke Beat ブラックモデル

  • 分譲仕様・タワーマンションの住民におすすめなベビーカー
    ジープ

    分譲仕様・タワーマンション住まいにおすすめなベビーカー

  • 【どこが変わった?】アップリカから2020年版 最新の三輪ベビーカー『イージー・バギー AB』が登場。
    ジョイー

    【どこが変わった?】アップリカから2020年版 最新の三輪ベビーカー『イージー・バギー AB』が登場。

  • 【どこが変わった?】アップリカから2020年版 最新の三輪ベビーカー『イージー・バギー AB』が登場。
    アップリカ

    アップリカ イージー・バギー ABはどんな人におすすめか?

  • 【海外赴任者・駐在家族向け?】マキシコシのトラベルシステムベビーカーの紹介
    マキシコシ

    【海外赴任者・駐在家族向け?】マキシコシのトラベルシステムベビーカーの紹介

  • Joie エアスキップ メッシュの画像
    ジョイー

    Joie エアスキップ メッシュはどんな人におすすめか?

  • アップリカ スムーヴ プレミアム ACの口コミ(メリット・デメリット)
    アップリカ

    アップリカ スムーヴ プレミアム ACはどんな人におすすめか?

  • アップリカ スムーヴ AEの口コミ(メリット・デメリット)
    アップリカ

    アップリカ スムーヴ AEはどんな人におすすめか?

  • 英国王室御用達と皇室御用達のベビーカー「ブランドはどこ?」
    英国王室・皇室御用達

    英国王室御用達と皇室御用達のベビーカー「ブランドはどこ?」

  • 【東京】エリア別のベビーカーブランド出現率マップ
    アイキャンディ

    【東京】エリア別のベビーカーブランド出現率マップ(六本木・自由が丘・麻布・白金・・・)

  • ランキング画像

    買い物に便利!荷物カゴの容量で選ぶベビーカー ランキング

  • ニュース

    世界のベビーカーメーカーを自動車メーカーに例えた一覧

  • ランキング画像

    トラベルシステム対応ベビーカーのおすすめ5選

  • 東京ベビーカーDB
    ニュース

    【中古を探すなら】楽天で販売されている中古ベビーカーのメーカー別一覧

  • マウンテンバギー Swift(スイフト)の口コミ(メリット・デメリット)
    マウンテンバギー

    マウンテンバギー スイフトはどんな人におすすめか?

  • エンドー COOL KIDS CKバギーの口コミ(メリット・デメリット)
    エンドー

    エンドー COOL KIDS CKバギーはどんな人におすすめか?

  • ストッケ ビート
    ストッケ

    ストッケ ビートはどんな人におすすめか?

  • ペピタ柄の高級三輪ベビーカーはマウントバギー社(NZ)の『Swift Luxury Collection』
    マウンテンバギー

    ペピタ柄の高級三輪ベビーカーはマウンテンバギー社(NZ)の『Swift Luxury Collection』

  • 【トラベルシステム選び】注目したいベビーシート&チャイルドシートメーカー『ブリタックス』の落とし穴
    ブリタックス・レーマー

    【トラベルシステム選び】注目したいベビーシート&チャイルドシートメーカー『ブリタックス』の落とし穴

  • トラベルバギーの急先鋒『JOOLZ社 Aer(エア)』が登場。ただし日本未発売
    ジュールズ

    トラベルバギーの急先鋒『JOOLZ社 Aer(エア)』が登場。ただし日本未発売

  • BEAMS(ビームス)で販売されているベビーカーの名前は?【コ・マーケティング実例】
    ジュールズ

    BEAMS(ビームス)で販売されているベビーカーの名前は?【コ・マーケティング実例】

  • 【FOX2登場】bugabooの高級ベビーカー『FOX』がリニューアルして2020年4月1日発売 - 「子どもを大きく育てたい」人におすすめ
    バガブー

    【FOX2登場】bugabooの高級ベビーカー『FOX』がリニューアルして2020年4月1日発売 – 「子どもを大きく育てたい」人にもおすすめ

  • リッチェル プチポルテの口コミ(メリット・デメリット)
    リッチェル

    リッチェル プチポルテはどんな人におすすめか?

  • Joie ベビーカー エアスキップ メッシュ(シグネチャー)
    ジョイー

    サイベックス イージーSの対抗馬として新生児から長く乗れるおすすめの2台を紹介

  • 新宿伊勢丹にサイベックスの直営店 メリオカーボンの展示も
    サイベックス

    サイベックスの直営店が新宿伊勢丹にオープン(2/19)

  • バガブー ビー5ミネラルコレクション(トープ)
    バガブー

    セクシーなベビーカーを教えよう:バガブーのビー5(トープ)

  • セクシーなベビーカー:本革ハンドルのベビーゼン YOYO
    ベビーゼン

    セクシーなベビーカーを教えよう:ベビーゼンのYOYO+ちょい足し本革レザーハンドル

  • ヌナのタボキャビア カトージ 展示品
    ヌナ

    nuna TAVOはどんな人におすすめか?

  • DADWAY 南町田グランベリーパーク店
    ショップリスト

    DADWAY 南町田グランベリーパーク店の歩き方

  • 東京ベビーカーDB
    ショップリスト

    【大阪編】このルートでチェックしたい!海外の人気モデルが試せるベビーカーのショップリスト

  • カトージ 南町田グランベリーパーク店
    ショップリスト

    カトージ 南町田グランベリーパーク店の歩き方

  • グリーントム クラシックの個人レビュー
    グリーントム

    グリーントム クラシックはどんな人におすすめか?

  • ペグペレーゴ ピリコミニの個人レビュー
    ペグ・ペレーゴ

    ペグペレーゴ ピリコミニはどんな人におすすめか?

  • アイキャンディ ラズベリーの個人レビュー
    アイキャンディ

    アイキャンディ ラズベリーはどんな人におすすめか?

  • キュリオ ストローラーBの個人レビュー
    キュリオ

    キュリオ ストローラーBはどんな人におすすめか?

  • 伊勢丹本館6階のベビーカー売り場
    アイキャンディ

    新宿 伊勢丹本館6Fのベビーフロアは大人雰囲気のベビーカー探しにぴったりのサロン

  • イングリッシーナ トリロジーシティの個人レビュー
    イングリッシーナ

    イングリッシーナ トリロジーシティはどんな人におすすめか?

  • コンビ ツインスピン GCの個人レビュー
    コンビ

    コンビ ツインスピン GCはどんな人におすすめか?

  • コンビ F2plus AJ/AFの個人レビュー
    コンビ

    コンビ F2plus master-piece AJ/AFはどんな人におすすめか?

  • コンビ スルーラー エッグショック LHの個人レビュー
    コンビ

    コンビ スルーラー エッグショック LHはどんな人におすすめか?

  • コンビ クロスゴー 4キャス エッグショック UJの個人レビュー
    コンビ

    コンビ クロスゴー 4キャス エッグショック UJはどんな人におすすめか?

  • カトージ 南町田グランベリーパーク店
    カトージ

    南町田のカトージ直営店で『かるいdeちゅ』を触らせてもらいました。

  • リッチェル スプレの個人レビュー
    リッチェル

    リッチェル スプレはどんな人におすすめか?

  • ストッケ エクスプローリー X(エックス)の口コミ(メリット・デメリット)
    ストッケ

    ストッケ エクスプローリー Xはどんな人におすすめか?

  • アップリカ スムーヴ スマートブレーキ ABの個人レビュー
    アップリカ

    アップリカ スムーヴ スマートブレーキ ACはどんな人におすすめか?

  • コンビ Age(エイジ)の個人レビュー
    コンビ

    コンビ エイジはどんな人におすすめか?

  • コンビの三輪ベビーカー『スルーラー』
    コンビ

    コンビの葬られた三輪ベビーカー『スルーラー』が10年を経て再登場

  • ジュールズ HUB(ハブ)の個人レビュー
    ジュールズ

    ジュールズ ハブプラスはどんな人におすすめか?

  • Joie ライトトラックス エアの個人レビュー
    ジョイー

    Joie ライトトラックス エアはどんな人におすすめか?

  • ピジョン palskip(パルスキップ)の個人レビュー
    ピジョン

    ピジョン パルスキップはどんな人におすすめか?

  • [CYBEX] イージーS2(A型)
    サイベックス

    サイベックス イージーS2/S B2はどんな人におすすめか?

  • ストッケ スクート2の個人レビュー
    ストッケ

    ストッケ スクート2はどんな人におすすめか?

  • 東京ベビーカーDB

    【表参道駅発】東京・横浜の有名ベビーカー店巡りのためのルートマップ

  • ストッケ

    買ってからも売れるブランド。第5位にスクート2を追加。リクライニング(アクティブ)の角度が◎

  • エアバギー

    お詫び:これから三輪ベビーカーを買う人へ

  • ニュース

    【紫外線に注意!】ママが日焼けしないベビーカーの色選び(黒?白?黄色?)

  • エアバギーのベビーカーマット
    ベビーカーアクセサリー

    【5分で分かる】赤ちゃんの夏を快適に!冷感素材のベビーカー用シートマット パターン別おすすめ

  • セカンドベビーカーのJEEPで眠る次男
    ニュース

    どうでも良くなかったベビーカーの値段の話

  • マキシコシ

    評判のチャイルドシートメーカーMaxi-Cosi(マキシコシ)のベビーカーをあえて選ぶ理由

  • グリーントム

    環境意識の高い人が選ぶベビーカー。オランダ発の『GreenTom(グリーントム)』

  • ランキング画像
    ニュース

    サイベックスなどベビーカーが安く買える通販サイト

  • アッパベビー

    Facebook社長に選ばれたベビーカーは!?

  • ピジョン

    ピジョンが初めて出す3輪ベビーカー(パルスキップ)は買いか否か

  • スマートトライク

    ディズニーランドで活躍しそうな”ベビーカー型三輪車”『スマートフォールド』

  • 重戦車化するエアバギー・・・
    ベビーカーアクセサリー

    ディズニーランドでバギーボード必勝編

  • JEEP スポーツのベビーカー
    クリーニング

    夏ですね。JEEPのベビーカーを洗車しました。オーガニックメーカーの染み抜き用石けんで!

  • ニュース

    次男誕生しました!

  • アップリカ

    アップリカ vs グレコか?新型三輪ベビーカー

  • ジュールズ

    本国(蘭)と見せ方に差があるJoolz

123

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト
管理人パパ

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂
RISU

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

最近の投稿
  • 管理人がいま悩んでいること
  • 【性能差が一目瞭然】スペック比較表一発くん
  • バガブー バタフライ2はどんな人におすすめか?

 新着記事の一覧へ

サービス公開のお知らせ

『ベビーと言えばカーくん』とは

『閲覧プラン』の購入特典として追加されたもので、

【あまたある候補から絞り込み】質問に答えて見つけるベビーカー問診サービスのこと。

  • Googleフォームの問診票に答えてもらった内容をもとに
  • 私のベビーカー選びのノウハウを使って(一部AIによる処理を入れている)
  • 国内で正規に購入可能な全ベビーカーの中から候補を選定し
  • オススメ商品をメールで届けるもの
管理人パパ

私が独自にデータベースを構築した。公式サイトでは謳われていたい走破性に関する評価や私が立てて独自指標など多数から選定

■回答サンプル

\ ベビーカーの問診サービス /

ベビーと言えばカーくん

 開発の経緯をもっと詳しく