メニュー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。ECディレクター/エンジニアの経験から業界のトレンドや売り手の心理を先読みしたレビューが得意。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中のリス♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ってしまったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出した。羽振りよく代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受け弟子入り。メーサが大好き

人気ブランドの実力ランキング

Instagramで参考になるベビーカー写真

購入前に「ベビーカーの実際の使い勝手をInstagramでチェック!」している人は多い。
それって凄く素敵なことだと思う。

ただ中には、質の高い写真なんだけど、プロの手がかかっていて「それ自分で買いましたか?」と疑うような写真もある。

確かにそういう写真も世の中には必要。
ベビーカーとお出かけのスタイリングを考えるには良い材料になるしね。

しかし、ここでは僕が見て純粋に「これは上手い!」「これは使い勝手がよく見える良い写真だ!」というものを厳選して紹介していくことにする。

「あ~、そんな使い方があるのか!」
「そうだよね~、そのぐらいの月齢だとそうなるよね~」

リアリティの高い情報にこだわりたい。

この記事の目次

ベビーカーの特徴・工夫が写る写真

写真:サイベックス リベル

管理人パパ

アカ主に聞いてみました。完全手作りで自分用らしく、取り外せない縫い方とのこと。注文は受付けていないそうです。

写真:ベビーゼン YOYO2

管理人パパ

YOYOのハンドルはラウンド型なのでベビーカーフックの取り付け位置には注意が必要。

写真:ピジョン ビングル

管理人パパ

宙に浮くビングル。重量3.7kgのB型ならではだね。

写真:ピジョン ランフィ

管理人パパ

ランフィを押すパパのほとんどが背面式で使うよ。

写真:エアバギー ココダブル

管理人パパ

三つ子用ベビーカーってなかなか無い。操作性の良い二人乗せ+リベルというのが賢い選択だね。

写真:メラビー

管理人パパ

ベビーカーシートの二大ブランドはこのメラビースモルビ。相談室を利用してくれたママさんの支持はスモルビ人気。メラビーと迷う人が多い。

写真:RECARO Kids SADENA

管理人パパ

くそ重いけど、走りは快適です。なかなか日本では理解されないよね。

写真:ハウク シティーネオ

管理人パパ

ドイツのAmazonでは売れている『ハウク』。福祉バギーのバリエーションが少ないことをこちらの投稿で知りました。CURIOさん出番ですよ。

写真:バガブー Fox3動画

管理人パパ

本体の大きさ、重さで勘違いされているベビーカー。押して見るとクロスバイクとロードバイクほどの違いを感じるよ。だから、こんな細腕ママがこんな使い方ができるという良い事例。

写真:6Seed

管理人パパ

ベビーカーは周りとダダかぶりでも、こうやってシートクッションで違いを見せるのが上級者のテクニックだったりする。

写真:バガブー アント

管理人パパ

ハンドル高さ調整で一番低い位置にすれば兄弟でも楽々押せて愛情移転に♪

写真:UPPAbaby MINU

管理人パパ

太ももの長さが外国人と日本人の子どもで違うから、買う前にこういうところをしっかり見ておきたい。

写真:サイベックス メリオ VS イージーS Twist2

管理人パパ

メリオよりもTwist2の方が頭部のスペースが確保されている。メリオの方が圧倒的にハイシート。ここからもメリオはセカンドが欲しくなるファーストだとわかる。

写真:バガブー ドンキー VS サイベックス プリアム

管理人パパ

並べてみないと違いが分かりづらい二大高級ブランドの最高機種。バガブーの方がシートに余裕があるように見える。ラフに使えるのはドンキー。上品に座らせるならプリアム。(本当はFox3と比較しないとね…)

写真:ベビーゼン YOYO2

管理人パパ

イケオヤジなら断然これでしょう!

写真:グレコ デュオスポーツ

管理人パパ

ママさん涼しそうな顔しながらも結構大変な状況。子どもの笑顔がママの愛情の深さを物語ってるね。

とりあえず、こんなところで。

また随時(上から)追加していきます。

この記事の目次