サイベックス(CYBEX)– category –
サイベックスとは?:
ドイツ生まれのベビーカー、チャイルドシート、ベビー用品ブランド。
セカンドラインにCBX(シービーエックス)を持つ。設立当初から安全性・デザイン・機能性に革新をもたらすというコンセプトに、品質の高い商品を定期的にリリース。
ここがポイント:
2014年初頭、サイベックスは中国のGoodbaby International Holdings Limitedと合併。実際は、もともとOEM元としてサイベックスの製造を担当していたGoodbaby側がドイツのこのブランドを買った様子。サイベックスのデザイン・研究開発チームはそのままに、設計と製造が1つの資本会社になることで更に価格訴求力の高い商品が今後生まれてくるはずだ。
主なモデル:
- PRIAM(プリアム)
- e-PRIAM(イープリアム)
- MIOS(ミオス)
- MELIO(メリオ)
- COYA(コヤ)
- ORFEO(オルフェオ)
- LIBELLE(リベル)
- EEZY S2(イージーエス)
- EEZY S TWIST 2(イージーエス ツイスト)
メーカーURL:
https://cybex-online.com/ja-jp
-
【レビュー】サイベックス リベル 2023の口コミ(メリット・デメリット)
-
【レビュー】サイベックス コヤの口コミ(メリット・デメリット)
-
【速報】サイベックスから全地形型ベビーカー『Eos Lux(イオス)』が発表
-
【レビュー】サイベックス ガゼル Sの口コミ(メリット・デメリット)
-
サイベックス オルフェオとバガブー バタフライの決定的な違い
-
【レビュー】サイベックス オルフェオの口コミ(メリット・デメリット)
-
【実機比較】YOYO2 vs バタフライ vs オルフェオ タイプ別オススメの一台
-
【レビュー】サイベックス メリオカーボン 2023の口コミ(メリット・デメリット)
-
マザーズセレクション大賞2022にサイベックス ミオス/メリオが選出
-
【2023】ここ3年のサイベックスの動きから予想できること。メリオの上手な買い方
-
サイベックス リベルにおすすめのアクセサリー
-
【検証】サイベックスから発売の『新生児用インレイ』は他社のベビーカーにも装着可能か?をレビュー
-
サイベックス メリオとアップリカ ルーチェを徹底比較!買うべきはどちら?
-
【2021年12月】サイベックス プリアムとミオスがリニューアル!旧モデルとの違いを比較
-
【リニューアル】サイベックス MELIO(メリオ)の2020年モデルと2021年モデルの違いを徹底比較
-
サイベックスからGAZELLE S(ガゼルS)2020年モデルが9月下旬に新発売。買い物が楽しい・一人乗り・二人乗りの可変式ベビーカーの新スタンダードになる予感?
-
【周りとかぶらない】サイベックスの高級ベビーカー(ミオス・プリアム)の選び方・買い方
-
サイベックスから『メリオ ストリート』が発売。現行モデルとの差は?3モデルを比較レビュー
-
【レビュー】サイベックス プリアムの口コミ(メリット・デメリット)
-
【アルミモデルが発売開始!】サイベックス メリオの人気のカラーを勝手に分析
-
サイベックスがランニング用としても、自転車で牽引することもできるベビーカー『CYBEX ZENO(ゼノ)』を発表!