この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。
迷ったら!?ベビーカーの選び方 相談室
一部のリンクに広告を含みます。

目次
問診フォームに記入するだけで、あなたにぴったりなベビーカーを提案。
「近所に有名ブランド店舗が無い!」「気になるベビーカーを全部試し歩くと3日はかかるな・・・」のお困りを解決できるかも。
こんにちは!
東京ベビーカーDBの管理人ことベビーカーを100台押し比べた3児のパパ(44)です。

たまにDMいただいてお答えしてきたことをサービス化することを考えました。
2020年7月より
「ベビーカー、何を選んだらいいかわからないの~~!!」の声にお応えして、あなたにピッタリなベビーカーを大胆に提案さしあげるサービスを考えました。
商品をお買い上げいただいた方へ、後ほど簡単な問診票をメールで送信させていただきます。
それにご記入いただいて、返信いただければ1日~3日ほどで貴女にぴったりなベビーカーを3つリストして理由を添えて提案させていただきます。
「どこでどうやって買えばお得なの?」
「将来に向けて、何を重視して考えればいいの?」
わからないことだらけの方も、そうでない方も、
育児雑誌を買ったり、サイトに学ぶ数時間、数日を節約できる
羅針盤としてメーカーに忖度しない正直ピュア提案をさしあげます。
どうぞ安心して、「他人に意見をもらって考え方を広げる」のきっかけにお使いください。
P.S. 価格は5,000円です。安くはありません。しかし、「なんか違う」を繰り返して結局4台買う人もいます。それならば最初から最適&最安値が見つけられて且つ1~2台で収まれば元が取れますね。
-
【購入相談】深い幌とバンパーバーがあることは譲れない!ルーミーに積めるコンパクトなベビーカーは?
-
【購入相談】生後7ヶ月でヒップシート利用中。荷物カゴに入るコンパクトなB形は?
-
【購入相談】軽い両対面式のデメリットに気づいて生後5ヶ月で乗り換えを検討中です…
-
【購入相談】1歳でB形に乗り換える人が多いのはなぜ?国内メーカーの両対面式から買い換えの理由
-
【購入相談】軽量神話崩壊!?なぜこんなにもサイベックスが人気なのか?
-
【購入相談】生後6ヶ月目までは田舎の実家暮らし。都内に戻れば二人連れの保育園が始まる。今買うべき、将来買うべき1台は?
-
【購入相談】生後2ヶ月。既に抱っこ紐では重く…徒歩と車&電車での移動がしやすく坂道の多い地域でも安心の一台は?
-
【購入相談】リベルを上回る段差乗り越え性能を!走破性最強のコンパクトベビーカーなら?
-
【購入相談】2歳半と1ヶ月の二人連れ&交通量多し。第一子のB型はある。さて、何を買う?買い直す?
-
【購入相談】身長145cmの小柄な女性でも押しやすい。徒歩+車で活躍のベビーカー選び
-
【購入相談】バガブーの両対面式が良さそうだけど…電車も使うし、大きさが心配なら
-
【購入相談】生後1ヶ月半、バタフライは流石に無理…A型を買うべきか待つべきかなら
-
【購入相談】2歳+生後1ヶ月で二人乗りなら?二人乗りベビーカーも中古に活路
-
【購入相談】骨折しやすい子どものために悪路でも揺れないベビーカー選び
-
【購入相談】自宅前が急な坂道でベビーカーは無理!重いと大変…そんな時の選び方
-
【購入相談】身長170cmママの両対面式探し。車内で保管。車に積み込みやすくハンドル位置が高いベビーカーなら?
-
【購入相談】第二子妊娠中。第一子は2歳。抱っこ紐派ママへのオススメは?
-
【購入相談】生後6ヶ月からのファースト選び。移動はほぼ車(軽)。リベルを嫌がったなら?
-
【購入相談】レンタル中のベビーカーが押しづらくて…生後6ヶ月からのファーストベビーカー選び
-
【購入相談】第一子で4台目??最後の一台買いますか? or 我慢?クイッド→スムーヴ→ビー6と乗り継いで
-
【購入相談】メリオから買い替えるなら ミオス? バガブー ビー6? それとも…
-
【購入相談】スムーヴ、ドゥーナからの乗り換え(1歳)長い坂道と玄関手前の階段がしんどくて、、坂道の影響を受けづらい軽量タイプなら?
-
【購入相談】生後2ヶ月。できれば両対面式。予算5万円未満で買い替え無しで卒業したい
-
【購入相談】2歳半(兄)と生後6ヶ月(妹)寝れる・起こせる・調整しやすい!兄妹で共有したいベビーカー選び