この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパ(ベビーカージャーナリスト)がお届けしています。
迷ったら!?ベビーカーの選び方 相談室

目次
問診フォームに記入するだけで、あなたにぴったりなベビーカーを提案。
「近所に有名ブランド店舗が無い!」「気になるベビーカーを全部試し歩くと3日はかかるな・・・」のお困りを解決できるかも。
こんにちは!
東京ベビーカーDBの管理人ことベビーカーを100台押し比べた3児のパパ(44)です。

たまにDMいただいてお答えしてきたことをサービス化することを考えました。
2020年7月より
「ベビーカー、何を選んだらいいかわからないの~~!!」の声にお応えして、あなたにピッタリなベビーカーを大胆に提案さしあげるサービスを考えました。
商品をお買い上げいただいた方へ、後ほど簡単な問診票をメールで送信させていただきます。
それにご記入いただいて、返信いただければ1日~3日ほどで貴女にぴったりなベビーカーを3つリストして理由を添えて提案させていただきます。
「どこでどうやって買えばお得なの?」
「将来に向けて、何を重視して考えればいいの?」
わからないことだらけの方も、そうでない方も、
育児雑誌を買ったり、サイトに学ぶ数時間、数日を節約できる
羅針盤としてメーカーに忖度しない正直ピュア提案をさしあげます。
どうぞ安心して、「他人に意見をもらって考え方を広げる」のきっかけにお使いください。
P.S. 価格は2,000円です。安くはありません。しかし、「なんか違う」を繰り返して結局4台買う人もいます。それならば最初から最適&最安値が見つけられて且つ1~2台で収まれば元が取れますね。
-
【購入相談】生後4ヶ月からのファーストベビーカー選び。足元広く、寝られて、コンパクト…なら
-
【購入相談】1歳1ヶ月で乗り換えたい!でも、、2台目に買うならA型?それともB型?
-
【購入相談】2ヶ月後の予定日に向けた出産準備。海外赴任を控えてのベビーカー選び
-
【購入相談】コンビのA型から早々に乗り換え予定。首が座ったら新しく選びたいベビーカーなら?
-
【購入相談】車での移動が多い 150センチ前半のママ。後悔しないB型ベビーカーのおすすめは?
-
【購入相談】生後11ヶ月。A型から買い替えたB型ベビーカーの走行性に満足できなかったら買い直す?
-
【購入相談】戸建てだがガレージから1階分移動ありの高身長夫婦におすすめは?
-
【購入相談】省スペースな玄関の隙間にINしたい。高級感も欲しい。そんな都合を叶えてくれるベビーカーなら
-
【購入相談】高齢出産の第一子。重いものは苦手で徒歩+バスなら
-
【購入相談】乗り換えるならリベル、それとも? 4万円予算で探すセカンドベビーカー選び
-
【購入相談】バスに乗せやすく、オシャレで、 2人目以降も使用できるベビーカーなら?
-
【購入相談】バス利用も前提に考えた 軽い×乗せたまま対面式切り替えできるベビーカーは?
-
【購入相談】エレベーターなしで重くて大丈夫!? 生後2ヶ月から選ぶ走行性重視のA型ベビーカーなら
-
【購入相談】コンビからデザインを理由に乗り換え 身長差ありのご夫婦におすすめは?
-
【購入相談】0歳9ヶ月で乗り換えたいママの もうつまづきたくない!を叶える(コンパクトベビーカー)なら
-
【購入相談】レンタルしたメチャカル ハンディが… 8ヶ月からの乗り換えにオススメは?
-
【購入相談】お店でメリオとラクーナで迷った・・・そして、ラクーナから買い換えのおすすめは?
-
【購入相談】一人乗りのベビーカーに二人乗せ!?ワイルドな使用におすすめの一台は?
-
【購入相談】生後5ヶ月。お下がりからの買い替えならYOYOか?それともメリオが正解?
-
【購入相談】4台目。姿勢で買い直すならバガブー ビー6? それとも中古ビー5でいい?
-
【購入相談】3万円以下で片手折り畳みできる 狭い店内でも軽々走行の一台は?
-
【購入相談】150cmママも可愛く持てるか? ベビーゼン YOYOの魅力と機能性
-
【購入相談】戸建て玄関でも省スペースに置く! 小さな段差にも強いベビーカーのおすすめは?
-
【購入相談】電動アシスト自転車のカゴに積めて且つ片手で畳めるベビーカーなら?