メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

ベビーカーのおすすめ

サイベックス イージーS ツイスト2はどんな人におすすめか?

サイベックス イージーS Twist2(ツイスト2)
ステマや広告、メーカーへの忖度など商業バイアスを一切排除しています。

この記事の目次本記事のリンクには広告がふくまれています。これは両対面式ベビーカーではない。両対面式バギーである。2020年8月:最新モデル(EezySTwist2)が発売されました。 あわせて読みたい サイベックスからイージーSTwist2(ツイスト2)が新発売。旧モデルとの違いをチェック 回転ギミックよりもリクライニング角度の充実が目立つ逸品販売予定情報はとある情報筋から既に掴んでいましたが、ようやく信頼できる店舗(DADWAYや公式サイト)でも販… マキシコシベビーカーレオナ ¥63,800 A型トラベルシステム対応レオナ2のレビュー Amaz

on 楽天市場 Yahoo! 日本未発売モデルCybexサイベックスEEZYSTwistPlus2(イージーSツイストプラス2) Amazon 楽天市場 Yahoo! EezySTwist2価格55,000円+税対象生後1カ月頃~4歳頃(17kgまで)重量7.3kg横幅45cmハンドル高103cmリクライニング角度110°/130°/160°公式サイトhttps://cybex-online.com/ja-jp/strollers/eezy-s-twist-2 マキシコシベビーカーレオナ ¥63,800 A型トラベルシステム対応レオナ2のレビュー Amazon 楽天市場 Yahoo! 日本未発売モデルCybexサイベックスEEZYSTwistPlus2(イージーSツイストプラス2) Amazon 楽天市場 Yahoo! 解説サイベックスの両対面式になるベビーカーはこのモデルの他にMIOS(ミオス)があるが、あちらは重量8.7kg、価格も95,000円とこちらよりも随分と重くなる。MIOSは幼児期のフットステップやメッシュシートもあって確かに魅力的。しかし、両対面式のベビーカーが欲しくて、あまり価格としてもデザインとしても「見栄を張った感のない、ママ友の間でも落ち着いたベビーカーの方が私にはぴったりかも?」という人にはとてもセンスの良さが発揮されているベビーカーだと思う。イージーSについての詳しい情報はこちらのモデル紹介で詳しく書きました。そして、MIOSと比べて良いところもある。シートを着脱させて背面式・対面式を切り替えるのではなく、シートを360°ぐるりと回転させてそれぞれを切り替えられるので、ベビーカーに乗せたままの食事などお出かけ先で「ちょっと変更!」という作業も楽。(子どもは一旦おろしてあげてから回転させます)コンビの両対面式やピジョンのランフィなどと比べると確かに衝撃吸収性は互角かそれをやや下回るレベルになると思うけれど、全体的に高いレベルにあることは確か。フレームのきしみもこちらは微塵も感じない。なにより、折りたたんだ後のコンパクトさでは圧勝だから、その点を評価して選ぶのもいい。ドイツ発の質実剛健さを持ちながら、日本メーカーのお株を奪うコンパクト性能を併せ持つベビーカーは、とても素晴らしいが、シート幅(45cm以下)ハンドル高(103cm)のサイズ感を考えると、押す人は身長160cm以上(180cm前後が一番押しやすい)2歳半過ぎてベビーカーに乗せているのは恥ずかしいという親御さんにピッタリで、多少ターゲットは限定されると感じた。ライバル車種たち対面式の走行性にこだわりたくて、比較的クールめなベビーカーを探している人向けに以下をライバル候補に挙げておきます。いずれも両対面式ベビーカーです。バガブーのビー5&ビー6サイベックスのミオスサイベックスのメリオJoieのスマバギ4WDクイニーのザップフレックスピジョンのランフィ あわせて読みたい 日本では手に入らないCybexの最新モデル(EEZYS+/EEZYSTwist+)から海外ブランドにこだわる虚しさを… 海外ベビーカーメーカー(というか販売代理店)のマーケティングに物申す!という、お怒り感たっぷりの見出しだが、実際はやや冷静な気持ちを上げながら書いている。… あわせて読みたい

ここから先は
2,148文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です

パスワードを入手して全ページを完全版で見る

匿名での購入はnoteから

この記事の目次