この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。
【レビュー】マキシコシ レオナ2の口コミ(メリット・デメリット)

段差に弱いハイシートはもう要らない!
背面式時期もグイグイ行けちゃうロングライフ両対面式ならこれ
レオナ(初代)との違いをまとめてみると、
- 車輪サイズが大きくなった
- シートや構造の細部がバージョンアップ
- 荷物かごの耐荷重性能が3kgから5kgへパワーアップ
- 座面高も50cmとなりぎりぎりハイシートの部類に
- 折りたたみ後の持ち運びに便利なハンドストラップ
- 1kg重くなった
- 1万円ほど値段が上がった
レオナ2の基本スペック
発売時期 | 2023年5月12日 |
価格 | 63,800円 |
ブランド | マキシコシ(オランダ) |
タイプ | 両対面式(A型) |
対象年齢 | 新生児~22kgまで(4歳頃) |
サイズ 幅×奥行×高さ | 展開時:46.5×85.5×103.5cm 折畳時:46×31×58.5cm |
重量 | 8.84kg |
荷物容量 | 耐荷重 最大5kgまで |
ハンドル高 | 103cm |
座面高 | 50cm |
リクライニング | 102°~158°(3段階) |
背もたれの長さ | 最長57cmまで |
レッグレスト | あり(2段階) |
バンパーバー | あり |
車輪サイズ | 前輪:18cm 後輪:21cm |
サスペンション | 全輪 |
カラー | エッセンシャルグリーン セレクトグレー エッセンシャルブラック エッセンシャルグラファイト |
付属 | なし |
オプション | レインカバー カーシート取付用アダプター 収納用トラベルバッグ |
トラベルシステム | 可 |
取得安全基準 | 欧州安全性規格EN1888-2適合 |
保証期間 | 2年間 |
公式HP | https://www.maxicosi.jp/product/stroller/body/leona2/ |
レオナ2の特長検証
エアバギー代々木公園本店まで行って確かめてきた。


























追記:エアバギー代官山店でカラバリをチェック
実はレオナ2の店頭展示は代官山店の方が期待できる。
店舗スペースが代々木公園店の2倍ほどもあるからだ。
ということで、そちらもチェックして来た。

テロンとした感じがクール。
黒尽くめよりも柔らかな印象に。

テクスチャ感のある質感高いグレーの色味。
これも素敵。
レオナ2のデメリット
- 折りたたみ方が独特(難しくはない)
- 折りたたみと展開は片手だけでは難しく両手が必要になる
- 階段→通路→階段といった50m単位でせわしなく折り畳みと展開が必要となる場面では操作がしんどい
基本的には都内の地下鉄構内を走り巡るような使い方ではなく、
- のんびりと(吉祥寺や自由が丘などイメージ)
- 長めのお散歩の中で
- 大きな荷物かごと悪路をもろともしない走行性に
安心したい人が対象になる。
キラキラしたハイブランド(良いか悪いかは別として)なイメージというより、活発で明るい印象のビームスとかSHIPSなイメージ。
レオナ2の価値を一言で表すと
大きすぎない両対面式なのに走行性・安定性がいいので公園にどんどんお出かけしたくなるベビーカー
言わば『四輪になったエアバギー』
レオナ2を試した感想

レオナ初代でも高かった走行性がさらに良くなっていた。サスペンションの強化とタイヤのインチアップが効いている。
ミオスのようなキラキラしたイメージは無いし、メリオのように超軽量というわけではない。この良さは国内・海外ブランドのベビーカーを押し比べ歩いた人にしかわからないだろう。エアバギーの走行性に感動!けれど、もう少し小さくなって欲しかった、、で諦めていた人には最適なはず。
レオナ2と迷うならこのベビーカー(比較対象)
- サイベックス ミオス
- バガブー ドラゴンフライ(ビー6)
- イングリッシーナ エレクタ
- ヌナ Triv NEXT
- シルバークロス Dune



A型両対面式ベビーカーで重量10kg前後。押す親の持ち運びやすさ(軽さ)最優先よりもしっかりした安定感の海外ブランドのものですね。













走破性の高さは「ドラゴンフライ>レオナ2>エレクタ>ミオス>トリヴ ネクスト>デューン」の順になる。
ドラゴンフライは10万円オーバーで流石の高級ベビーカーの部類。
レオナ2は同様な走破性の高さを持ちながら、ポイント還元分を考えると実質5万円台と見なせる。
流行りではなく、しっかりとした躯体の長く使えるベビーカーを望む、子ども(の姿勢)優先の選び方をしたい人に向いている。



実際、5~6万円台が出産祝いに(お願いしやすく)プレゼントされやすい価格です。
レオナ2におすすめの追加アイテム
純正以外(試していないが多分装着可能)
シートをわざわざ取り外して洗濯するのは大変過ぎる。
シートを汚すことを気にせずに、さらに通気性(背中の汗べっちょり)確保に多少の貢献が見込める。



あると便利。でも最初は無しで後から様子を見てでもOK。本体を買ったポイントで買ってもいいと思う。