この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。
【2022年最新版】身長差のある夫婦におすすめのベビーカー5選
目次
ここがポイント

ベビーカーのハンドル高さ調整には、カメラの望遠レンズのように伸縮するタイプ(テレスコープ型)と屈伸するタイプ(ローテート型)の二種類がある。強度的にはテレスコープ型優位となる。身長差が15cm以上あるなら、テレスコープ型をおすすめします。
身長差のある人におすすめ
バガブー ビー6 (2020)/ビー5 (2017)
あわせて読みたい




【レビュー】バガブー ビー6の口コミ(メリット・デメリット)
【ビー6 2023年限定コレクション発表!】 【ビー6 実際ユーザーからの口コミ】 レビュワー:Yさん 購入されたモデル名:バガブービー6 このベビーカーを購入した理由:...
サイベックス ミオス
¥98,450
(2023/02/07 07:29:39時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい




【レビュー】サイベックス ミオスの口コミ(メリット・デメリット)
2021年12月17日 リニューアルモデル(ミオス3)が新発売されました。 【3歳までにセカンドベビーカーが用意できる人の贅沢な一台】 価格94,050円 + 税対象生後1ヶ月〜1...
サイベックス メリオ 2021年モデル
■ サイベックス メリオ(カーボン)2021年モデル
■ サイベックス メリオ(アルミ)2021年モデル
■ サイベックス メリオストリート 2021年モデル
¥53,680
(2023/02/07 07:40:33時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい




【レビュー】サイベックス メリオ 2023の口コミ(メリット・デメリット)
【カーボンとアルミモデルの差が縮まる!?】 まだ一般には公開されていませんが、発売周期記事で予想のとおり近々2023年モデルが発売の見込みです。サイベックス発祥の...
グレコ シティスターGB
¥21,780
(2023/02/07 09:26:23時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい




【レビュー】グレコ シティ スターGBの口コミ(メリット・デメリット)
【オート4輪(4キャス)ではないが、手頃な値段で手っ取り早く対面式を楽しみたい人に頼りたいコスパモデル】 2020年9月中旬より「型番 GB」モデルが販売開始となりま...
マウンテンバギー スイフト
あわせて読みたい




【レビュー】マウンテンバギー スイフトの口コミ(メリット・デメリット)
【ちょっと太ったエアバギーの印象だが…】 マウンテンバギーはニュージーランド発のアウトドア志向のベビーカーブランド。このSwift(スイフト)はそのラインナップの中に...
補欠①:nuna TRIV
¥58,000
(2023/02/07 10:06:17時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい




【レビュー】nuna TRIVの口コミ(メリット・デメリット)
注意(2022/10/23) こちらは近くリニューアルモデル(TRIV NEXT)が発売される見込みが高いです。 【気になる欠点もあるが、ハイシートで走行性を求める人へ】 そんな...
補欠①:doona インファントカーシート
あわせて読みたい




【レビュー】doona インファントカーシートの口コミ(メリット・デメリット)
【ただし、1歳半までの利用に限る。】 doona(ドゥーナ)はイスラエル発のベビー用品ブランド。ベビーカーとチャイルドシートを一体化した製品をはじめ、世界最小サイズ...