ベビーカーのおすすめ商品 

バギーボードは非純正がおすすめ ~Amazon ベストセラーから読み解く~

一部のリンクに広告を含みます。

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

ひさしぶりに、Amazonでベビーカーのオプション商品ランキングを見てみると、以前「ディズニーランドにておすすめ!」と紹介していたバギーボードがランキングの1位を飾っていた。

こうやってランキングを眺めてみると、ベビーカーを後から二人乗り仕様にしたいニーズはとても強い様子。

上位5位のうち、4商品がバギーボード(ステップボード)である。

AIRBUGGYの純正なんか、軽量ベビーカーが他に1台買えてしまうぐらいのお値段がする割には大すぎて、男の私でも足元がつっかえて押しづらい始末。

その点、たまにしか使わないこういった「万が一に」系のアイテムは適当に使える適度な価格のものがおすすめだ。

ディズニーランドや、大型ショッピングモール、遠出した出先で長男、長女がぐったり疲れて寝てしまっての長時間抱っこは地獄・・・

これは僕だけかもしれないが、

子どもは大好きだ。
別にディズニーランドに”付き添い”でいくのも嫌じゃない。

けれど、

万が一のケースを準備しておかないで現場で死ぬ。。

のだけはめっぽう御免だ。

男性に多い考え方かもしれない。
無策の自分を責めて、妻子憎まじ。

Lascal ラスカル バギーボード 静音ラバータイヤとサスペンションで快適乗り心地 上の子も下の子も一度にお迎えできる 【総輸入販売元】/3Dレッド 3Dレッド 19454169
Lascal

エアバギーの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • エアバギーの会社の利益率に貢献したい人はエアバギーの公式直営店で購入
  • エアバギーのサイト直営サービスとしてカラーオーダーサービスが2種類あり、旧モデル(新生児からは使えない)をカラーカスタムオーダーできる『BUILD(ビルド)』と、そして新モデル(新生児~)をベースにしたそれの『AIRBUGGY COLOURS』である。どちらも定価販売
  • エアバギーが最安値で買えるのは楽天市場の下記テナントになる
  • Amazonの公式ブランドストアには「異様に安くなっていてお得か!?」と思える商品もあるが型落ち商品が多い。対策としては「Amazon.co.jp での取り扱い開始日」することと出荷元・販売元が「Amazon.co.jp」になっていることを要確認
  • 最安値をポイント還元率も含めて考えると楽天市場内の公式直営店も含めた下記テナント間で比較して決めるといい

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次