【徹底比較】サイベックス リベルとオルフェオの違い 2024
サイベックスのバギータイプは全二種類。そう。リベル(B型)とオルフェオ(A型)です。この2つで迷っていて、「どちらにしたらいいか決められない~!」って言う人はむしろちゃんと調べている人だと予想します。だってですよ。この二台、念の為おさらいとして書きますがわかりやすい違いがありますもん。代表的なのは以下の7つ。この記事の目次本記事のリンクには広告がふくまれています。リベルとオルフェオの違い7選公式ページや他社メディアとは一風視点の異なる、マジで使ってきた&相談に乗ってきた管理人の意見です。 対象月齢が違う サイベックスリベル2024 ¥24,310 B型トラベルシステム対応機内持ち込みリベルのレビュー Amazon
楽天市場 Yahoo! リベル サイベックスオルフェオ ¥46,200 A型トラベルシステム対応肩がけOKオルフェオのレビュー 公式サイト Amazon 楽天市場 Yahoo! オルフェオ生後6ヶ月頃〜4歳頃生後1ヶ月頃〜4歳頃 リクライニング角度が違うリベルオルフェオ110~130°(無段階調節式)117°/123°/134°/155°(4段階) 背面ウィンドウの有無が違うリベルオルフェオ背面メッシュウィンドウなし背面メッシュウィンドウあり(2箇所あり子の様子の確認が◎) ハンドル形状が違うリベルオルフェオセミ・セパレートタイプ(持ち手は左右別)ベビーカーフックが使いづらいがリュックがそのまま掛けられる通常タイプ(持ち手位置は自由<真ん中寄り>)ベビーカーフックを掛けやすい(左)オルフェオ(右)リベル 折りたたみやすさ違うリベルオルフェオ2アクション(両手)1アクション(片手*+添え手)※1年間使いこなしてないと片手は無理 持ち運びやすさが違うリベルオルフェオ自転車カゴにも積めるほどのコンパクト(ショルダーストラップなし)ショルダーベルト付きで肩がけできる(自転車カゴには入らない) 幼児期の使い勝手が違うリベルオルフェオフットステップはなく少し不便(乗り降りよりコンパクトさ重視)急ブレーキ時に子が踏み込めるフットステップがある(乗り降りに配慮)(左)リベル(右)オルフェオ一見すると、『オルフェオ絶対有利!』に見えるんだけど早合点しないでね。管理人パパもうちょっとだけ読み進めてみてよ。リベルとオルフェオの共通点3選今度は両者で「違わないもの」をおさらい。それは、走行性(スイスイよね~)展開時のサイズ感荷物カゴの大きさ管理人パパ子どもにとっての快適さを別にすれば親の押し心地(操舵感)に違いはないよ。【結論】選び分けのポイントリベルがB形で?オルフェオがA形で?「そんなもん、わかっちょる!」という声が聞こえます(笑)でさ、みんなが知りたいのはアレでしょ!?そう。「月齢が浅いのに使って大丈夫か…」っていうその勇気ある一歩が無謀かどうかへの迷い。だいたい、リベルとオルフェオで迷っている人ってこんなパターンです。第二子用に新調したいの・・・分かる~~。マジカルエアー(だったか知らんけど)でよく頑張ったね!第二子からは段差につまづきたくないよね!コンパクトならリベルって分かってるけど、両手じゃないと折り畳めないって聞くし、管理人パパそれオルフェオもほぼ同じだから気にせんでええよリベルはB形だから生後7ヶ月からしか使えないけど、、管理人パパ結局、1歳半までなんだかんだ抱っこ紐を併用したよね。お疲れ様。その重さにくらべればこの重さ(生後半年)も懐かしくもあり、余裕だよねこういう経産婦さんっていうか、第二子、第三子を目論んで買う人に送る私からの答えは、どっちでもええよ!買えるほうがあなたに取って最高の一台よ!である。管理人パパ大体この二台で迷っている人は、買い直しとか第二子以降を考えてなんだよな。初子のファーストで迷っている人をほとんど知らないでもあえて自由に選び分けるなら、頻繁に飛行機を使うならリベル産後の骨盤を少しでもいたわり、抱っこを控えめでならオルフェオ第二子の場合は電動アシスト付き自転車も前席と後席の2座席が子どもで埋まるし、そもそも「カゴに積むとふらついて危なっかしくてしょうがなくなる」から本体が自転車カゴに乗る恩恵はそれほど無いと考えていい。管理人パパあなたと子のいのちほど大事なものはないからねでも、周りはごちゃごちゃ言うだろう。バンパーバーを付けたままでは折り畳めないとか、シートのクッション性がとか、でもさ、さっきも書いたけど「絶対死守は、子とあなたの安全」だよなって。第一子がいて、まだまだ目を離せない二人連れの移動って初子連れから段違いに大変になる。そんな中では夢見る少女じゃいられないし、バンパーバーだってたまには横着したっていいはず。初子とはワケがちげーんだよ!って、理解してる。だからあなたはリベルにせよ、オルフェオにせよ、サイベックスバギーの操舵性・機動力に掛けたんだよね。それ、間違ってねーから。初子なら僕は完全