2024年3月のタイプ別おすすめ 

gb FLAMの後悔とおすすめポイント解説

gb FLAM フラムのレビュー
目次

片手で畳めるリベルのようなB型ベビーカー

中国のGoodbabyグループから発売中の『gb FLAM(ジービー フラム)』。
gbというブランドはサイベックスの従兄弟に相当し、Goodbabyはサイベックスを買収した親会社である。

そんなgbブランドだが、国内では並行輸入品がほとんどでブログで取り上げることをはばかられていた。
読者が危ないものに手を出してはいかんだろうという理由から。

けれど、つい最近受けたベビーカーの購入相談で、このモデルのリアルな体験レポートをいただいたので、今後の参考(特にリベル 2022を買おうと検討している人へ)になればと思い紹介することを決めた。

結論:こんな人は買ってヨシ!
  • B型ベビーカーを探している
  • B型なのでハイシートにはこだわらない
  • けれどJeepバギーは遠慮したいと思っている
  • 片手で折り畳めて、軽い!は絶対外せない条件
  • 玄関は大きくないのでコンパクトなものを希望

■ gb FLAM(ジービー フラム)

価格22,000円
対象生後6ヶ月~15kg(約3歳)まで
重量5.2kg
横幅47cm
ハンドル高99cm
リクライニング角度なし
サスペンション前輪のみ(リベルと同じ)
車輪サイズ前輪:13cm
後輪:14cm
公式サイトhttp://gb-online.com/en-en/strollers/
FLAMの記載を見つけられませんでした
¥25,000 (2024/03/19 03:39:38時点 楽天市場調べ-詳細)

利用者の声

こんにちは。その後のご報告です。教えていただいたとおり、

  1. 上の子2歳を載せる今すぐ使うベビーカーと、
  2. 来年生まれる下の子のA型は分けて考えることとし、

①に「gbのフラム」を買いました。

gb FLAM フラムのレビュー
  • 良いところ
    ・軽くて、畳むとかなり小さくなる(リベルより軽くて小さい)
    ・形がまるみを帯びていてリベルより可愛い(あの物干しみたいな持ち手が個人的に好きじゃない) 
    ・シートに色がついていて可愛い人と被らない(横浜で見たことありません) 
    ・軽いけどハイシートじゃないので多少暴れても倒れない(マジカルエアーはこれが怖くて)
    ・ハイシートじゃないので2歳が自分で昇り降りできるサスペンションありで乗り心地良さそう
  • 悪いところ
    ・(と言いつつあまり気になりません)屋根小さい
    ・リクライニングしない(うちはもう2歳なので特に気にせず)
    ・シングルの細いタイヤなので悪路に弱いフロントバーを外さないと畳めない…が、フロントバーをあえてベビーカーの裏側につけると、2歳息子が押したい!の時にちょうどいい高さのバーに。

個人的には大当たりでした。

②はレンタルも視野に入れてまたゆっくり考えます。

■ gb FLAM フラム

¥25,000 (2024/03/19 03:39:38時点 楽天市場調べ-詳細)

久しぶりに調べたら1万円高い上位モデル?が出ていました。

リクライニングできて屋根が大きいそうです。

■ gb FLAM PLUS フラム プラス NETHERLANDS

gb FLAM PLUS フラム プラス NETHERLANDS

ご報告でした。

RISU

隊長!!
きのこちゃん頭がめっちゃ可愛いですね!

管理人パパ

それな(笑)
僕も好き。えりあしがぱっつんなのが。

RISU

なんのはなし~

管理人パパ

真面目な話、相談者の方は片手折りたたみが必須だったのよ。実際、いろんな面でリベル(特にリベル 2022)はこれを上回っていたけれど、片手条件が外せなかったためにgb FLAMを選ばれたってわけ。

RISU

リベルも片手折りたたみだったら良かったのに~!

管理人パパ

そう思うか?
世の中には、セパレートで良かった~!という人もきっと居ると思うぞ。

RISU

あっそうか!
サイベックスのラインナップには片手で折りたためるものが他にありますもんね。

管理人パパ

そう。逆に考えると「小さくたためることに価値をそれほど感じない」なら片手を条件に見つけられるものなんて沢山あるからな。

このベビーカーの総合評価
  • 押しやすさ
  • 機能性
  • 携帯性
  • デザイン
  • 価格

管理人による旬の買い方紹介

2024年3月現在の旬な買い方はズバリこれかなと思います。

新生児に最適(最高だけど高額)
都会的な暮らしに最適
  • ミオス → リベル/オルフェオ(4月発売見込み)に乗り換えまたはコヤと二台持ち
  • メリオ → リベル/オルフェオに乗り換え
郊外型の車中心生活に最適
  • リベル+ベビーシートでトラベルシステム
軽さ重視&バス利用に最適
  • 国内メーカーのベビーカー → リベル/オルフェオに乗り換え
乗り換えたいが第二子への引き継ぎに最適
  • いまならバタフライ

※二台持ちとせず乗り換えを基本としているのは、途中で一台目を売却して二台目の予算にあてることがコストとしても玄関スペースとしても節約になるためです。

他にも有名ブランド・無名ブランド、国外のみ販売の世界的ブランドもあるけれどこれが基本です。

  • 14万円(ファースト)→売却して7万円回収して→7万円のB形を買うことも
  • 7万円(ファースト)→売却して4万円回収して→3万円のB形を買うことも
  • 7万円かけてB形をA形仕様にして1台で済ませることも

いろいろ方法はあるけれど、お金の余裕や投資に対する考え方・合理性、そして子どもと叶えたい理想の生活などみんなそれぞれ微妙に違うから、コレが正解!っていうのを本を読んだり限られた店舗をめぐって探しきるのは至難の技。

「高い買い物なのに何回も失敗したら数万円の損じゃ効かないかも??」で不安な人にはママ友コミュニティが一番かもしれないけれど、人付き合いが難しかったり、初子ならそもそも必要なタイミングでコミュニティに参加できていない場合も多いから大変なんよね。

私は私でできることをやっていきます。

基本はトータル7万円で卒業するのが理想

どれか一台だけと言われればコレ👇
¥69,520 (2024/03/18 20:51:11時点 楽天市場調べ-詳細)
2023年のベスト評価

管理人について

管理人パパのアバター 管理人パパ ベビーカージャーナリスト

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』をはじめメディア出演多数。
» 誰に向けて書いているのか?

目次