2024年4月のタイプ別おすすめ 

【助産師ママ投稿】ディズニー攻略!友達夫婦と1歳、2歳、4歳が一緒に1台のベビーカーでらくらく移動!

【助産師ママ投稿】ディズニー攻略!友達夫婦と1歳、2歳、4歳が一緒に1台のベビーカーでらくらく移動!

以前、ベビーカーの購入相談にのらせていただいた現役助産師ママさんからの投稿です。
バガブーのヘビーユーザーでドンキー5をディズニーランドで使われた感想をいただきました。

おはようございます☀️
木曜日にディズニー行ってきました💪🏻💪🏻

1(H<お子様のお名前>)、2、4歳お利口にドンキー+ホイールボード乗っててくれて、ほんとに親達が大助かりでした〜🙇🏻🙇🏻
友達夫婦も”良かった”と連呼で😂

とにかく気分屋の4歳児のご機嫌を損なわずが目標でしたが、ホイールボードが気に入ったようで移動もスムーズで歩くのに疲れすぎず一日楽しめたようでした🥳💓

さすがに3人乗ったら重かったですが、本来ならベビーカー2台+4歳児徒歩(時々機嫌悪)と思ったら全く苦ではなかったです😭

ディズニーで使ってみて、走行性押しやすさはやっぱりバッチリでした◎
3人乗ってても重くて押すのしんどいって感じではありませんでした!あ、でもやっぱり横幅はあるのですれ違いなどの小回りは難しく、お土産屋さんには入っていく勇気がなかったので外で待ってる組と二手に別れてって感じで過ごしました😂

RISU

Aさま、投稿ありがとうございました!

管理人パパ

たしかに専用バギーボードを乗せてなら3人の移動もなんとかなるもんな。夫婦どちらかが完全にベビーカーから離れられれば子どもの撮影やちょっとした買い物にも便利よね。

目次

ディズニー攻略!の組み合わせ

デカい、重いけど最高。
これから3歳頃まで真面目に二人乗りが可能。しかも降りたがらない、、から安全。
混雑するエリアでの二人連れの移動ではベビーカー界の快速急行となる。

¥21,780 (2024/04/28 11:18:17時点 楽天市場調べ-詳細)

おまけにこちらも取り付ければ3歳差以上なら「三人乗り」が可能に!

管理人の意地悪な独り言

RISU

でもお医者さんとか、お金持ちじゃないと買えそうにない金額ですが無理して買ってもいいんでしょうか・・・

管理人パパ

お金持ちには二種類あってね。「金時持ち」でないと使いこなすのは厳しい。仕事のアウトプットを自分で図り、結果で勝負できるスキルの高いフリーランスに近い職業の人とか。玄関も広くないと、、

RISU

走行性は良いですよね?
でもバスもタクシーも厳しそうですね。

管理人パパ

まさにそこ。
階段はあきらめる。
バスはあきらめる。
タクシーはめったに使わない。
混雑した電車には乗らない。

RISU

ヒィー!!
そんなに制約されたら「どこにもいけまへんがな!」

管理人パパ

という人にはまさに向いていない。

RISU

うぐ…

管理人パパ

あれこれ交通機関に頼らなくてもホームタウンの徒歩圏内がとても充実している街。且つ急な坂道もない徒歩や近所の買い物が楽しいエリアに住んでいる人向けだな。または車や公共交通機関用に別途軽量タイプを用意(二台持ちもいとわない)できる人ならいい。

RISU

意地でも乳児・幼児期の子育てを楽しみ・しゃぶり尽くしてやる!という気概に満ちたお金持ち(お金も時間のやりくりも叶う)向けということですか!
ケッ!!

管理人パパ

まぁそう無視された気持ちになるのは早いぞ。予算もそうだけど、一番のポイントは「玄関・ポーチ・アルコーブ」の大きさだよな。そこをクリアできればあとは家族計画次第よ。

みんな初期コストの高さばかりに注目しがちだけど、乳児期の一番たいへんな時期を最高に過ごしたあとは、状態の良いまま売って、いくらか回収すれば持ち出しは結局15万円程度という結果もありえる。

もっと極端な話、最高の二人乗りベビーカーを月1万円で借りている(2年間で完済)と思えばいい。
レンタル品の型落ちと比べれば日々のお出かけの快適度は相当に異なるだろう。

間に合せではなく、取り戻せない時間に後悔したくない。
そんな想いを少しでも抱いているなら、上手に見極めて相棒にできる可能性をうかがえばいい。

エリアも住まい方にも口をはさんでくるベビーカー。
当然選ばれないと選べない。

RISU

あとは隊長のレビュー動画か、おしゃれママの実際の利用動画(断然わかりやすい)が役に立つでしょう。

■ バガブー ラインナップ

玄関スペース必要(1辺が150cm以上)

狭小玄関にも適応(間口・奥行きのどちらかが1m以内)

管理人について

管理人パパのアバター 管理人パパ ベビーカージャーナリスト

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』をはじめメディア出演多数。
» 誰に向けて書いているのか?

管理人による旬の買い方紹介

2024年4月現在の旬な買い方はズバリこれかなと思います。

新生児に最適(最高だけど高額)
都会的な暮らしに最適
  • ミオス → リベル/オルフェオ(4月リニューアル)に乗り換えまたはコヤと二台持ち
  • メリオ → リベル/オルフェオに乗り換え
郊外型の車中心生活に最適
  • リベル+ベビーシートでトラベルシステム
軽さ重視&バス利用に最適
  • 国内メーカーのベビーカー → リベル/オルフェオに乗り換え
乗り換えたいが第二子への引き継ぎに最適
  • いまならバタフライ

※二台持ちとせず乗り換えを基本としているのは、途中で一台目を売却して二台目の予算にあてることがコストとしても玄関スペースとしても節約になるためです。

他にも有名ブランド・無名ブランド、国外のみ販売の世界的ブランドもあるけれどこれが基本です。

  • 14万円(ファースト)→売却して7万円回収して→7万円のB形を買うことも
  • 7万円(ファースト)→売却して4万円回収して→3万円のB形を買うことも
  • 7万円かけてB形をA形仕様にして1台で済ませることも

いろいろ方法はあるけれど、お金の余裕や投資に対する考え方・合理性、そして子どもと叶えたい理想の生活などみんなそれぞれ微妙に違うから、コレが正解!っていうのを本を読んだり限られた店舗をめぐって探しきるのは至難の技。

「高い買い物なのに何回も失敗したら数万円の損じゃ効かないかも??」で不安な人にはママ友コミュニティが一番かもしれないけれど、人付き合いが難しかったり、初子ならそもそも必要なタイミングでコミュニティに参加できていない場合も多いから大変なんよね。

私は私でできることをやっていきます。

基本はトータル7万円で卒業するのが理想

どれか一台だけと言われればコレ👇
目次