メニュー
メニュー
 ベビーカーのおすすめ商品 

BMWのベビーカー『MACLAREN BMW Buggy』

一部のリンクに広告を含みます。
BMWのベビーカー『MACLAREN BMW Buggy』 画像

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

BMWのベビーカー『MACLAREN BMW Buggy』 画像

今日は朝から都内で地震、栃木では竜巻と自然災害の多い朝でした。

本日のトピックは、BMWタイアップのベビーカーの紹介です。

BMW Buggy2013年4月24日発表

イギリスのベビーカーブランド『MACLAREN | マクラーレン』から発売されています。
ホイール中心部にBMWのエンブレムが配されているなど、コラボレーションモデルならではのこだわりもちらほら。

イギリスベビーカーブランドが出す、

ドイツの自動車メーカータイアップの、

中国製造のベビーカー。

こうなってくると、何にこだわりを持っていて、持っていないのか、購入者のセンスが問われますね。

ただ、本体価格も¥33,000と手頃で、日本の生活事情にあったサイズ仕様のため、マクラーレンで選ぶなら検討したい一台です。

それにしても暑い、、


目次

おすすめの関連商品

マクラーレンの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • マクラーレンはイギリス発のベビー用品ブランド。野村貿易(商社)が総輸入代理店を担当していたが、ベビーカーのヒンジ部分に子どもの指が挟まる指切断事故が発生【PDF】し、リコール問題に発展。その後、国内からブランドは撤退&取り扱いがなくなった
  • 国内においては『blossom39』が商社を通さずに販売代理店を継続していたが、2021年2月より停止。以後、代理店による取り扱いは無くなった
  • 現在、国内に存在するのは楽天市場で出品がなされているリサイクル品&並行輸入品を取り扱う店舗のみである

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次