この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。
友達にベビーカーを「いくらで」売るべきか?の参考情報
一部のリンクに広告を含みます。
友達や知人、親戚にベビーカーを売ることがあればの参考に。
譲ってもいいものかもしれませんが、高級ベビーカーと言われるものの中には10万円近くするものもありますので、せめてその価値を譲られる・購入する側も知っておいて欲しいと思いました。
目次
いくらの値付けが適当なのか?
計算方法は以下の順です。
- 中古品売買サイトで「新古品」で「直近一年間に販売実績のある価格」を調査する(取引商品のコメント欄から「○日前(365日以内)」をチェック)
- 宅配サービスを使う必要があるなら5,000円ほど送料を見積もっておく
- 友達に譲る場合は1)の価格の半額 + 2)の送料分で販売金額を出す(送料自己負担)
- 知人・親戚には1)の価格から2)を割り引いた金額で販売金額を出す(送料自己負担)
ポイントは、
メルカリで売ってるより「安く買えた♪ありがとう」となること。
逆に「高いじゃん!なんで!?」は絶対に避けたいところです。
参考例:CYBEX MIOS(ミオス)を譲る適正価格

ミオスの場合は、平均売買価格は5万円と考えていいでしょう。
よって、
友達に譲ってあげる場合は、「3万円程度」で。
知人や遠めの関係の場合は、「4万5千円程度」が適当かと。
高級ベビーカーでも、自分でしっかり使ってクタクタになったベビーカーならタダで譲ってあげてもいいのだと思いますが、「まだ使って半年~1年」など、「セカンドベビーカーに乗り換えるから後ろ髪惹かれる想いもありながら手放してくれる人」には正当な価格で応えてあげたいですね。
最後に、ひとことアドバイスを。
購入を検討している人にとって、そのベビーカーの価値を見定める参考情報として、中古マーケットで販売実績のある価格を見るというものがあります。
中古でのSOLD価格こそが正義(正当)です。