2024年4月のタイプ別おすすめ 

【購入相談】幾度の段差つまづきを解消したい! 第二子(一歳半)の為のセカンドベビーカー選び

【ベビーカー相談】幾度の段差つまづきを解消したい! 第二子(一歳半)の為のセカンド選び

こんな状況ならどのベビーカーを選ぶ?
ベビーカーの選び方相談室に寄せられたご利用者の声から紹介します。

目次

ご依頼者のプロフィール

ご依頼者
K様(ママ)

住まいの環境
マンション、エレベーター有り、玄関狭め

押す人
ママ(メイン)、パパ(サブ)

重視するポイント
操舵性(段差、小回り)、安全性、デザイン、価格

使い方の想定シーン
下の子どもを乗せて公園遊びや散歩、保育園の送り迎え、車に積んで外出

外出時の主な交通手段
おもに徒歩

ベビーカー購入のご予算
特に考えていない

候補に考えている商品やタイプ、ブランド
サイベックス リベル
サイベックス イージーSB2
jeep
上記に特別強いこだわりはありません

候補に考えていない商品やブランド
コンビ メチャカル (2017年に第一子誕生後に購入。第二子誕生後最近また使い始め、現在1歳半目前です)

懸念材料
①現在使用中のベビーカー(コンビ メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック)で走行すると、横断歩道を渡った後等、道中のほぼ全ての段差につまずき、毎回車体を片足で踏んで浮かせないと越えられない。
あまりにも段差を越えられないので、ベビーカーという名前で販売しているもの自体がそういう物なのかがもはや分からなくなっています(店舗の試乗では段差が小さ過ぎます)。
非常に使いにくい。
②使用中のメチャカルですが、方向転換をする際、やや引きずりながら大回りしないと転換しずらく使いにくい。

自由コメント
①第二子が1歳までは抱っこ紐メインでしたので、最後までメチャカル1台でいけると考えていたのですが、あまりにも使いにくくて困っています。ただ最近は本人が歩く意欲が高いのでいつまでベビーカーを使用するか未知な部分があります。
②第二子はもうすぐ1歳半です。
③2022年春より第一子(5歳)と二子(2歳)を徒歩で保育園送迎予定です。
④サイベックスのイージーSB2のみ百貨店で試乗しました。驚くほど走行がスムーズでしたが、あれは路面でも同様なのでしょうか? また、シートベルトが腰のみではなく、肩と腰が一体となっていましたが、子が嫌がっている時など煩わしくは無いのでしょうか?もちろん安全性重視ではありますが。

ベビーカーを100台押し比べたパパ(43)の提案

こんにちは。

東京ベビーカーの管理人パパです。

問診票にご回答いただきましてありがとうございました。
それでは、早速提案させていただきます。

◆ 前提条件

  • 第一子(5歳)、第二子(1歳半)。第二子のため<歩く意欲高め>
  • いまはメチャカル利用中
  • 段差につんのめる問題を解消したい
  • マンション、エレベータあり、玄関狭め
  • 操舵性、安全性重視
  • 車に積んで外出もある

★ご提案したいモデル

まずご質問内容にお答えします。

サイベックス イージーS B2は路面でも良い走行性か?

はい。ツルツルの床と同じわけにはいきませんが、タイヤの直径は14cmのメチャカルと比べても(13.5cm)良い走行性だと感じます。ただし、段差に正面切って突入するとやはりつんのめるので、あくまでもサスペンションの効きをいかした「ガタガタしない」という点での評価です。

肩・腰一体型のシートベルトを嫌がらないか?

これは私もプライベートで子どもをリベルに、以前はエアバギーに乗せていて感じたことですが、メーカーの使い方の前提を超えて、やはり子が大きくなれば、肩ベルトを肩からくぐらせて、腰ばきというか、腰のみが止まっている状態での走行は実は一般的なような気がします、、

「安全です!」とはとても言えませんが、ルーズに留めるか、腰だけ留めて解決するのが多いと思います。

(例)

それでは、ご提案の候補に移らせていただきますね。

ご夫婦が平均身長かそれよりも少し低い方であれば

  1. サイベックス イージーS B2
    → リニューアル近いかもしれませんが割安で魅力的です。より軽量タイプをもとめるのであれば、バンパーバーの無い旧モデル(イージーS)でも1歳半なら良いと感じます。
    https://cybex-japan.com/collections/sale/products/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BCs
    https://cybex-japan.com/collections/sale/products/eezys-b2
    レビュー記事はこちら
  2. サイベックス リベル
    → リベルの課題は足置きが無いことぐらいです。私も利用していまのところ(1歳)は不便を感じませんが、万が一にでも第一子が乗ったり、お子様が大きめ(体重)の場合はイージーS B2(S)が有利だと思います。
    レビュー記事はこちら
  3. J is for Jeep アドベンチャー
    → ご状況から考えると、段差ストレスは相当なものがあったかと思います。普通はこの年齢ぐらいですとJeepバギーの携帯で十分ではないか?という話をするのですが、今回は走行性の違いをぜひ実感されるのが良いと思い、3番めのご提案としました。
    レビュー記事はこちら

をおすすめします。

ご夫婦が平均身長かそれよりも高い方であれば

  1. ベビーゼン YOYO+(またはYOYO2)
    → この場合の最高はこの時期ですとYOYOをやはり挙げたいです。
    走行性、コンパクトさ、そして適当な重量を理由にあげます。
    最新のYOYO2でなくともYOYO+(少し安い旧モデル)で十分ですが、そもそも第二子もメチャカルで卒業までいけるかも・・・だったこの状況で、奮発するのも勇気がいるところです。
    「長く乗るぞ!!なんなら出先で第一子が寝てしまったらこれで運べるぞ!」とベビーカーを使い切る見立てがもっともっと先であれば高くても良いものをの観点でおすすめです。
    レビュー記事はこちら
  2. J is for Jeep アドベンチャープラス
    → こちらは前述のJeepと同じ理由でサブ的なオススメに留めています。
    レビュー記事はこちら

をおすすめします。

いずれにしましても、

「段差につんのめる」問題は、三輪ベビーカーや、または本体をスケールアップさせなければ課題としては残りますが、走行性・操舵性・振動吸収性という点でメチャカルよりも軽減されるはずです。
(Jeepだけはガタガタの振動は残りますが、走行性は良く手軽なのでラインナップに入れました。)

おすすめの購入先

  1. サイベックス イージーS B2
    → 楽天市場「ナチュラルベビー Natural Baby
  2. サイベックス イージーS
    → 楽天市場「楽天24 ベビー館」 
  3. サイベックス リベル
    → 楽天市場「楽天24 ベビー館
  4. ベビーゼン YOYO2
    → 楽天市場「ナチュラルベビー Natural Baby
  5. J is for Jeep アドベンチャー
    → 楽天市場「ナチュラルベビー Natural Baby
  6. J is for Jeep アドベンチャープラス
    → 楽天市場「ナチュラルベビー Natural Baby」 
  7. グレコ シティトレック GB
    → 楽天市場「楽天24 ベビー館
■ サイベックス イージーS B2
¥36,800 (2024/04/19 08:59:42時点 楽天市場調べ-詳細)
イージーS2は廃盤。こちらは廉価なB型タイプの初代モデル(公式リンク
■ サイベックス イージーS(旧モデル 2018年発売)
¥21,780 (2024/04/19 10:28:02時点 楽天市場調べ-詳細)
■ サイベックス リベル
■ ベビーゼン YOYO2
¥62,150 (2024/04/18 22:05:47時点 楽天市場調べ-詳細)
■ J is for Jeep アドベンチャー
■ J is for Jeep アドベンチャープラス
¥24,200 (2024/04/18 22:10:55時点 楽天市場調べ-詳細)
■ グレコ シティトレック GB
Graco(グレコ)
¥28,026 (2024/04/19 08:08:05時点 Amazon調べ-詳細)
管理人パパ

楽天24 ベビー館とナチュラルリビングの一騎打ち。この二店舗は楽天テナントの中では二強と言える存在です。楽天が運営する「楽天24 ベビー館」と、ベビー・マタニティ部門のカテゴリー大賞を毎年受賞している神戸の人気店舗「ナチュラルリビング」の2つは覚えておいて損はありません。

★候補へのコメント

良いモデルを候補に挙げておられると感じました。
そして、それら以外にもあったかな?と自問しましたが、他はYOYOぐらいしか思いつきませんでした。

他に挙げれば背面式のコンパクトでも10以上はあげられますが、Joolz、シルバークロス、イングリッシーナ、マイクラライト、フィルアンド、、と挙げていったところで今回の候補にかなわないのでノミネート分は割愛しています。

実は、メチャカルもリベルもタイヤサイズはかわりません(14cm)。
YOYOやイージーS B2とて(13.5cm)です。

それでも走行性良く感じるのは、フレーム剛性とサスペンションによるところ。

段差だけの解消を考えるなら、

本来は、グレコ シティトレック GB(三輪)まで大きさをみていただけると確実に課題解決にはなるはずです。

今後、おでかけの荷物が増える見込みがあり、お出かけ帰りのスーパーへの買い出しなど、ベビーカーの「カート的要素」を評価してもらえる可能性があるなら、今から本格的な三輪というダークホースで解決するのも悪くはないと思います。

管理人パパ

第一子のかさばる公園おもちゃを乗せて第二子と一緒に公園に行けるメリットから、急遽本体候補のサイズアップを検討してもGOOD!

注意点

個人的にはリベル好きです。

でも、うちの場合は横にJeepがあって(古い記事です)、乗り分けられる贅沢な状況なのでリベルを気に入っているだけかもしれません。

リベルは親戚や友人から古いA型ベビーカーをもらって使っていた人が、「さすがにそれだけでは可愛そうかな~」と思いながらのファーストベビーカーとして、生後7、8ヶ月ぐらいから使い始めるのに適したベビーカーと言えそうです。

元々はトラベル用ベビーカーですから、足置きがないのは仕方なく、予算も節約できていることだし、「なんなら将来Jeep”も”買っても良いけど」を見据えている人がスッキリと購入できるタイプのものです。(長い、、)

足置きも踏まえて、今(一歳半~)の一台を考えるなら、イージーS B2やイージーSを私なら買うかもです。

また、現在の生活環境の中で「特別、ベビーカーを持っての長い階段の上り下りがない」なら、敢えての「買い物便利なベビーカーシティトレックGB)」を選択をするかもしれないな、と思うところもあります。

シティトレックはフットステップも薄く、シートもJeepほどは低くないので乗り降りが大変のように見えますが、

そもそもこのベビーカーは、子どもも荷物も一緒に運ぶという、荷物が多い人向けのステーションバギー?的な使い方に向いているので、子どもは

  • 降りて歩いているか
  • 乗るなら寝ているか(乗っている子を見かけてもほとんど寝てますw)

的な使い方で、

ワンオペ育児ではちょっと足りない片手分」を補ってくれる一台になり得ます。

  • ちょっとスーパーに寄りたかったけどもって帰れない
  • ちょっとボールも持って行きたかったけれど持っていけない
  • ディズニーランド全部まわるのに第一子の体力を温存したかった(バギーボード取り付けで乗せる)

などなど

今の走行性を軽々と解決する方向性と、

今の持ち方を抜本的に見つめ直してみる方向性と、

2つの方向で考えさせていただきました。

※三輪にはいろいろありますが、今回は「段差を超える」+価格も含めた実用的な価値でグレコをおすすめしました。

ご提案は以上となります。

またご不明な点や追加のご質問がございましたら
相談を受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。

この度はご利用ありがとうございました。

東京ベビーカーDB 管理人パパ(43)

後日談

管理人パパ

旦那さまからの助言?(笑)も入って、現在は大ドンデン返しが起こり、「エアバギー」も候補に挙がっているとのことでした。メリット・デメリットを追加でご説明し、現在もご検討中です。

イージーS B2リベルから、グレコエアバギースムーヴまでグルリと回って可能性を広げておられますが、こうやって第二子を中心に考えた場合に第一子単体の頃とは違った見方が求められるのがベビーカー選びの難しいところであり、また楽しいところ。

また結果をご連絡くださるそうなので楽しみにしています。

管理人による旬の買い方紹介

2024年4月現在の旬な買い方はズバリこれかなと思います。

新生児に最適(最高だけど高額)
都会的な暮らしに最適
  • ミオス → リベル/オルフェオ(4月リニューアル)に乗り換えまたはコヤと二台持ち
  • メリオ → リベル/オルフェオに乗り換え
郊外型の車中心生活に最適
  • リベル+ベビーシートでトラベルシステム
軽さ重視&バス利用に最適
  • 国内メーカーのベビーカー → リベル/オルフェオに乗り換え
乗り換えたいが第二子への引き継ぎに最適
  • いまならバタフライ

※二台持ちとせず乗り換えを基本としているのは、途中で一台目を売却して二台目の予算にあてることがコストとしても玄関スペースとしても節約になるためです。

他にも有名ブランド・無名ブランド、国外のみ販売の世界的ブランドもあるけれどこれが基本です。

  • 14万円(ファースト)→売却して7万円回収して→7万円のB形を買うことも
  • 7万円(ファースト)→売却して4万円回収して→3万円のB形を買うことも
  • 7万円かけてB形をA形仕様にして1台で済ませることも

いろいろ方法はあるけれど、お金の余裕や投資に対する考え方・合理性、そして子どもと叶えたい理想の生活などみんなそれぞれ微妙に違うから、コレが正解!っていうのを本を読んだり限られた店舗をめぐって探しきるのは至難の技。

「高い買い物なのに何回も失敗したら数万円の損じゃ効かないかも??」で不安な人にはママ友コミュニティが一番かもしれないけれど、人付き合いが難しかったり、初子ならそもそも必要なタイミングでコミュニティに参加できていない場合も多いから大変なんよね。

私は私でできることをやっていきます。

基本はトータル7万円で卒業するのが理想

どれか一台だけと言われればコレ👇
¥74,250 (2024/04/18 20:58:00時点 楽天市場調べ-詳細)
2024年のベスト評価

管理人について

管理人パパのアバター 管理人パパ ベビーカージャーナリスト

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』をはじめメディア出演多数。
» 誰に向けて書いているのか?

目次