2024年5月のタイプ別おすすめ 

【購入相談】生後2ヶ月半からのファースト選び「3歳差で第二子も考えている」玄関にも省スペースで小回りが効くものは?

【購入相談】生後2ヶ月半からのファースト選び「3歳差で第二子も考えている」玄関にも省スペースで小回りが効くものは?

こんな状況ならどのベビーカーを選ぶ?
ベビーカーの選び方相談室に寄せられたご利用者の声から紹介します。

目次

ご依頼者のプロフィール

この相談は2023/2/5に受け付けたものです。

ご依頼者

ABCさん

住まいの環境

マンション 15階(エレベーターあり 住居数に比べやや狭い )玄関靴を脱ぐスペース1.44㎡

押す人

ママ 160cm(メイン)、パパ 180cm(サブ)

重視するポイント
  • 公共交通機関を利用するため畳みやすいこと
  • 荷物入れが多いこと
  • 赤ちゃんを乗せやすい(ベルトなど)
  • 軽いこと
  • 段差を乗り降りしやすく小回りきく
使い方の想定シーン

近所の買い物 公共交通機関での移動でのお出かけ

外出時の主な交通手段

徒歩+電車

ベビーカー購入のご予算

特に考えていない

候補に考えている商品やタイプ、ブランド
候補に考えていない商品やブランド

なし

懸念材料

私と旦那の身長差が20cm
玄関スペースはあまり広くなく、かつ収納スペースもあまりない

管理人パパからのご提案

候補に挙げてくださったようにメリオカーボン、ラクーナビッテクッションは良い候補だと感じました。

選び抜くポイントは、

  • 具体的な身長(20cm差の内容。例えば170cm&190cmなのか155cm&175cm)によって変わる
  • お子様の現在の月齢(出産前か産後生後4ヶ月という解釈でよろしかったか)
  • 上記に関係しますが購入予定時期(いますぐか、予定日にあわせてまだ先かなど)

になります。

すでに産後で今すぐ使いたい(仮にお子様の月齢を4ヶ月だとします)場合は、

現在リニューアル前で安くなっているメリオカーボンやラクーナビッテクッションも2021年モデルなら5万円以下でお買い得です。

モデルの年度別の違いはあまりありません。柄ぐらいです。

ラクーナの荷物入れはおっしゃるとおりメリオと比べるとやや小さめですね。
ハンドルにベビーカーフックをかけてそこに荷物をという方法もありますが、メリオの方がそういった使い方には向いています。

メリオは万が一の荷物かごも大きい(ブランケット収容など)し、頻繁に使う小物たちはベビーカーフック利用で対応できる。おまけにハンドルに多少重量かけると前輪が浮き気味になって段差が若干乗り越えやすくなるのがポイントです。

一方、ラクーナビッテクッションの場合はもう少し控えめ。
荷物をガンガン積んでというよりも、とにかく折りたたみと展開のしやすさに注目し、長い階段ではエレベーターを探すなど毛頭検討せず、さっと抱っこ紐に子どもを乗せ換えて、手早く畳んで、持ち上げて運ぶ!という生活をイメージしやすいベビーカーです。

ライフスタイルといいますか、生活のピッチはラクーナの方がやや早い印象ですね。

さて、どちらが正解または他に正解があるか?についてはご夫婦の身長や今の生活の場面ですでに見えている困難であろう箇所や場面が見えてこないとなかなか回答しづらいところではありますが、

メリオ、ラクーナ以外で選ぶなら、

と、どれも背面式でのご提案になります。

バタフライは生後4ヶ月から乗せることは公式には認められていません。
ですが、シートマットを敷き足すこと&頭部が乗る後輪側の衝撃には慎重であることを条件に生後4ヶ月ぐらいからなら乗せてもいいぐらいというのが個人的見解です。※
※このバタフライほどの性能もないA型ベビーカーは山ほどあります。そっちの方が不安、、

  • 対面式は抱っこ紐で十分だ!
  • それならベビーカーは移動のためのツールとわりきって
  • 必要な機能が十分レベルでそなわっており、なおかつコンパクト
  • できれば軽量なものにこだわりたい!

という場合に背面式は良い選択だと考えています。

これだけだと、見た目のイメージ以外に手がかりがなく
選び分けるのが難しいと思いましたので、対応表を考えてみました。

【メリオ カーボン】
畳みやすさ:△
荷物入れの大きさ:◎
乗せやすさ:◎(3点式ベルトなので5点式よりも手数は少ない)
軽さ:◎
段差乗り越え・操舵性:△~◯
第二子用にバギーボードの装着:✕(ラスカルのものが付くかもしれませんが牽引力はそこまでなくおすすめしません)
コメント:実は段差は苦手(ラクーナと同程度)。小回りは良し
懸念:もうすぐリニューアル時期。しかし今はそのために安く買える

【ラクーナビッテクッション】
畳みやすさ:◎
荷物入れの大きさ:△
乗せやすさ:◯
軽さ:◎
段差乗り越え・操舵性:△~◯(段差は苦手、操舵感は良し)
第二子用にバギーボードの装着:✕(ラスカルのものが付くかもしれませんが牽引力はそこまでなくおすすめしません)
コメント:毎年発売されますが、毎年のアップグレード箇所も微量なので型落ちを安く買うのがおすすめ

【バタフライ】
畳みやすさ:◯
荷物入れの大きさ:◎
乗せやすさ:◯
軽さ:△(7.3kg。バンパーバーを足すと7.6kg超え)
段差乗り越え・操舵性:◯
第二子用にバギーボードの装着:◯(公式のコンフォートホイールボードが2023/1に発売されました)
コメント:タイヤはバガブーのラインナップの中でも小さめなので大きな段差に突っ込めるほどではありませんが、細かい段差はスルッと超えていきます。剛性高く二人目まで使えそう
懸念:B型というところ。デュアルコンフォートシートライナーやサイベックスの新生児用インレイを敷けば生後4ヶ月からでも・・・というのが私見

【ツーリスト2】
畳みやすさ:◎
荷物入れの大きさ:◯(軽量背面式のわりにはの意味で)
乗せやすさ:◯
軽さ:◎
段差乗り越え・操舵性:△~◯
第二子用にバギーボードの装着:✕(有名所ではラスカルのバギーボード(互換表)がありますし、他にも「どのベビーカーにも付く!」と謳うボードは発売されていますが、後輪フレームが独特の形状のため多分つかないでしょう)
コメント:軽量で持ち運びやすく、まずまず必要な機能がそろっていながら高級ベビーカーに比べて廉価なのがポイント
懸念:初代からどの程度アップグレードされているかの発表を待ちたいですが、シートリクライニング角度不足(あまり上体を起こせない)欠点が改善されているかどうか

Lascal
¥6,028 (2024/05/03 12:23:45時点 Amazon調べ-詳細)

【クイッド2】
畳みやすさ:◯
荷物入れの大きさ:△
乗せやすさ:◯
軽さ:◎
段差乗り越え・操舵性:◯
第二子用にバギーボードの装着:△(ラスカルのバギーボードが装着可能のようですが軽量ベビーカーですしそこまでの牽引力はなさそう)
コメント:軽量で薄くコンパクトになるのが特徴です。A型背面式ベビーカーとしてはデザインで評価される方も多い。走行性は全体的にバタフライの方が上
懸念:ツーリストがリニューアルでどのぐらいの価格で登場するか次第。クイッド2はトラベルシステム不可(ツーリストは可なはず)

ご提案は以上となります。

お子様の月齢次第にはなりますが、生後4ヶ月を超えており、第二子との連携を考えるのであれば「バタフライ」が、
これからのご出産で軽さを重視されるならメリオ、ラクーナビッテクッションが良さそうです。

その他はデザインや持ち方のスタイルでの好み次第です。

長い階段がある場面で利用なら、軽くて持ち運びやすいクイッド2やツーリストも便利です。

回答に対するコメントをいただきました

お返信ありがとうございます。

昨日百貨店で貸し出し用ベビーカーを使うことがありまして小回りが聞くことは重要だと実感しました。また泣いてしまった時対面式にできないため抱っこしなくてはならずなかなか大変でした。使ってみるとあれがあるといいななど出てくるものですね。

現在生後2ヶ月半で札幌へ里帰りしているため4月ころ関東圏の自宅に戻ったときにベビーカーを使う想定でいました。
お下がりでだいぶ古いコンビAB型を頂きまして室内で何となく押してみたりしてました。コンビのベルトがどうしても苦手でまた古いとベルトが閉まらなく緩んでしまう点も気になりました。そのためかアップリカのマグネット式のベルトがとても楽に思えました。それがどのベビーカーにも着いてたらいいのに…と思ってました。

身長差についてですが旦那が180cm、私が160cmの身長です。

背面式を買うのがいいだろうと何となく思ってはいるのですが義妹が3人おりゆくゆくお下がりに回すことが予想されそれもあってか義両親と義妹たち共同で出産祝いとして今回ベビーカーを買ってくれるということになっております。
そのため妹たちがゆくゆく使うことを考えるとおそらく生後1ヶ月から使えるものがいいのではないかと思ってました。ただ、私たちの経験からベビーカーなしで抱っこして出かけられたため、背面式で長く使えるものがいいのかもと思っているところもあります。
また上記に記載したお下がりのベビーカーも自宅に持っていく予定ではあるので背面式でもいいのかともう考えがまとまらずにおります。

管理人パパより追加の回答

ABC様

ご連絡ありがとうございました。

義妹が3人おりゆくゆくお下がりに回すことが予想されそれもあってか義両親と義妹たち共同で出産祝いとして今回ベビーカーを買ってくれるということになっております。

これはなかなか気を遣うシチュエーションですね^^;

義理の妹さんのところまで降りることを考えると対面式になるものも望まれる可能性が高そうですもんね。
最初から背面式を選ぶ!というのは、相当に公共交通機関の利用が多いか、抱っこ紐との併用を想定した軽量希望ユーザーに絞られますから、もし妹さんの環境もそのようなものであれば、もしくは都会に住んでいらっしゃれば背面式の良さも並べることは可能です。

ここは良いものを選んでいれば、胸を張って「背面式を選びましたよ~!」を言えるかと思っていますので心配はいらないです。

さて、肝心のメリオカーボン(リベルも)ですが、先日リニューアル発売が決定したと発表がありました。
2/15発売です。

リクライニング角度が1段増えているのが特徴で、2022年モデルと見た目は変わりません。
もう少しだけ考えてみますので、またご連絡いたします。

身長のバランス的には我が家とも似ています。
とりあえずあまり問題のないケースだとは感じました。

引き続きどうぞよろしくお願いします。

管理人パパ

管理人パパより続・追加の回答

ABC様

こんにちは。
管理人パパです。

追加のご連絡が遅くなり失礼しておりました。
あれからどうしても「Joie ツーリスト(2023年モデル)」が気になり、横浜港北のカトージ直営店で確認してきましたが、屋外での走行性がどうしても気になり、検証用に買ってしまっていました。

再生リスト

それでこの平日に子どもの送迎と仕事の合間を縫って試してみたのですが、

  • リクライニングがやはり起きず(上体を起こせず)、幼児期後半まで乗れるものではないはず
  • シートはメッシュ構造だけれどそのメッシュ部分にクッキーなど食べ物カスがつまりやすそう(=洗い替え用にシートマットがあるといいかも)
  • 走行性はメリオ程度で段差をスイスイとはいかないがコンビよりはやや上で一般的な道路ならなんとかなりそう
  • バンパーバーが取り外しづらく、子どもが大きくなって乗り降り頻度が高い時期は面倒に感じそう

というデメリットがありながらも、

  • フルリクライニング近くまでシートを倒せる(寝かせられる)
  • 6kgと軽量で折りたたみ・展開動作に力がいらない&肩がけして持ち運べる
  • 頭上スペースが広く、大きくなっても頭をかすめるような問題はなさそう
  • マグネットベルトで装着が容易

というところでして、

私だったら、

  • 今すぐ乗せられて
  • コンパクトに折り畳めて
  • 持ち運びも軽くて
  • それ以外の必要な機能はまずまず揃っていて(レインカバーもついている)

で、

1歳半までの利用で、セカンドベビーカーが欲しくなる時期(2歳半ごろでしょうか)にもう一台別に買うぐらいの余裕・視野を持った上でなら選びたい候補だと感じました。

ちょうどその頃に、上体があまり起こせないという問題があるとしてもJeepバギー(アドベンチャー)やリベルなどに乗り換えれば(背もたれ角度はツーリストよりもあるので)大きな問題になりませんし、ツーリスト1台で卒業できてしまう可能性も30%強ほどありますから。

また、ハンドルの高さについては私(180cm)が押しても低すぎるということはなく(私、腕は長いですが、、)、ママさんにもちょうどよい位置ではないかと思います。

その他、メリオもお買い得で良い候補ですが段差乗り越えについてはツーリストの方がわずかに上かもしれません。
段差で前輪を持ち上げる動作についてもです。

メリオは確かに今がお買い得なのですが、リニューアルアップデート箇所が今回はデザインよりも「リクライニング角度が1段分増えた」という機能面に絡んでいるので新モデルと2022年モデルでは価格差1万円以上の使い勝手の違いがあると思うところです。(直角に近いポジションの部分は同じですが、そこから1段下げたやや緩いけれど前をしっかり見れるポジションの追加が◎)

ここからは、もうどの方向に決心するかしかありません。

軽さを取るならメリオ、ラクーナ、ツーリストで検討されるのが良いと思います。
しかし、乗り継ぐならもう少し剛性・耐久性を考えてバタフライが良い候補になります。

バタフライはちょっと重めだね、展開がちょっと固めだね、といったデメリットに感じられる部分もあるかと思いますが、同じ背面式で並べた場合の質感や操舵のバランスの高さは価格差を納得できるほどに感じられるはずです。

ということで、私の中での意見としては、

予算感を大事に考えながら、

家族にも負担の少ない予算感で考えるならツーリストやお買い得メリオあたりが良い候補。

多少値が張ったとしても家族で今後も共有していく耐久性を考え、そこで元を取ったね!まで考えるならバタフライが良い候補に。

けれど、その新しい家族もいつ恵まれるかがわからないなか、その頃ベビーカー業界も大きく変わっている可能性もあります。

これから2~3年の期待度を鑑みて、最終決断されると良いと思います。

それから札幌はまだまだ雪深く、いまは車で移動先のショッピングモールなどでしかベビーカーを使う場所がないようなことかと思います。

しかし、再来月、生後4ヶ月を超えるあたりからお子様の体重をしっかり感じられはじめて、そろそろベビーカーやっぱりいるかも~となる気がします。

ちょうどその頃、ツーリストの値段も落ち着いてくる(ポイント還元込で2万円台)かと思いますし、もしかしたら、メリオももう一段階値下げされ、より買いやすくなる可能性もあります。

ということで、ここまでのご提案候補を検討リストに入れておいていただきながら3月いっぱいぐらいまでじっくり検討されるのがよろしいかと思いました。

P.S. バタフライなら値下げの可能性は低いので、いつ買っても同じという意味では早く手に入れてしまう意味はあります。

まとめますと、

  • しっかりおねだりできるなら、バタフライは良い候補
  • ご自宅周辺環境に大きな段差がなく、そつなくデザイン性にこだわるならメリオもOK(ただし、乗り継ぐようなタイプではない)
  • 軽さを求めたい&対面式にこだわらない場合は、クイッド2や2歳頃でセカンドベビーカーへの乗り換えも視野にツーリストもOK

というところです。

クイッド2とツーリストの比較ですと、

  • 段差乗り越え:クイッド2>ツーリスト(わずかな差)
  • 段差持ち上げやすさ:クイッド2=ツーリスト
  • 上体の起こしやすさ:クイッド2>ツーリスト
  • 肩がけ:ツーリストのみ
  • 手運び:クイッド2>ツーリスト
  • 荷物かごの大きさ:ツーリスト>クイッド2
  • トラベルシステム対応:ツーリストのみ
  • 重さ:互角(5.9kg~6kg)

クイッド2の方が上体は起こせますが、荷物かごはツーリストに及びません。
どちらがいいんだ~と悩むぐらいならクイッド2とバタフライの価格差はあってもバタフライを選ぶほうが正解かもしれません。

軽さ重視で考えると、いろいろ足りないところも出てくるのは仕方ないところです。

以上、ずいぶんと長い補足でした!

3月いっぱいまで検討される場合は、そのころお声がけいただければまたあらためて提案させていただきますね。

よいベビーカーにたどり着けますように!

管理人パパ

続・回答に対するコメントをいただきました

たくさんの補足ありがとうございます!
100日を自宅で行うに合わせて1度関東に戻ってきており、カトージとららぽーとへベビーカーを見に行ってきました。blossom39でバガブーバタフライ、カトージでツーリストを触ってみました。カトージでは7キロの人形を乗せて試せたため段差など操作のしやすさを体験できました。ツーリストではなくヌナのトラベルが気に入りました。バガブーバタフライは人形を乗せることや段差を試せず実際の操作など分からずでした。この2つが現段階で候補として残っております。ヌナのデメリットなどありますか?
よろしくお願い申し上げます。

¥71,280 (2024/05/03 10:17:14時点 楽天市場調べ-詳細)

管理人パパより続々・追加の回答

ABCさま

こんにちは!
100日おめでとうございます!

関東に戻ってこられていたということで
いろいろ試せて良かったですね^^

ツーリストとヌナはOEM供給元が同じといいますか、製造工場はほぼ同じだったはずです。

デザインもよく似ていますが、nunaはjoieよりも上位ブランドで造りも価格もしっかりしている印象です。

バタフライとトラベルを比べた場合のトラベルのデメリットは、

  • 乗り味・段差乗り越え性能は若干バタフライの方が上
  • 幌をおろした全高が110cmとバタフライよりも高く、平均身長ぐらいの方だとベビーカーの陰にママが隠れてしまいがち(見た目のバランス)

というぐらいです。

逆にバタフライよりもメリットな部分は

  • 折りたたみと展開が簡単
  • A型ベビーカーとして低月齢から乗せられる

というところですね。

これでトラベルがバタフライよりも圧倒的に安かったらいいのですが、定価がバタフライよりも高く、レインカバーが付属していないのがどうかな、、と思うところです。

カトージのセールやイベントなどでお安く買えるタイミングがあれば良いと思っています。

管理人パパ

【購入ベビーカー決定】ヌナ トラベルに!

¥71,280 (2024/05/03 10:17:14時点 楽天市場調べ-詳細)

ABC様の購入後記はこちらから。

目次