2024年5月のタイプ別おすすめ 

【マイナーでも】フットマフ付きのベビーカーに「ペグペレーゴのSi(シー)」が値ごろ感アリでおすすめ

【マイナーでも】フットマフ付きのベビーカーは「ペグペレーゴのSi(シー)」がおすすめ
目次

ファーストベビーカーのダークホース。2017年生まれのちょっと古めの設計が逆に珍しくて優越感

イタリアのベビー用品メーカー「Peg Perego(ペグペレーゴ)」。
日本では名古屋の会社「KATOJI カトージ」が販売代理店となっていますが、ここ数年で取扱量が大きく減らされているみたいです。

しかしながら、一部のベビーカー商品は面白いものもあり、検討の余地ありだと私は思っています。

そんなラインナップの中から、フットマフ付きベビーカーとして特におすすめなのが、ペグペレーゴの「Si(シー)」というモデル。

  • ハンドルの高さ調整が3段階で可能(102.5cm/105cm/107.5cm)
  • リクライニング角度も3段階(100°/125°/150°)で幼児期の上体起こしも楽
  • ヨーロッパの石畳もOKな大径タイヤ(16cm)と全輪サスペンション
  • トラベルシステムにも対応しておりベビーシート取り付け可能
  • レインカバーも最初から付属

ということで、ファーストベビーカーとしてなかなかの性能。

7.8kgという重量は軽々とは言えませんが、サイベックスのMIOSやエアバギーと比べても2kg近く軽く、ファーストベビーカーの中では良しと言えるレベルです。

では、何が不満なのか? ランキングの上位に挙げられない理由なのか?

気になる人もいるでしょうが、その理由をさっと挙げると、

  • メカメカしくて大きい・重たいという印象が先行しており、半分は正解
  • 発売が2017年ということもあり、折りたたみ後も高さがあり、昨今のコンパクトブームの蚊帳の外にいる
  • 乳児期は不安に感じるほどシートが広い。しかし幼児期は広々で◎
あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

背もたれを最も起こせるタイプのファーストベビーカーというところが面白い点です。

こちらの方の感想のとおりですが、私もカトージの店内で試させてもらったときに、折り畳みと荷物カゴの入れづらさには多少不便を感じました。

ただ、この手のベビーカーって、「もう少しこうであればな・・・」と思うところと、「他には無い際立って良いところや、マイナーであることの優越感・・・」みたいなところもあるので、それを許せる人にはド・ストライクになる可能性もあります。

メカニカルな印象で、男性的なベビーカーと言えばそんな感じですが、ちょっと他とは違ったデザインのベビーカーを探している人や、ベビーカーに安定感を求める人には今が安くなっていておすすめです。

P.S. ちなみに、今回の「Si」の後発モデルが下記の「ブック51」。こちらをおすすめするメーカーの気持ちも分かるのですが、押してみたところあまりにも重く、さらに大きいので、個人的には「Si」派です。

STOKKEのエクスプローリー級?
管理人
管理人パパ

この冬からベビーカーをはじめる人には「Si」は検討の余地ありでしょう。お店で試せないのが難しいところですが。「ちょっと変わってるね…」が褒め言葉に感じられる、直感で生きているような人に向いています。

目次