サイベックス イージーS2/S B2はどんな人におすすめか?
![[CYBEX] イージーS2(A型)](https://tokyo-babycar.com/wp-content/uploads/IMG_6273.jpg)
当該商品の廃番にあたって当該商品は代理店直営ストアと小売販売店より廃番が発表されています。今後、「同価格帯の5万円前後で買える新生児から長く使えるA型背面式」で探すなら下記の代替商品をオススメします。■イングリッシーナクイッド2(レビュー記事) クイッド2αイングリッシーナ ¥46,530 A型肩がけOKクイッド3のレビュー ■コサットウッシュ3(レビュー記事) コサッ
トウッシュ4耐荷重25kg ¥35,800 A型高身長向きウッシュ3のレビュー ■ABCデザインゼフエアー(レビュー記事) ABCデザインZEPHAIR(ゼフエアー) ¥49,500 A型高身長向きゼフエアーのレビュー ■バガブーバタフライ(レビュー記事)※こちらはB型ですが、抱っこ紐と併用なら 【公式】バガブーバタフライ2 ¥79,200 A型トラベルシステム対応肩がけOKバタフライ2のレビュー 公式サイト ダッドウェイ ■サイベックスイージーS(初代モデル)※こちらもB型ですが、SB2の代替として サイベックスイージーSグレー×ブラウン ¥36,800 イージーS2は廃盤。こちらは廉価なB型タイプの初代モデル(公式リンク) 価格33,000円+税対象6ヶ月頃~4歳頃(17kgまで)重量6.1kg横幅45cmハンドル高103cmリクライニング角度EEZYS2モデルは121°~160°EEZYSB2モデルは121°~136°公式サイトhttps://cybex-online.com/ja-jp/strollers/eezys2解説生地感は良い♪サイベックスのシグニチャーモデルは、上位機種の「PRIAM(プリアム)」や「MIOS(ミオス)」が有名。しかしながら、この二モデルはカッコよくておしゃれなものの高すぎる。そんな中、このイージーS、そしてイージーSツイストは日本での使い勝手を考えた場合、現実的な候補になってくる。競合車種はJoieのツーリストや、ベビーゼンのYOYO、そしてイングリッシーナのQUIDあたりだろうか。投稿が見つかりません。このあたりは、デザインの好みになってくるはず。サイベックスのベビーカーがいいんだけども、大きすぎるのはちょっと心配で、車や公共機関での移動も多い人にはおすすめできるモデルになる。また、リクライニング角度の自由度が高く、シートの奥行きも程よくあり、フットステップも幅広でしっかりしている。6ヶ月以上の子どもの『座る姿勢』を考えた場合、エアバギーよりも優しい選択肢だと言えそう。 サイベックスイージーSグレー×ブラウン ¥36,800 イージーS2は廃盤。こちらは廉価なB型タイプの初代モデル(公式リンク) サイベックスイージーSグレー×ブラウン ¥36,800 イージーS2は廃盤。こちらは廉価なB型タイプの初代モデル(公式リンク) あわせて読みたい 日本では手に入らないCybexの最新モデル(EEZYS+/EEZYSTwist+)から海外ブランドにこだわる虚しさを… 海外ベビーカーメーカー(というか販売代理店)のマーケティングに物申す!という、お怒り感たっぷりの見出しだが、実際はやや冷静な気持ちを上げながら書いている。… あわせて読みたい どこが変わった⁉サイベックスから新発売のイージーS2とSB2の違いを完全理解(新旧モデル比較) イージーS2はイージーSツイストを検討していた人にこそおすすめしたいモデル先日、「サイベックスのグローバルサイトには『イージーS/STwist』の最新モデル(+プラ… 💰本日の最安値最新の価格情報を取得中です...毎日AM11:00頃に更新されます
パスワードを入手して全ページを完全版で表示
( 186名が購読中。8月の追加募集 残り14枠 )
ブログ閲覧プラン特典
特典として以下のサービスが利用できます。
- 【AI検索】ベビーと言えばカーくん
(質問に答えるだけで自分にピッタリなベビーカー候補がメールで届く) - スペック比較表一発くん
(国内調達可能なすべてのベビーカー同士でスペック比較表を作成) - ベビーカー応援シェルジュ
(あなたが選んだ候補を応援+懸念事項も柔らかく補足で安心 - 閲覧プラン版 迷ったら!?ベビーカー選びの購入相談室
(3,980円で提供中の相談室の簡易版)