メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

ベビーカー推奨サービス『ベビーと言えばカーくん』

キュリオ ストローラーAはどんな人におすすめか?

キュリオ ストローラーAの後悔とおすすめポイント解説
ステマや広告、メーカーへの忖度など商業的バイアスを一切排除しています。
この記事の目次

キャンプやトレッキングでも使える「悪路に強いベビーカー」を探しているなら純日本製ベビーカーのCURIO(キュリオ)からノーパンクタイヤで悪路に強いバギーを紹介するよ。届いた!箱がでかい!!艷やかなフレームにワクワクが止まんね~特徴的な形のハンドル片手でもすいすい押せるカインズで買ったバスケットを荷物かごにそのまま積み込んで子どものラジコンとサッカーボールを投げ込んでも余裕コイルスプリングがヤベーサスペンションの効きはかなり良い3歳の息子だと足置き場から脚が少しはみ出るサイベックスリベルと同程度のサイズ感と見ていい一応デメリットも挙げておくと折り畳んでの自立がかなり独特高さも残る(全高が変わらず奥行きが圧縮されるだけ)管理人パパ車に積み込むならミニバンクラス以

上のトランクスペースが求められるよ。ストローラーAの基本スペック2024年8月1日新発売CURIOを含む三社コラボ商品『DOD×DADWAY×CURIO』が発売予定です。デザインは大きく違いますが基本的な仕様はオリジナルのストローラーAと変わらない様子です。プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000037140.html発売時期2016年12月価格88,000円ブランドCURIO(日本)タイプ背面式(B形)対象年齢生後3カ月(首すわり後)から約3歳(体重15kg)までサイズ幅×奥行×高さ展開時:52×71×99cm折畳時:52×38×99cm重量7.9kg荷物容量耐荷重最大5kgまでハンドル高99cm座面高40cmリクライニング110°/140°(無段階調節式)背もたれの長さ55cmレッグレストなしバンパーバーなし車輪サイズ前輪:19.05cm後輪:31.75cmサスペンション後輪カラーイエローオリーブオレンジブラックベージュホワイト付属–オプションハンドルバッグメッシュシートバスケットレインカバーフレームガードハンドル延長バートラベルシステム不可取得安全基準欧州安全基準EN1888認定保証期間購入後1年公式HPhttps://www.curio-web.com/stroller■本体 CURIOキュリオストローラーA ■オプション CURIOキュリオハンドルバッグ CURIOキュリオメッシュシート Amazon 楽天市場 Yahoo! CURIOキュリオバスケット|ストローラーベビーカーアクセサリー Amazon 楽天市場 Yahoo! CURIOキュリオレインカバー Amazon 楽天市場 Yahoo! CURIOキュリオフレームガード CURIOキュリオハンドル延長バー Amazon 楽天市場 Yahoo! ストローラーAと比較すべきライバル同じく体重15kg(3歳頃まで)使える三輪ベビーカーのグレコシティトレックGBになるでしょう。ベビーカーの荷物かごにスーパーの買い物かごがそのまま置ける大容量収納が特徴です。 ライバルはこちら グレコシティトレックGBはどんな人におすすめか? RISU選び分けのポイントは何がありますか?管理人パパ一般的なベビーカーとしての使い勝手はシティトレックの方がいい。一方、キュリオは折りたたみが不自由ながらタフな走行性はシティトレックをも凌ぐので屋外で使うバギーとしていいね。RISU屋外で使うのはシティトレックも一緒だと思うけど?管理人パパ言葉足らずだったね。屋外の中でもハードな環境にキュリオが有利ってことで、その理由としてはシティトレックの車輪が空気充填方式のエアタイヤを採用しているのに比べてキュリオではノーパンクタイヤを採用している。河原などパンクしても応急処置が難しい場面ではパンクしないことが重要だと思うからだよ。RISUなるほど!!追記:こちらも構造的に似ています マイクラライトファストフォールド ダッドウェイオンラインストア キュリオの最安値·安心の購入術ここがポイントCURIO(キュリオ)は株式会社キュリオが展開する日本のベビーカーメーカー。元々は高橋製瓦株式会社が発祥で、岐阜県岐阜市で60年以上続く瓦屋。はじめ社内ベンチャーとして発足したが、のちに単独法人化される直営店は無く、試し押しできる場所は全国に20強程ある販売パートナーのお店で可能ネット通販は「公式オンラインストア」と楽天市場およびコラボモデルも取り扱うダッドウェイオンラインショップがあるAmazonにも以前は出品されていたが、2021年以降掲載が取り下げられている。本国ブランドとの取り決めがあるのだろう価格メリットが高いのはコラボを通じてパートナー関係にあるダッドウェイの公式オンラインショップ下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。管理人がお得&安全と判断したショップ ダッドウェイオンラインショップ Ergobaby日本正規総代理店Bugaboo高ポイント還元 💰本日の最安値キュリオ【購入特典付き】DODベビーカーショップ(商品ページ)表示価格ポイント・割引内容実質価格DADWAYオンラインストア¥99,000(税込)DODロゴ入りオリジナルバスケット/ブラック、CURIOハンドルバッグ/ブラック、CURIOレインカバー/ブラック¥99,000詳細情報を見る##価格調査結果|ショップ(商品ページ)|表示価格|ポイント・割引内容|実質価格||:---------------------:|:---------:|:---------------------------|:-----:||DADWAYオンラインストア|¥99,000(税込)|DODロゴ入りオリジナルバスケット/ブラック、CURIOハンドルバッグ/ブラック、CURIOレインカバー/ブラック|¥99,000|||||||||||キュリオストローラーAショップ(商品ページ)表示価格ポイント・割引内容実質価格CURIOオンラインストア¥88,000(税込)送料無料、2年間保証¥88,000DADWAYYahoo!ショッピング店¥88,000(税込)送料無料¥88,000楽天市場(ダッドウェイDADWAY楽天市場店)¥88,000(税込)ポイント還元あり(要確認)要確認詳細

ここから先は
3,994文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です

パスワードを入手して全ページを完全版で表示

匿名での購入はnoteから

ブログ閲覧プラン特典

特典として以下のサービスが利用できます。

  1. 【AI検索】ベビーと言えばカーくん
    (質問に答えるだけで自分にピッタリなベビーカー候補がメールで届く)
  2. スペック比較表一発くん
    (国内調達可能なすべてのベビーカー同士でスペック比較表を作成)
  3. ベビーカー応援シェルジュ
    (あなたが選んだ候補を応援+懸念事項も柔らかく補足で安心
  4. 閲覧プラン版 迷ったら!?ベビーカー選びの購入相談室
    (3,980円で提供中の相談室の簡易版)

各サービスページはプラン購入後にこちらから

この記事の目次