メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

知っ得ベビーカー『セールの正しい見極め方』

アップリカ ラクーナ クッション フリー AEはどんな人におすすめか?

ステマや広告、メーカーへの忖度など商業的バイアスを一切排除しています。
この記事の目次

「4輪フリー機能が使えて良かった!」の便利を先輩ママ・パパや周りの人達から聞いて納得できた人だけが選べばいい

アップリカ ラクーナ クッション フリー AEのスペック表
登録日2025年4月1日
リニューアル予想日2026年4月1日
価格71,500円
ブランドアップリカ(日本)
タイプ両対面式(A形)
対象年齢生後1カ月~36カ月(体重15kgまで)
サイズ
幅×奥行×高さ
開:W460×D854×H992(mm)
閉:W460×D350×H994(mm)
機内持ち込み機内持ち込み不可
重量5.8kg
荷物容量耐荷重最大5kgまで(23.6L)
ハンドル高99.2cm
座面高53cm
リクライニング123°~166°
背もたれの長さ普通
普通
レッグレストなし
バンパーバーあり(付属)
車輪サイズ15cm
サスペンション後輪(対面式時)
走破性
コンパクト度
カラーリミテッドグリーン
ブラック
ベージュ
付属
オプション
トラベルシステム非対応
安全基準SG基準適合
保証期間(月)12ヶ月
公式URLhttps://www.aprica.jp/products/babycar/detail/reversible_lw/luxuna_cushion_free_2025/

以下は2024年モデルのレビューです。

ラクーナ クッション フリー ADで後悔する人

手のひらの小さい人

ラクーナ クッション AGビッテ クッションには搭載されていない4輪フリー機能は確かに便利。しかし、真横スライドする度にハンドグリッパー宜しく握力を求められるようではいささか辛い人もいる。手の平操作をいとわない人向き。

ラクーナ クッション フリーを選んで後悔しないポイントは、「4輪フリー機能が使えて良かった!」の便利を先輩ママ・パパや周りの人達が聞こえてくるほどかどうかになる。それが強くなければフリー無印タイプ(AGやビッテ)で十分。最新モデルにこだわる人で夫婦間に身長差がなければこちらを選ぶもいい。

アップリカ ラクーナ クッション フリー AD
総合評価
( 3 )
メリット
  • シンプルな操作性
  • 折りたたみも持ち運びも軽い
  • 地上53cmのハイシート構造
  • 取り外して洗えるシート
デメリット
  • 体重が10kgを超えるとふらつきやすい
こんな人にはいい
  • 車での移動がメインでベビーカーは出先でちょこっと使い
  • 自宅周辺にどうしても避けられない長い階段がある
  • 三つ折りとか複雑な折りたたみ操作が苦手(運動神経に不安)
管理人パパ

持って軽いけど、走行性は他の海外ブランドに譲る。けれどワンオペで公共交通機関を使った知らない土地へのアクセスなら、階段を最大に懸念して選ばれるのも納得。

人気のサイベックス メリオと比較して選ぶ理由

メリオの方が勝るところ

  • シングルタイヤの静音性、デザイン
  • 推進力はストレートフレームが勝る
  • ブレーキのかけやすさ
  • ワンプルハーネスでベルト調節が簡単

メリオより勝るところ

  • 4輪フリー機能で電車やエレベーター内のちょこっと幅寄せが楽
  • 開閉操作がシンプル・簡単
  • マグネットベルト搭載でベルト脱着が簡単

その他ベビーカーとの比較はこちらから全部を見ることができます。

ラクーナ クッション フリー ADの基本スペック

ラクーナ クッション フリー AD
発売時期2024年4月1日
価格69,300円
ブランドアップリカ(日本/米国)
タイプ両対面式(A形)
対象年齢生後1カ月〜36カ月(体重15kg以下)
サイズ
幅×奥行×高さ
展開時:46×85.7×99.1cm
折畳時:46×33.7×98.7cm
重量5.5kg
荷物容量耐荷重最大5kgまで
座面下空間容積27.1L
ハンドル高98cm(対面式)
101cm(背面式)
座面高53cm
リクライニング123°〜166°(無段階調節式)
背もたれの長さ不明
レッグレストあり
バンパーバーあり
車輪サイズ前輪:14 cm
後輪:14 cm
サスペンション背面式時の前輪
カラーブラック

ベージュ
付属
オプションマルチレインカバープラス

雨の日に色が変わるマルチレインカバー
トラベルシステム不可
取得安全基準製品安全協会A形SG合格品
保証期間購入後3年
公式HPhttps://www.aprica.jp/products/babycar/detail/reversible_lw/luxuna_cushion_free_2024/

互換オプション品

Aprica(アップリカ)
¥4,081 (+ポイント還元)

ラクーナ クッション フリー ADとフリープラス(赤ちゃん本舗限定)の違い

身長や状況(坂道など)に合わせてハンドルの角度を自由に調整できる『マルチハンドル機能』はフリープラスにのみ搭載されています。

知ってはいけない
  • マルチハンドル機能の有無だけで5,000円の価格差(付加価値を見いだせるか?)
  • マルチハンドル機能は小柄さんなら検討したい(高身長との差を埋めるものではない)
  • アカチャンホンポ限定のフリープラスはネット通販で値崩れしにくい楽天市場 V.S. アカチャンホンポ

2024年モデルと2023年モデルの違い

フィットリクライニング機能の追加

ラクーナ 2024 フィットリクライニング機能の追加

赤ちゃんの様子を見ながら、片手で簡単にリクライニングさせられる機能です。

2024年発売のラクーナ全種に共通したアップデートです。

RISU

あとは2023年モデルとカラバリ以外に差は無いようです。

ラクーナ 2024年モデル 比較表

スクロールできます


商品名ラクーナ クッション フリー プラス ACラクーナ ビッテ クッションラクーナ クッション フリー ADラクーナ クッション AGラクーナエアー プラス コンパクトラクーナエアー プラス
販売店アカチャンホンポアカチャンホンポ一般
ベビーザらス先行販売
一般一般
ベビーザらス先行販売
一般
価格74,800円68,200円69,300円63,250円52,997円57,200円
重量5.8kg5.7kg5.5kg5.3kg5.0kg4.8kg
イージーベルト
衝撃吸収材
「Gブロック」
オメガクッション
フィット リクライニング
マルチハンドル
4輪フリー
エアーシート
日除け自在調整
ラクーナ 2024年モデル 比較表

【フリープラス】の特徴

  • 機能全部入りのラクーナ最高峰モデル
  • アカチャンホンポでのみ販売(店舗公式ネット通販
  • 【フリー】よりも更に
    • ハンドル角度調整可能
    • エアシート付属
    • 日除け自在調整
出典:Aprica公式
管理人パパ

マルチハンドルは小柄なママに便利な機能

出典:Aprica公式
RISU

シートが3層構造のメリットはなんでしょう?

管理人パパ

もちろんクッション性だけど早産児を心配しているママさんがより安心できる機能かと考える

出典:Aprica公式

【フリー】の特徴

  • ベビーザらス先行販売のち一般販売
  • 【クッション】よりも更に
    • 4輪フリー機能搭載
出典:Aprica公式
管理人パパ

使う人と使わない人の差が激しい機能。店舗で10回ほど連続して人を避けるイメージで疲れないか試してみるといい

【ビッテクッション】の特徴

  • アカチャンホンポでのみ販売(店舗公式ネット通販
  • 【クッション】よりも更に
    • マルチハンドル機能搭載
出典:Aprica公式

【クッション】の特徴

  • アカチャンホンポでのみ販売(店舗公式ネット通販
  • 最軽量&エントリーモデルの【エアー プラス】よりも更に
    • 衝撃吸収材「Gブロック」搭載
    • オメガクッション機能搭載
    • フィット リクライニング機能搭載
出典:Aprica公式
RISU

昨年モデルからの大幅な衝撃吸収性能の改良で昨年モデルのユーザーからクレームが来そうです💦

出典:Aprica公式
出典:Aprica公式
管理人パパ

2024年発売の上位モデルに付いた新リクライニング仕様。これですべて片手操作が可能になったね

【エアー プラス コンパクト】の特徴

  • ベビーザらス先行販売のち一般販売
  • 最軽量&エントリーモデルの【エアー プラス】よりも更に
    • マルチハンドル機能搭載
出典:Aprica公式

【エアー プラス】の特徴

  • 上位モデルに対して以下の機能が省略されている
    • 衝撃吸収材「Gブロック」なし
    • オメガクッションなし
    • フィット リクライニングなし
    • マルチハンドルなし
    • 4輪フリーなし
    • エアーシートなし
    • 日除け自在調整なし
  • しかしラクーナ・シリーズ最軽量であり、オート4輪&マグネットベルトを兼ね備えた必要十分な両対面式ベビーカーとして使えて、ここで予算を抑えられればセカンドベビーカーの購入費用に充てられる
RISU

両対面式をシンプルに使うならむしろコレですね!

ラクーナ クッション フリー ADと比較すべきライバル

  • ピジョン ランフィRB3(2023)/RB4(2024)
  • コンビ スゴカルSwitch AS(2023)/AT(2024)
  • コンビ スゴカルminimo plus
  • ジョイー スマバギ4WD シグネチャー
  • ヌナ イクサ
  • サイベックス メリオ カーボン 2024
【コンビ公式】スゴカルSwitch エッグショック AT
管理人パパからのアドバイス
  • 国内メーカーにこだわっている人はランフィとスゴカルSwitchとの比較
  • 小柄さんでサイズ感にこだわっている人はスゴカルminimoと比較
  • 価格にこだわっている人は各種型落ち品(2023年モデル)とスマバギで比較
  • デザイン最優先の人は重量的にイクサとメリオがライバルにあたる

本日の最安値店情報

アップリカ ラクーナ クッション フリー AD

ショップ名表示価格ポイント・割引内容実質価格
楽天市場(Natural Baby)¥69,300(税込)630ポイント¥68,670
ベビーザらス(要確認)(要確認)(要確認)
Yahoo!ショッピング(要確認)(要確認)(要確認)
詳細情報を見る
## 価格調査結果

| ショップ名 | 表示価格 | ポイント・割引内容 | 実質価格 |
| :---------------------: | :---------: | :--------------------------- | :-----: |
| 楽天市場(Natural Baby) | ¥69,300(税込) | 630ポイント | ¥68,670 |
| ベビーザらス | (要確認) | (要確認) | (要確認) |
| Yahoo!ショッピング | (要確認) | (要確認) | (要確認) |

アップリカ ラクーナ クッション フリー AD(限定モデル)

ショップ(商品ページ)表示価格ポイント・割引内容実質価格
楽天市場(楽天24 ベビー館)¥66,468(税込)8,489ポイント¥58,000
ベビーザらスオープン価格要確認要確認
アカチャンホンポ要確認要確認要確認
詳細情報を見る
## 価格調査結果

| ショップ(商品ページ) | 表示価格 | ポイント・割引内容 | 実質価格 |
| :---------------------: | :---------: | :--------------------------- | :-----: |
| 楽天市場(楽天24 ベビー館) | ¥66,468(税込) | 8,489ポイント | ¥58,000 |
| ベビーザらス | オープン価格 | 要確認 | 要確認 |
| アカチャンホンポ | 要確認 | 要確認 | 要確認 |

アップリカ ラクーナ クッション フリー AE

ショップ(商品ページ)表示価格ポイント・割引内容実質価格
ベビーザらス¥71,499(税込)650ポイント¥70,849
楽天市場(San Kyu Shop)¥71,499(税込)650ポイント¥70,849
Yahoo!ショッピング(オートバックスYahoo!ショッピング店)¥69,300(税込)5%ポイント¥65,835
詳細情報を見る
## 価格調査結果

| ショップ(商品ページ) | 表示価格 | ポイント・割引内容 | 実質価格 |
| :---------------------: | :---------: | :--------------------------- | :-----: |
| ベビーザらス | ¥71,499(税込) | 650ポイント | ¥70,849 |
| 楽天市場(San Kyu Shop) | ¥71,499(税込) | 650ポイント | ¥70,849 |
| Yahoo!ショッピング(オートバックスYahoo!ショッピング店) | ¥69,300(税込) | 5%ポイント | ¥65,835 |
🔄 最終更新: 2025年09月15日 11:39

価格に翻弄されず、最後は自分でみつけてください。

買わされたではなく、
自分で選んだ。

最後はそこが大事です☺

この記事の目次