ABCデザイン ゼフエアーはどんな人におすすめか?

質実剛健のドイツブランド「うちの子大きめ・・・」を確信したら買う車ABCデザインはドイツのベビーカーブランド。発祥は1989年。工業デザインの趣向が凝らされた質実剛健な機能性が自慢のベビーカーを造っている。一番の強みは重いが硬い(剛性の高い)、超合金系両対面式ベビーカーの人気モデル『Salsa(サルサ)4』。13kg近い重さはあれど、サスペンションも全輪装備&シート下カゴも大きく、すべてを預けられる安心感がある。ドイツの成人の平均身長は日本人よりも約10cm高く、世界的に見てもオランダや北欧圏に次ぐ上位国。彼らにとっての許容サイズの計り知れないさを知る。。さて、そんなガッシリ系のベビーカーで人気のブランドから発売されたコンパクトサイズべビーカーが今回紹介する『ZEPHAIR(ゼフエアー)』になる。結論:こんな人は買ってヨシ!一台目のベビーカーでは窮屈そうになった。しっかりした二台目を探している身長が高いまたはハンドルをかなり高い位置で構えるのが好み「アナタ少し変わってるよね~」は褒め言葉(ピンクゴールドが好き)新生児から体重22kg(4歳)まで幅広くカバーしてくれるA型背面式ベビーカー。剛性には間違いのないブランドだが決して軽々持てる重さではない。耐荷重性能は高いが乳児期~1歳後半ぐらいがスイートスポット体重が増えてから(2歳すぎ頃)段差乗り越えに力が必要背もたれをきちんと起こせる稀有なコンパクトベビーカーゼフエアーの基本スペック発売時期2021年3月23日価格49,500円ブランドABCデザイン(ドイツ)タイ
プ背面式(A形)対象年齢新生児〜22kg(4歳頃)サイズ幅×奥行×高さ展開時:48×78×107cm折畳時:48×23×58cm重量6.8kg荷物容量耐荷重最大5kgまでハンドル高107cm座面高44cmリクライニング110°~170°(3段階)背もたれの長さ44cmレッグレストあり(2段階)バンパーバーあり車輪サイズ前輪:15.5cm後輪:15.5cmサスペンション全輪カラーアスファルトローズゴールド付属レインカバーオプション-トラベルシステム不可取得安全基準欧州安全性規格EN1888-2保証期間国内保証公式HPhttps://abc-design.shop-pro.jp/■本体 ABCデザインZEPHAIR(ゼフエアー) ¥49,500 A型高身長向きゼフエアーのレビュー ゼフエアーの特徴幌の接地は最小限で衛生的三つ折りコンパクトタイプのA型背面式ベビーカー重量は6.8kgと決して軽々といかないが長く使える高耐久モデル全輪サスペンション搭載で細かな段差や石畳も楽々キャリーストラップ(肩ベルト)付きで持ち運びに便利国内基準よりも厳しい欧州安全基準(EN18881/2:2018)に準拠キャリーストラップ(ショルダーストラップ)付属管理人パパ肩に掛けて運べることとレインカバーが最初から付属しているのはポイントが高いね。RISU隊長のお家に届いたので検証してみました!箱の大きさはYOYOとかイージーS2と同程度日本語の説明書付きフットレストにZEPHAIRのモデル名が刻印されている右手前に見えるのが付属のレインカバーおぉ!思ったよりピンクじゃなくて持ちやすそうな色展開するとこんな感じサイドフレームにはブランドネームがキラリハンドルにはハンドステッチが施されているこちらも同じくレザー調のフロントバーフットレストは足元のレバーで調整ぺたりと倒す足置き場も十分な厚みと強度表からは見えないが車軸(裏)にサスペンション搭載シートはハイバックで大きくなっても安心の長さマグネットハーネス搭載。パッドの素材感も良い肩パットにもさりげなく「Z」デザインが背面式ベビーカーには珍しいレバー式リクライニングほぼフラットに寝かせられる間口が広くアクセスしやすい荷物カゴゼフエアー実機で走行レビュー すべての動画はこちら以下はYouTubeに掲載中のゼフエアー関連動画の中から実際の様子やデザインがよく分かるものをピックアップしたもの。管理人パパ海外ではPINGというモデル名で販売されているのに日本で『ZEPHAIR』として売られているカラクリについて総輸入代理店さんに聞いてみた。「商標の関係」とのこと。こちらの女性の身長はおそらくヒール込みで180cm日本の成人女性の平均身長だとみぞおちあたりにハンドルがきますゼフエアーのライバルしっかり背もたれを起こした110°のポジション改めてゼフエアーの価値から考えてみると『重くても、しっかり長く使える、A型背面式ベビーカー』になる。すると競合として挙げられるのは以下のとおり。すべて7kg前後である。■サイベックスイージーS2 サイベックスイージーSグレー×ブラウン ¥36,800 イージーS2は廃盤。こちらは廉価なB型タイプの初代モデル(公式リンク) >イージーS2のレビュー記事■ブリタックス・レーマーグラビティ2 BRITAXGRAVITY2 ¥45,500 >グラビティ2のレビュー記事■NunaTRVL(ヌナトラベル) nunaTRVLlxベビーカーヌナトラベルラックス ¥74,800 A型新生児OKトラベルシステム対応高身長向きトラベルラックスのレビュー >nunaTRVLのレビュー記事国内での販売開始はイージーS2→ゼフエアー→グラビティ2→TRVLの順になる。管理人パパブランド知名度はさておき、ゼフエアーが他と違うのはシートリクライニングが無段階調整式で使われる紐タイプではなく片手で操作できるレバー式を採用している点にある。この機能のおかげで背もたれの最高はカタログ値どおり110°あった。ゼフエアーのデメリット2歳を超えたらバンパーバーは乗り降りに邪魔なので外してしまっていいまず、「重くても走行性が高く、そして耐久性も間違いないなら良いよね。」は大前提としてある。しかし私は以下の点が気になった。幌の天井に子どもをのぞける窓がない(背面部に通気窓はあるが角度が悪く子どもの顔はのぞけない)幌をMAX下げても低い日差しを遮れない(YOYOと同程度)新生児を乗せるにはクッション性が足りないつまりカタログで謳われている性能では新生児から乗せられるものの、乳児に特化したよちよちベビーカーではなく、見た目と同様にキレ味鋭い幼児期の後半にガシガシ攻めて使うタイプのベビーカー。背が高い両親の子どもや、生まれてから平均身長・体重のラインを余裕で超え続けている「大きめの子ども」から大きくなってもまだまだベビーカーに乗りたい子どもなどに本領を発揮するタイプである。赤ちゃんへのクッション・保護性能だけで比べられるのは苦手管理人による最後の審判ウッディーなカフェによく似合うドイツ版のAmazon(Amazon.de)では両対面式ベビーカーの10位以内入りを度々果たしている人気ブランドも、日本での知名度はまだまだ低い。何度か日本での販売も画策されては撤退を繰り返してきたようであるが、昔はヤナセ東京のショールーム(メルセデス・ベンツ)に展示されていたなど、ドイツの質実剛健イメージと繋がる古豪ブランドである。そんなブランドが満を持して送り込んできたコンパクトサイズモデル。確かに7kg近い重さは我々にとってまだまだ重く感じる。しかしこの重量感に安心し、逆にしっくり来ると感じる人もいるかもしれない。ちょうどバガブーのビー6(両対面式)が「持つと重いけど押したら楽!」を体験したばかりだ。それと近いイメージの背面式ベビーカー。癖のあるベビーカーではあるけれど、良い意味でバランスを取り次ぎていない個性的な一台。似合う人を待っているだろう。管理人パパちなみに大きめの子どもに対応している理由は、幌の天井が高い(頭がつかない)ことと、耐荷重性能(~22kg)を評価して。RISUハンドル位置は、量販店で並ぶベビーカーのそれに定規をあてて「+3~5cm」をイメージしておくといいですよ!良くも悪くも、選ばれし者のベビーカーゼフエアーはどこで買える?総輸入代理店の株式会社ABCデザインに問い合わせてみました。店舗での販売は関西と中京地区の一部百貨店とハロー赤ちゃんのみとのことです。ネット通販は公式ストアと楽天市場で取り扱いがあるそうです。■ゼフエアーダイヤモンド・エディション**今回レビューしたモデル ABCデザインZEPHAIR(ゼフエアー) ¥49,500 A型高身長向きゼフエアーのレビュー ■ゼフエアースポーツ・エディション ABCデザインZEPHAIR(ゼフエアー) ¥49,500 A型高身長向きゼフエアーのレビュー 💰本日の最安値ABCデザインゼフエアーダイヤモンド・エディションショップ(商品ページ)表示価格ポイント・割引内容実質価格ABCデザイン公式ストア¥49,500(税込)なし¥49,500楽天市場(BEMYBABY)¥49,500(税込)6,750ポイント(14倍UP)¥42,750Yahoo!ショッピング(ベビーカーのBEMYBABY)¥49,500(税込)LINEアカウント連携でPayPayポイント毎日5%(上限あり)要確認詳細情報を見る##価格調査結果|ショップ(商品ページ)|表示価格|ポイント・割引内容|実質価格||:---------------------:|:---------:|:---------------------------|:-----:||ABCデザイン公式ストア|¥49,500(税込)|なし|¥49,500||楽天市場(BEMYBABY)|¥49,500(税込)|6,