メニュー
ページ
 ベビーカーのおすすめ商品 

トヨタにふさわしいベビーカー発見!その名もRECARO i-walk…

トヨタにふさわしいベビーカー発見!その名もRECARO i-walk...

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

トヨタにふさわしいベビーカー発見!その名もRECARO i-walk...

えっと、久しぶりの更新でやや緊張しています。

最近、年末から引っ越しの計画があって、実際ここ数ヶ月はドッタバタ!でブログ更新どころではありませんでした。

なんて、ノンプロフェッショナルな発言、、

そうこうしているうちに桜も芽吹いて、本当にドライブ日和な季節になりましたね。

ところで、我が家の車はTOYOTAのシエンタなのですが、

「世界のトヨタが認めるベビーカーってあるのかな?」

そんな疑問から、トヨタにまつわるベビーカー系のニュースからふさわしい1台を選んでみました。

それは、

2012年10月に発売開始となった(現在は売り切れ)、

『レカロ RECARO i-walk TOYOTA86バージョン』

※トヨタ博物館の館内用ベビーカーとして導入されているそうです。

年半も古い話題を思いつきで引っ張り出してくるのが、個人ブログの凄いところ。
我ながら自由さに感心。。

この、レカロアイウォーク TOYOTA86モデルは、コンビのベビーカーOEMをベースにしながら、専用86着脱シートを装備し、オリジナルカラーのスナイパーレッドが特徴です。

そういえば、なんとなくコンビのF2にも似ていますね。

RECAROのこだわりと、コンビのこだわり、そしてトヨタの安全性?の
なんとも贅沢な一台です。


目次

おすすめの関連商品

コンビの最安値·安心の購入術

ここがポイント

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

レカロの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • ドイツ発のRECAROブランドは『RECARO Kids』としてイタリアとドイツに部門会社を持っている。
  • 日本側の輸入総販売代理店はアルツァーナジャパン株式会社
  • 代理店が運営する公式サイトには通販機能がなく、購入先は下記のネット通販会社になる
  • ポイント還元率を考えると以下の楽天ショップがお得。Amazonがセールイベントの関係で最安値を付ける場合も極稀にある

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次