ベビーカーのおすすめ商品 

【レビュー】レカロ イージーライフ エリート2の口コミ(メリット・デメリット)

一部のリンクに広告を含みます。
[RECARO] イージーライフ エリート2

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

目次

ハンドル位置の高いコンパクト背面式ベビーカー。小柄な女性には向いていない

6.1kgと軽量と言えなくもないギリギリのラインながら、折りたたみ時のコンパクト差は折り紙付き。

注目したいのは、リクライニング角度が100°まで起こせること(市販のものは120°程度までのものが多い)と、意外なハンドルの高さ(108cm)。

ハンドルの高さは何を基準に選べばいいのかはこちらに詳しく書いています。

この高さだと快適・楽に押すには身長で180cmは欲しいのではないかなと見立てます。

実際に、この前ショッピングモールでこちらを押している方を見かけましたが、男性で身長もそのぐらいある方でした。その方でぴったりぐらいですから、小柄な女性だとかなり厳しくなってしまうはずです。

下記の動画のようなイメージで、息子とさっそうと駆け抜けるスタイリッシュな育児を楽しみたい方におすすめです。

■ RECARO Easylife Elite 2

価格38,500円 + 税
対象新生児~3歳頃まで
重量6.4kg
横幅49cm
ハンドル高108cm
リクライニング角度105°~151°
公式サイトhttps://www.recaro-kids.jp/easylife-elite-2.html
¥38,500 (2023/12/01 16:57:40時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

追記

2020年8月5日にリニューアルモデルが発売されました。
購入までに時間の余裕のある人は、新モデルを買われる方が良いでしょう。
ただ、現行モデルが投げ売り状態になれば話は別です。

このベビーカーの満足度レビュー
3.3
  • 押しやすさ
    (3)
  • 機能性
    (3.5)
  • 携帯性
    (3.5)
  • デザイン
    (3.5)
  • 価格
    (3)

レカロの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • ドイツ発のRECAROブランドは『RECARO Kids』としてイタリアとドイツに部門会社を持っている。
  • 日本側の輸入総販売代理店はアルツァーナジャパン株式会社
  • 代理店が運営する公式サイトには通販機能がなく、購入先は下記のネット通販会社になる
  • ポイント還元率を考えると以下の楽天ショップがお得。Amazonがセールイベントの関係で最安値を付ける場合も極稀にある

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次