2024年4月のタイプ別おすすめ 

レカロ イージーライフ エリート2の後悔とおすすめポイント解説

[RECARO] イージーライフ エリート2
目次

ハンドル位置の高いコンパクト背面式ベビーカー。小柄な女性には向いていない

6.1kgと軽量と言えなくもないギリギリのラインながら、折りたたみ時のコンパクト差は折り紙付き。

注目したいのは、リクライニング角度が100°まで起こせること(市販のものは120°程度までのものが多い)と、意外なハンドルの高さ(108cm)。

ハンドルの高さは何を基準に選べばいいのかはこちらに詳しく書いています。

この高さだと快適・楽に押すには身長で180cmは欲しいのではないかなと見立てます。

実際に、この前ショッピングモールでこちらを押している方を見かけましたが、男性で身長もそのぐらいある方でした。その方でぴったりぐらいですから、小柄な女性だとかなり厳しくなってしまうはずです。

下記の動画のようなイメージで、息子とさっそうと駆け抜けるスタイリッシュな育児を楽しみたい方におすすめです。

■ RECARO Easylife Elite 2

価格38,500円 + 税
対象新生児~3歳頃まで
重量6.4kg
横幅49cm
ハンドル高108cm
リクライニング角度105°~151°
公式サイトhttps://www.recaro-kids.jp/easylife-elite-2.html
¥38,500 (2024/04/27 12:31:35時点 楽天市場調べ-詳細)
¥66,000 (2024/04/27 15:37:06時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

追記

2020年8月5日にリニューアルモデルが発売されました。
購入までに時間の余裕のある人は、新モデルを買われる方が良いでしょう。
ただ、現行モデルが投げ売り状態になれば話は別です。

このベビーカーの満足度レビュー
3.3
  • 押しやすさ
    (3)
  • 機能性
    (3.5)
  • 携帯性
    (3.5)
  • デザイン
    (3.5)
  • 価格
    (3)

管理人について

管理人パパのアバター 管理人パパ ベビーカージャーナリスト

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』をはじめメディア出演多数。
» 誰に向けて書いているのか?

管理人による旬の買い方紹介

2024年4月現在の旬な買い方はズバリこれかなと思います。

新生児に最適(最高だけど高額)
都会的な暮らしに最適
  • ミオス → リベル/オルフェオ(4月リニューアル)に乗り換えまたはコヤと二台持ち
  • メリオ → リベル/オルフェオに乗り換え
郊外型の車中心生活に最適
  • リベル+ベビーシートでトラベルシステム
軽さ重視&バス利用に最適
  • 国内メーカーのベビーカー → リベル/オルフェオに乗り換え
乗り換えたいが第二子への引き継ぎに最適
  • いまならバタフライ

※二台持ちとせず乗り換えを基本としているのは、途中で一台目を売却して二台目の予算にあてることがコストとしても玄関スペースとしても節約になるためです。

他にも有名ブランド・無名ブランド、国外のみ販売の世界的ブランドもあるけれどこれが基本です。

  • 14万円(ファースト)→売却して7万円回収して→7万円のB形を買うことも
  • 7万円(ファースト)→売却して4万円回収して→3万円のB形を買うことも
  • 7万円かけてB形をA形仕様にして1台で済ませることも

いろいろ方法はあるけれど、お金の余裕や投資に対する考え方・合理性、そして子どもと叶えたい理想の生活などみんなそれぞれ微妙に違うから、コレが正解!っていうのを本を読んだり限られた店舗をめぐって探しきるのは至難の技。

「高い買い物なのに何回も失敗したら数万円の損じゃ効かないかも??」で不安な人にはママ友コミュニティが一番かもしれないけれど、人付き合いが難しかったり、初子ならそもそも必要なタイミングでコミュニティに参加できていない場合も多いから大変なんよね。

私は私でできることをやっていきます。

基本はトータル7万円で卒業するのが理想

どれか一台だけと言われればコレ👇
目次