メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

ベビーカーのおすすめ

【エアラブの互換性を検証】クルリーに敷いてみた

エアラブ3 ドーナッツとアップリカ クルリーの互換性チェック
ステマや広告、メーカーへの忖度など商業バイアスを一切排除しています。

せっかく買ったエアラブ。メーカー(販売代理店)は「全ベビーカーに対応」を高らかにうたうものの、「ワタシのベビーカーに本当に合うの?」「高い買い物なのに失敗したら怖い…」は心配になる。だから明らかにしたいと思った。今回はアップリカクルリーで検証した。この記事の目次結論:敷けるけど全体的に下寄り写真はエアラブドーナッツヘッドクッションの位置が絶妙というか足りていないRISUちょっと下寄りですね。管理人パパまぁ、エアラブはファンが搭載されたレッグレスト部分が長いからな。RISUこれはアウトでしょうか?管理人パパ腰ベルトも内部から通せたし、これはセーフでいいと考える。RISUイェーイ!ということで、互換性スコア:75%記事で取り上げた商品 Aprica(アップリカ)クルリー ¥33,420 A型4輪フリークルリーのレビュー

Amazon 楽天市場 【今なら20%off!★11800円→9,440円】エアラブ4 ¥9,440 2024年最新商品»エアラブ4のレビュー Amazon 楽天市場 エアラブの最安値·安心の購入術ここがポイントエアラブとは韓国発のプレミアム育児用品ブランド『Poled(ポレッド)』の製品名。代表的な商品に夏用のファン付きクールシート(最新はエアラブ4)と冬用の電熱シートがあるPoledの日本サイトは『PoledJapan』だが韓国本社と総輸入販売代理店契約を締結したコマースメディア株式会社が運営Poled製品の代表的な販売チャネルには楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、ヨドバシカメラがあるが本丸のPoledエアラブ公式店よりも公式代理店のColulu(コルル)が販売に熱心で一般ではこちらを目にすることのほうが多い公式ストアには気になる記載「当店は韓国に所在する事業者であるためお客様の注文情報は当店が所在する韓国へ提供いたします。注文情報の提供について同意いただいた上でご注文ください。」が確認できるので、このあたりをナーバスに捉える人は代理店のColulu(コルル)で買うのが賢明かもいずれにしてもポイント還元率の高さ、クーポンやキャンペーン内容からColulu(コルル)で買うのがもっともお得。その理由としてはコルルはEC運用のプロ会社が運営しており、エアラブを入口商品に設計して損して元取れ?の多角的な戦略のもとエアラブを目玉商品にしている向きが見て取れるためちなみにAmazonでは一部の公式外の販売テナントが公式店で「売り切れ多出」のタイミングで価格を吊り上げているので2万円以上の値札を見たら販売元を疑うといい下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗管理人がお得&安全と判断したショップ 【楽天市場】Colulu–コルル エアラブ公式代理店楽天月間MVP

ここから先は
1,125文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です

パスワードを入手して全ページを完全版で見る

匿名での購入はnoteから

この記事の目次