メニュー
ページ
 ベビーカーのおすすめ商品 

CURIOならエンドバー装着で身長が高い人にも

CURIOならエンドバー装着で身長が高い人にも

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

CURIOならエンドバー装着で身長が高い人にも

昨日は国産ベビーカー『CURIO』社について紹介していました。

1点だけ欠点を書かせてもらっていたのですが、ハンドルの持ち手が低いという問題はあっさり解消できそうです。

それは、『自転車用のエンドバー』で。

CURIOのベビーカーはハンドルが一般的な自転車と同じ22mm径なのでライトやドリンクホルダー等の自転車パーツでカスタマイズを楽しめるとありましたが、写真のとおり自転車用のエンドバーをつけることで持ち手の高さをかせぐことができます。

実際にそうされていたユーザーさんのコメントは、同のfbページにあります。

この記事のメイン画像の方のものはこちら

う~ん。

facebookの面白い活用法ですね。

facebookではユーザーがメーカーのfbページに自由に投稿できてしまうのですが、そのユーザー投稿だけを上記リンク先のようにフィルターして、一覧表示できるみたいです。

購入を検討しているベビーカー・メーカーの公式facebookページが盛り上がっているか?

この時代のベビーカー探しには、ぜひ検討したい視点です。


目次

おすすめの関連商品

キュリオの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • CURIO(キュリオ)は株式会社キュリオが展開する日本のベビーカーメーカー。元々は高橋製瓦株式会社が発祥で、岐阜県岐阜市で60年以上続く瓦屋。はじめ社内ベンチャーとして発足したが、のちに単独法人化される
  • 直営店は無く、試し押しできる場所は全国に20強程ある販売パートナーのお店で可能
  • ネット通販は「公式オンラインストア」と楽天産直ショップの「飛騨・美濃すぐれもの」がある

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次