メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

ベビーカー推奨サービス『ベビーと言えばカーくん』

ベビーカー プロダクト大賞 2023

【MVP発表】ベビーカー プロダクト大賞 2023
ステマや広告、メーカーへの忖度など商業的バイアスを一切排除しています。
この記事の目次

東京ベビーカーDBプロダクト大賞とは管理人パパが独自に調査・分析・実機検証をベースにした、その年にもっとも評価したいベビーカーを選出するアワードです。選出基準管理人パパの実機検証に基づいた独自評価販売店から購入したユーザーの満足度評価年間を通じて観察したメーカーのプロモーション姿勢**プロモーション姿勢とは、ユーザーの期待を裏切るような無理なマーケティングや価格操作が見られなかったか等ベビーカー・オブ・ザ・イヤーMVP:バガブーバタフライ居室性能の高さ高耐久性(~22kg)それでいてコンパクト向いている向いていないサイベックスでかぶるのが心配住まいが3F以上でエレベータなしこんな人におすすめ世界が認めるバガブーから2022年に登場したコンパクトベビーカー。B

形とはいえ深いリクライニング性能と快適なシートで抱っこ紐と併用なら少し早めに乗せられる場合も。B形でこの性能を上回るものは2023年でもみられなかった。バタフライのレビュー記事はこちら 【公式】バガブーバタフライ2 ¥79,200 A型トラベルシステム対応肩がけOKバタフライ2のレビュー 2022年発売両対面式ベビーカー部門金賞:該当なしイノベーション大賞:バガブードラゴンフライ5秒で折りたたみ・展開ラグジャリーモデルながら横幅52cmでスリム大容量荷物カゴで買い出しも便利向いている向いていない新生児からコット使いしたい抱っこ紐を使いたくないメインで押す人が小柄住まいが2F以上でエレベータなしこんな人におすすめスリムとはいえ大型機。すべての人に合うとは言い難いが「子どもと近所をのんびり散歩が夢だった。長めの休職で大変な育児も覚悟の上で味わい尽くしたい♪」の想いが強い人には両対面式+大容量荷物カゴ+高い走行性がマイペース育児をしっかりサポートしてくれる。ドラゴンフライのレビュー記事はこちら 【公式】バガブードラゴンフライ ¥136,180 A型新生児OK(別売)トラベルシステム対応ドラゴンフライのレビュー 2023年発売スクロールできます アウトレットbugabooBee6 ¥71,225 A型新生児OK(別売)トラベルシステム対応ビー6のレビュー ビー6 【公式】バガブードラゴンフライ ¥136,180 A型新生児OK(別売)トラベルシステム対応ドラゴンフライのレビュー ドラゴンフライ \全商品11倍!/ベビーカーミオスMIOSアウトレット ¥72,000 A型トラベルシステム対応ミオスのレビュー ミオスJP3 マキシコシレオナ2(LEONA2) ¥66,000 A型トラベルシステム対応レオナ2のレビュー レオナ2 スーリー・シャイン Amazon 楽天市場 Yahoo! シャイン MadeinItalyイングリッシーナエレクタ Amazon 楽天市場 Yahoo! エレクタ ヌナトリヴネクスト ¥94,380 A型新生児OKトラベルシステム対応高身長向きトリヴネクストのレビュー トリヴネクスト シルバークロスDune ¥118,800 A型デューンのレビュー デューンブランドバガブーバガブーサイベックスマキシコシスーリーイングリッシーナヌナシルバークロス発祥国オランダオランダドイツオランダスウェーデンイタリアオランダイギリス発売日2020年10月2023年6月2021年12月2023年5月2023年10月2022年8月2022年10月2023年1月対象生後1ヶ月〜4歳頃(22kg)まで生後1ヶ月〜4歳頃(22kg)まで生後1ヶ月〜4歳頃(22kg)まで新生児~22kg(4歳頃)まで新生児~22kg(4歳頃)まで新生児~22kg(4歳頃)まで新生児~22kg(4歳頃)まで新生児~22kg(4歳頃)までサイズ幅×奥行×高さ展開時:53×86-101×91-109cm折畳時:47×36×90cm展開時:52×106×104cm折畳時:52×36×90cm展開時:50×85-111×98-108cm折畳時:50×33×76.5cm展開時:46.5×85.5×103.5cm折畳時:46×31×58.5cm展開時:52×90×95-106cm折畳時:52×35×69cm展開時:50×83~96×107cm折畳時:50×30~32×73.5~80cm展開時:53×92.5×103cm折畳時:53×27/40×61cm展開時:58.5×76.5×92.5~108cm折畳時:58.5×50×59cm重量10.5kg9.9kg10.4kg(キャリーコット装着時)10.2kg8.84kg9.8kg8.7kg9.1kg12.7kg荷物容量4kgまで10kgまで5kgまで5kgまで10kgまで5kgまで4.5kgまで5kgまでサスペンション全輪全輪全輪全輪全輪全輪全輪全輪トラベルシステム可可可可可可(国内不可)可可価格¥109,450¥116,600¥98,450¥63,800¥99,000¥99,000¥94,380¥118,800公式サイトBugabooBugabooCYBEXMaxi-CosiThuleInglesinaNunaSilverCross背面式ベビーカー部門金賞:サイベックスコヤ6kg台と軽量で肩がけも可華奢に見えて走行性は高いサイベックスで唯一の片手折りたたみ向いている向いていない公共交通機関の乗り継ぎが多い人外出時の荷物が多い人こんな人におすすめサイベックスのラインナップで子どもを抱っこ紐に預けずに片手で折り畳めるのは実際コヤだけ。コヤ以外ではちょこっとだけ両手の介助が必要になるから片腕に子どもを抱えたまま折りたたむことができない。コヤはスピード感のある都会の生活の中で抱っこ紐を付けては外しの煩わしさから解放されたい人に◎コヤのレビュー記事はこちら サイベックスCOYAコヤ

ここから先は
12,494文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です

パスワードを入手して全ページを完全版で表示

匿名での購入はnoteから

ブログ閲覧プラン特典

特典として以下のサービスが利用できます。

  1. 【AI検索】ベビーと言えばカーくん
    (質問に答えるだけで自分にピッタリなベビーカー候補がメールで届く)
  2. スペック比較表一発くん
    (国内調達可能なすべてのベビーカー同士でスペック比較表を作成)
  3. ベビーカー応援シェルジュ
    (あなたが選んだ候補を応援+懸念事項も柔らかく補足で安心
  4. 閲覧プラン版 迷ったら!?ベビーカー選びの購入相談室
    (3,980円で提供中の相談室の簡易版)

各サービスページはプラン購入後にこちらから

この記事の目次