【違いを解説】メリオとルーチェフリーとランフィリノンの選び方 2024

この三台で悩んでいる人が多いみたい。軽くて、おしゃれで、シングルタイヤの両対面式ね。その違いを100台押し比べてきた私が解説すると、👍トラベルシステムならメリオ👍マグネットベルトならルーチェかリノン👍持ち運びならメリオ👍折り畳みやすさはリノン👍かぶりが心配ならメリオ以外(都内)でも、一番の選び分けポイントは、「この次にどのメーカーの何を選びたいのか?」次第だと思っている。私の体験上、これらのどれもが一台でベビーカー卒業まで目論める代物(しろもの)ではない。2歳半頃までにセカンドベビーカー(B型ベビーカー)が欲しくなっているだろう。その時、何を選ぼうと考えているのか?ファーストベビーカーを、ランフィにしたのに結局リベル(サイベックス)にするの?ルーチェ(アップリカ)を選んだのにマジカルエアーにしないの?これらの選択が悪いとは言わない。ただ、時として「後から考えてみたら…」を生みやすい問題だ。私からの
提案は、「きっとこのどれを選んでもB型ベビーカーは欲しくなるからその時に何を選びたいかを計画して、一台目をどれにするかを決めたらいい。」である。でも、まぁ疑い深い人もいるだろうから、これらをちゃんと比較して見せよう。この記事の目次3台のスペックを比較解説価格を比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8価格73,700円73,700円68,200円管理人パパルーチェの後追い感が凄い対象年齢を比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8対象年齢生後1カ月~36カ月生後1カ月~36カ月生後1カ月~36カ月管理人パパ横並びサイズを比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8サイズ(cm)幅×奥行×高さ展開時:49×82-91×96.5-107折畳時:49×54×69展開時:53.7×92.1×108折畳時:53.7×38.8×73.7展開時:51.6/52.5×87-105×88.5-103折畳時:51.6×38×82-103管理人パパランフィは対面式時が長めと覚えておくといい軽さを比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8重量5.9kg6.1kg5.9kg管理人パパほぼ同じ折り畳み・展開を比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8折り畳み・展開 片手だけではつらい 展開は両手必要 馴染み感のある操作管理人パパ折り畳みと展開の容易さは国内メーカーが勝る持ち運びやすさを比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8持ち運びやすさ ハンドストラップ(高さ:69cm) シート背部に持ち手(高さ:73.7cm) スマートグリップ(高さ:82cm)管理人パパどれも持ち運びやすいとはいい難いが対応している。ランフィはリノン8で持ち手に初対応強み機能を比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8強み機能芸能人利用率高し(デザイン良し)4輪真横スライド(人混み安心)高性能クッション材(ゆったり座席)管理人パパどれも正解で、ここでは甲乙つけられないハンドル高さ調節機能を比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8ハンドル高さ調節3段階3段階3段階管理人パパ横並び座面高(ハイシート度)を比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8座面高52cm56cm54.5cm管理人パパルーチェ高すぎるかも…シートの通気性能を比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8シートの通気性 メッシュファブリック Wサーモメディカルシステム エルク®を採用管理人パパ横並びベルト操作の容易さを比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8ベルト操作の容易さ ワンプルハーネス マグネットベルト マグネットベルト管理人パパランフィがリノン8(2024)で追いついたリクライニング角度を比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8リクライニング角度121〜173°107°-123°-139°-166°100~175°管理人パパメーカーのカタログ値を鵜呑みにするべからず。実際はメリオが有利荷物カゴ容量を比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8荷物カゴ容量38リットル(5kg未満)50リットル(5kg未満)25リットル(5kg未満)管理人パパランフィは控えめ、メリオで十分トラベルシステム対応を比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8トラベルシステム対応 管理人パパメリオの選択肢は豊富。ルーチェは1種類のみ。ピジョンはカーシートを販売しておらずここは弱い サイベックスメリオカーボン2024+エイトンS2+カーシートアダプタ3点セット ¥83,490 ルーチェフリー ¥73,700 A型トラベルシステム対応ルーチェフリーのレビュー Aprica(アップリカ)チャイルドシートシートベルト固定エアキャリーAB Aprica(アップリカ) ¥35,733 Aprica(アップリカ)チャイルドシートオプションISOFIX固定 Aprica(アップリカ) ¥26,474 公式カップホルダーを比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8公式カップホルダー 管理人パパピジョンはリノン8(2024)で公式商品が初登場! ピジョンカップホルダー ¥2,750 アカチャンホンポ 公式あとがまB型商品を比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8あとがまB型リベル28,600円6.2kg4歳頃まで(~22kg)マジカルエアーフリー35,200円3.9kg3歳頃まで(~15kg)ビングルBB434,980円3.9kg4歳頃まで(~17kg)管理人パパ走行性ならリベル、軽さならそれ以外 【数量限定バンパーバープレゼント】サイベックスリベル2025年 ¥29,700 B型トラベルシステム対応機内持ち込みリベルのレビュー アップリカ(Aprica)マジカルエアーフリーAB ¥31,990 B型4輪フリーマグネットベルトマジカルエアーフリーのレビュー ピジョンB型ベビーカービングルBingleBB5ピンクモカ ピジョン ¥34,622 B型ビングルのレビュー 保証期間を比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8保証期間2年間web登録で3年間web登録で3年間管理人パパ長ければ安心だが不良は1年以内に分かる対面式時の走破性を比較メリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8走破性(段差) (エラストマー) (サスペンション) (サスペンション) https://note.com/tokyo_babycar/n/nbe61a0cc0b93管理人パパ体感としてはほぼ互角【保存版】スペック比較表まとめメリオカーボンルーチェフリーランフィリノン8価格73,700円73,700円68,200円対象年齢生後1カ月~36カ月生後1カ月~36カ月生後1カ月~36カ月サイズ(cm)幅×奥行×高さ展開時:49×82-91×96.5-107折畳時:49×54×69展開時:53.7×92.1×108折畳時:53.7×38.8×73.7展開時:51.6/52.5×87-105×88.5-103折畳時:51.6×38×82-103重量5.9kg6.1kg5.9kg折り畳み・展開 片手だけではつらい 展開は両手必要 馴染み感のある操作持ち運びやすさ ハンドストラップ(高さ:69cm) シート背部に持ち手(高さ:73.7cm) スマートグリップ(高さ:82cm)ハンドル高さ調節3段階3段階3段階座面高52cm56cm54.5cmシートの通気性 メッシュファブリック Wサーモメディカルシステム エルク®を採用ベルト操作の容易さ ワンプルハーネス マグネットベルト マグネットベルトリクライニング角度121〜173°107°-123°-139°-166°100~175°荷物カゴ容量38リットル(5kg未満)50リットル(5kg未満)25リットル(5kg未満)トラベルシステム対応 公式カップホルダー あとがまB型リベル28,600円6.2kg4歳頃まで(~22kg)マジカルエアーフリー35,200円3.9kg3歳頃まで(~15kg)ビングルBB434,980円3.9kg4歳頃まで(~17kg)保証期間2年間web登録で3年間web登録で3年間URL公式サイト公式サイト公式サイト【まとめ】管理人による判定結果?2024年はピジョンが大躍進。販売店向け商品(ランフィリノン8)を頑張りすぎたせいで、例年リニューアルされるはずの一般向けランフィ型番の「RB4」がリリースされなかったぐらい他メーカーの競合に追い越せと注力した様子がうかがえる…で、まとめると無難はメリオメリオかぶりが心配な人は、ルーチェフリーかリノン8でも、人気すぎるからとメリオを外した人は、その理由以外での魅力を他に強烈に見つけなければならなくなる。それが何か?次第だけれど、そこに加えてB型をどれにするか?も見据えたい。結局、メーカーの実力(技術力)はB型に現れると思う。「ブランドに自由に、その時々でベストを選ぶから私には関係ない。」そんな人はファーストベビーカーにどれを選んでも正解。メリオが出たから、アップリカもピジョンも両対面式のメインが進化してきた。この切磋琢磨が継続することを消費者としては願いたい。2024年はメリオに押され気味だった国内メーカーの両対面式がやっと性能的にも追いついてきた。心惹かれた機能で選べばいい忖度なさすぎランキング 【発売開始記念プレゼント付!】サイベックスメリオカーボン2025 ¥74,690 A型トラベルシステム対応メリオのレビュー ランフィリノン82025年モデル ¥69,300 A型乳児期向けランフィのレビュー アカチャンホンポ