メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

ベビーカー推奨サービス『ベビーと言えばカーくん』

LDK ベビー the Best(晋遊舎)のベビーカー特集を監修しました

LDK ベビー the Best(晋遊舎)
ステマや広告、メーカーへの忖度など商業的バイアスを一切排除しています。
この記事の目次

実は9月に晋遊舎の編集部さんからお声がけいただき、監修を担当していた雑誌があります。2023年11月28年発売の『LDKベビーtheBest』です。巻頭特集の「最新&人気ベビーカー30製品<目的別>最強カタログ」を監修しました。実際に30台の実機を並べての検証。。私は慣れているので疲れませんでしたが、検証を担当くださった編集さん、ライターさん、カメラマンさん、そして何よりもリアルママさんとそのお子様たち、本当にご苦労様でした。LDKベビーtheBestというムックは以前『ベビー用品完全ガイド』として販売されていた雑誌です。「結婚するならまずゼクシィ」みたいなもので、その産前準備版と言えるでしょう。実際のところ、産後や1歳過ぎてからのママ・パパがパラパラ眺めて

みても「あっ!そんなアイテムあったならもっと早くに知りたかった~~~!!」という発見があると思います。ぜひ立ち読みしてください!あっ、買ってくださいw LDKベビーtheBest(100%ムックシリーズ) 晋遊舎 ¥1,320 管理人パパの本名は指で隠していますwRISU隊長~、なんか評価が甘々でらしくないですよ!!(笑)管理人パパそこはな。大人の都合があるんだわ。あと、僕だけの評価じゃなくて半分以上はモニターママさんたちのリアルな評価が入っている。やっぱり男と女じゃ評価の軸も変わってくるからな。RISUじゃあ、隊長が参加した意味ってあったんですか?w管理人パパ以前、この手の企画を見た時に「トピックごとに評価軸が一貫してないな~」と感じていた。特集全体を通して評価軸を一定にしないと選びづらいでしょ?僕が参加することで走行性に関しては特にそれを守れるように気をつけてもらったよ。RISUあっ!読んでて気づいちゃいましたよ!!隊長の海外ブランドと国内ブランドに対する意識の差を・・・管理人パパバレた?(笑)強みが違うからね。そこは正確に。まっ、実際のところは読んでみてくださいな。 LDKベビーtheBest(100%ムックシリーズ) 晋遊舎 ¥1,320

ここから先は
708文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です

パスワードを入手して全ページを完全版で表示

匿名での購入はnoteから

ブログ閲覧プラン特典

特典として以下のサービスが利用できます。

  1. 【AI検索】ベビーと言えばカーくん
    (質問に答えるだけで自分にピッタリなベビーカー候補がメールで届く)
  2. スペック比較表一発くん
    (国内調達可能なすべてのベビーカー同士でスペック比較表を作成)
  3. ベビーカー応援シェルジュ
    (あなたが選んだ候補を応援+懸念事項も柔らかく補足で安心
  4. 閲覧プラン版 迷ったら!?ベビーカー選びの購入相談室
    (3,980円で提供中の相談室の簡易版)

各サービスページはプラン購入後にこちらから

この記事の目次