この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。
イングリッシーナからQUID(クイッド)のリコール対応版?『QUID2(クイッド2)』ベビーカーが本国公式サイトでリリース
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
2021年5月31日。
日本でのリコール発表の前に兆候あったか?
少し前のニュースでしたが、経済産業省のサイトにイングリッシーナ クイッドのリコール情報が掲載されていました。
後タイヤが脱輪するおそれがあることが判明したため。製品安全(METI/経済産業省) https://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/210531-1.html
日本のディストリビューター カーサリッチ社から発表されていました。
それで、本国のサイトを見ると、
すでにこの『QUID』オリジナル版のベビーカーはサイトに掲載されていません。
代わりに、『QUID2』なるベビーカーが。
QUID² – Inglesina
https://www.inglesina.com/product/quid2-stroller/
しかし、よく見るとスペック情報はほぼQUID(先代)と同じ。
違うのはほとんどカラーリング程度です。
これは、「リコール対応のためのリニューアル」と勘ぐらざるを得ませんね。
しかし、そうであれば消費者としては「新しいモデルを買わせて!」と思うもの。
買ってすぐの新品をリコール対応しないといけないなんて、ベビー用品なだけになんだか嫌ですから。。
クイッドは比較的軽量な部類のおしゃれ背面式ベビーカーという位置づけでした。
あと1キロ軽ければ、ファーストベビーカーにバガブービー5/ビー6やサイベックス ミオスといった重めの高級A型ベビーカーを選んだ人のためのセカンドベビーカー(B型)足り得ました。
日本でもこの『QUID2』の発売開始が待ち望まれます。