この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。
身長150cm台のママにおすすめするベビーカー5選
一部のリンクに広告を含みます。

先月から始めたベビーカーの選び方相談室で、身長150cm台のママさんの何人から相談をいただいてました。
150cm台ですと、ハンドルの高さも考えどころですが、階段の多い場面では折りたたんだ後の持ち運びがポイントになってきます。
折りたたんでも高さが残るタイプの「ピジョン ランフィ」などでは階段の持ち運びに不便を感じるでしょう。
走行性、操舵性、軽さ、価格パフォーマンス、そしてデザイン。
総合的に考えた場合、以下の3つをとりいそぎおすすめしておきます。
Joie ツーリスト
折りたたみが簡単で、ショルダーストラップで肩がけが便利。
重さも6kg程度と許容範囲内。展開も片手で楽。
ピジョン ビングルBB0
限定カラー
[アカチャンホンポ限定カラー]ピジョン ビングルBB0 グレー ベビーカー本体重量3.9kg。生後7ヶ月から3歳ごろまで利用可能。シート下カゴも20リットルとそこそこ頼れるサイズにまとまっている。片手での開閉が楽という点で。
Pali パーリ TRE.9 GRAFFITI
イタリア発のベビーカーブランド、パーリ社から私が選んだのはTRE.9のグラフィティ。ハンドル高99cmと抑えめで日本特別仕様のシングルタイヤ&サスペンション強化が嬉しい。片手での開閉もOK。2万円前半になれば買い。
Bugaboo Bee5(両対面式)
重いし、高い、高すぎる。ただ、押し心地、収納力、操舵性すべて言うことなし!
2人目、3人目に続くことを考えるなら最初からしっかりを買っても、買い直してもいい。
Jeep 1941
生後一ヶ月から使える三つ折りベビーカーで、価格が妥当な範囲にあるものとして。babyzenのYOYOやeasywalkerのBuggyXSも選択肢に。