メニュー
ページ
 ベビーカーのおすすめ商品 

国産ベビーカーのキュリオから新作のB-POPが発売

国産ベビーカーのキュリオから新作のB-POPが発売

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

もともとは高橋製瓦株式会社、今は株式会社キュリオから新作ベビーカーのニューカラーの登場です。

エアバギーのライバルか?」と紹介した『CURIO ストローラー B』のフレーム部分を塗装し、B-POPシリーズとして三色展開でリニューアル。

さらに価格も見直され、初代と比べて7,000円もお買い得に。

しっかり作ろうとしている姿勢をビシビシ感じるメーカーさんですが、さすがの2年保証に納得です。

CURIOというブランドはクリエイターさんママ・パパに人気のブランドのようで、エアバギーとは一風違ったタイプを探している人にはおすすめです。

しかも今なら「本体お買い上げでフットマフをプレゼント!」とか…

公式サイト:https://www.curio-web.com/

キュリオの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • CURIO(キュリオ)は株式会社キュリオが展開する日本のベビーカーメーカー。元々は高橋製瓦株式会社が発祥で、岐阜県岐阜市で60年以上続く瓦屋。はじめ社内ベンチャーとして発足したが、のちに単独法人化される
  • 直営店は無く、試し押しできる場所は全国に20強程ある販売パートナーのお店で可能
  • ネット通販は「公式オンラインストア」と楽天産直ショップの「飛騨・美濃すぐれもの」がある

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次