イングリッシーナ クイッド3(2α)はどんな人におすすめか?

高級機でも汎用機でもなく知る人ぞ知る。機能とデザインに満足できる妥当なモデルそれがクイッド3。デザインが良くて、世界的にも高評価な機能性は私が言うまでもないが、過去に実機で取り上げた2アルファのレビューが下の方にあるのでそちらを読んで雰囲気を感じて欲しい。で、肝心なのは今回のバージョンアップ(2アルファ→3)で何が変わったか?どう良くなったのか?なぜ良くなったのか?の方である。端的に言うと、ほぼ欠点が無くなった。クイッドは歴代シリーズ81→2→2アルファ)を経て、様々な機能アップデートを重ねてきたけれど依然として「荷物カゴはちょっと小さめよね~」が囁かれ続けてきた。抱っこ紐を入れるには十分。けれど流石にライトダウンジャケットを詰め込むにはちょっと苦しかった。それがクイッド3では改善された。空間容量26リットルと自信を持って商品説明に記載されるようになったぐらいに。48枚入りのおむつが空間容量で15Lぐらいだから、なんとか積んで持って帰れるレベルかもしれない。そして、改良は他に
もあった。車輪径が全輪サイズアップしており、もともと良かった走行性がさらに上がっている。これはリベルの走破性に近い。公園の荒れた路面でも使えるが特に都会の利用で段差に困ることは少ないだろう。最後は折りたたみ後の持ち運びについて。以前は本体の左側面にキャリーハンドルが備わっていたのだが、今回はそれがショルダーストラップに変わっている。6kgを超えるベビーカー重量は女性なら片手では厳しい重さ。つまり両手が空かなくなる。他の荷物が持てなくなる。こんなとき、ベビーカーを肩がけできて持ち運べて便利だ。今回のバージョンアップで、クイッド3の欠点はほぼ無くなったと考えていい。しかし、私が「ほぼ」と書くのには理由がある。それはクイッドの最大の魅力でもある「折りたたみ後は薄くなる」のメリットの裏返しでもあった「薄いが故に自立性はそこまで良くない」というデメリットにあった。ここがどう改善されたか。6月すぎに実機で検証してくるので、そこを確かめてから購入判断をしてもらうがいいと思う。お店で試してきた。結果的に、全部良くなっていた。がっ!やっぱり、ハンドル位置は高かった~(泣)身長181cmの私が「ムムムっ、高いな、、」と感じるレベル。これは165cm無いと難しいかもしれない・・・が本音である。そこだけが、このベビーカーを選ぶ重要なポイントで条件になるだろう。まぁ、これを凌ぐハンドル高さのnunaTRVLlxと比べれば幾分マシなのだけれど、市販の国内メーカーと比べれば5cmは高いと感じるだろうから、その105cmのハンドル位置をメジャーで測って確かめてもらうといい。高級感も操舵感も走行性もシートも通気性も良くなっているけれど、日本人にとってのバランス・サイズ感という意味では2αよりも少しむずかしくなってしまった印象を受けた。管理人パパパパ向けな印象。私ならいいけどこの記事の目次【比較表】クイッド2αV.S.クイッド3(新)クイッド2αクイッド3発売時期2024年4月12日2025年5月30日価格51,700円55,000円(税込)タイプ背面式(A型)背面式(A型)対象年齢新生児(2.5kg)~48ヶ月(22kg)新生児(2.5kg)~48ヶ月(22kg)サイズ幅×奥行×高さ展開時:46.5×76×103cm折畳時:46.5×19×58cm展開時:46.5×76×105cm折畳時:46.5×22×59cm(バンパーバーを除く)重量5.9kg6.4kg荷物容量耐荷重最大3kg耐荷重最大5kgハンドル高103cm105cm座面高46cm46cmリクライニング110~170°110~170°背もたれの長さ42cm48cmレッグレストあり(2段階)あり(2段階)バンパーバーあり(付属)あり(付属)車輪サイズ前輪:14.5cm後輪:16cm前輪:15cm後輪:17cmサスペンション前輪前輪カラーアルパカベージュクロコダイルグリーンエレファントグレーマンタブルーピューマブラックミッドナイトブルー(公式ストア限定)ギャラクシーグレープラネットグリーンルナベージュオーロラピンクコズミックブラックアストラルブルー(公式ストア限定)付属レインカバー–オプションコンフォートシートメッシュシートライナーレインカバーキャリーバッグ&ホイールカバーウィンターフットマフトラベルシステム不可不可取得安全基準ENEN保証期間購入後2年購入後2年公式HPhttps://casarich.co.jp/detail/40283/https://casarich.co.jp/detail/42741/ここがポイント!前から見ても、横から見てもサイズ感はほぼ変わらないただハンドル位置が高くなってしまったのは実感しやすいかと思う近所にクイッド3が売られている場所を見つけられないなら、アカチャンホンポなら『アップリカヴィット』をカトージ直営店なら『Joieパクトプロ』を触ってくるといい。ハンドルの位置感は近い 走破性さらにUP 荷物カゴの使い勝手UP レインカバー付属カット→プレゼントキャンペーンで絶対貰うべき! ちょっと重くなり、折りたたみ後もちょっと分厚くなった(それでもこのカテゴリー随一級!)管理人パパ理想は165cm~、最低身長160cm~がいいと思う。しかし全長は他社モデルに比べてコンパクトなので前方の車輪足元の視認性は高い【比較表】クイッド3V.S.バタフライ2クイッド3バタフライ2ブランドイングリッシーナ(伊)バガブー(蘭)発売時期2025年5月30日2025年6月11日価格55,000円(税込)79,200円(税込)タイプ背面式(A型)背面式(A型)対象年齢新生児(2.5kg)~48ヶ月(22kg)0ヶ月から約4歳まで(体重22kg)サイズ幅×奥行×高さ展開時:46.5×76×105cm折畳時:46.5×22×59cm(バンパーバーを除く)展開時:44.8×94.5×102.8cm折畳時:44.8×24.5×55.5cm重量6.4kg7.3kg荷物容量耐荷重最大5kg(26L)耐荷重最大8kg(45L)**カテゴリー最高ハンドル高105cm102.4cm座面高46cm45cmリクライニング110~170°105~160°背もたれの長さ48cm56cm*カテゴリー最長レッグレストあり(2段階)あり(5段階)バンパーバーあり(付属)なし(別売)車輪サイズ前輪:15cm後輪:17cm前輪:14.1cm後輪:15.1cmサスペンション前輪全輪カラーギャラクシーグレープラネットグリーンルナベージュオーロラピンクコズミックブラックアストラルブルー(公式ストア限定)デザートトープフォレストグリーンヘリテージブラックディープインディゴ付属––オプションレインカバーキャリーバッグ&ホイールカバーウィンターフットマフベビーネスト(コット)※2025年9月発売専用バンパーバー専用レインカバー専用カーシートアダプター専用トレーアダプタートレーカップホルダーコンフォートホイールボード+デュアルコンフォートシートライナーフットマフパラソルトラベルシステム不可可(バガブー/マキシコシ/nunaの各種ベビーシートに対応)取得安全基準ENEN保証期間購入後2年購入後2年公式HPhttps://casarich.co.jp/detail/42741/https://www.bugaboo.com/jp-ja/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/bugaboo-butterfly-2/bugaboo-butterfly-2-travel-stroller-black-base-desert-taupe-fabrics-desert-taupe-sun-canopy-PV007673.htmlここがポイント!ビッグベビーの予感あり!ならバタフライ2が2階、3階以上の階段場面の利用がもう見えているなら結局クイッド3の方が軽くて楽バス、電車移動で両者の性能差はほとんどない走りの良さは若干バタフライ2に軍配。しかし、旋回性能はクイッド3の方が高い(ホイールベースが短く、車輪アライ