コンビ THE S Go エッグショック DQはどんな人におすすめか?

実はスゴカルminimoの後継機トラベルシステムにも対応THESGoを解説コンビがこれから最も打ち出していきたいベビーカーがこのTHESGoになるのだろう。スゴカルシリーズではなくなったが、スゴカルminimoの後継機にあたる本機。操舵感の良さはそのままに横幅も背もたれもサイズアップしつつ全体の構造的なバランスはminimoよりもぐっと良くなっていた。アップリカのオプティアみたくなった背もたれの長さもサイズUP!スゴカルSと比較(左)THES(右)スゴカルS車輪サイズ比較(左)THES(右)スゴカルSTHESGoの車輪アライメント操舵感のバランスはスゴカルSよりも上に感じたminimoの後継とうそぶく本機だが、今回からトラベルシステム対応となった。つまり、こ
のベビーカーのフレームにコンビのチャイルドシート『THES(ZF)』を装着できる。車移動がほとんどで、コンビの安心感に染まりたい人はとことんハマればいいだろう。THESGoで後悔する人 スタイリッシュを追求したい人コンビは今回のトラベルシステム対応にあたり、4歳まで乗せられるチャイルドシートを選択した。サイベックスのようにベビーシート(1歳程度まで)の小ぶりなタイプではない。当然、見た目は大きくなるTHESGoを選んで後悔しないポイントは、小柄なママ・パパさんでいたとしても子どもはのびのびと育てたいという人の選択肢としてまず考えること。操舵感は軽快で小回りが効き、小柄さんでも押しやすいのにシート周りにまで「小柄」の妥協がないのが良い点 コンビTHESGoエッグショックDQ 総合評価 (4) メリット 小柄さんに押しやすい デメリット 価格が海外ブランド並 こんな人にはいい子どもにはスケールの大きい子になって欲しいでもママのサイズ感は小柄さん系管理人パパということは夫婦の身長差があるけれどRISUメインの押し手はママさんという管理人パパ場合に◎だなと コンビA型両対面ベビーカーホワイトレーベルTHESGoエッグショックDQ ¥68,889 A型乳児期向けトラベルシステム対応THESGoのレビュー コンパクトな巨人THESGoの基本スペックコンビTHESGoエッグショックDQ発売時期2024年11月29日価格68,200円ブランドコンビ(日本)タイプ両対面式(A形)対象年齢生後1カ月~36カ月頃まで(体重15kg以下)サイズ幅×奥行×高さ展開時:50×67~90.5×96~103cm折畳時:50×33~34×79.5~91.5cm重量5.4kg※本体重量はダッコシートαを除く荷物容量耐荷重最大5kgまで座面下空間容積28.2Lハンドル高96~103cm座面高54cmリクライニング125~165°背もたれの長さ不明レッグレストあり(ソフトクッション)バンパーバーあり車輪サイズ前輪:14cm後輪:14cmサスペンション全輪(ソフトサスペンション)カラーセーブルブラックカシューベージュ付属–オプションTHESplusR129エッグショックZFTHESGo専用トラベルシステムアタッチメントカップホルダーマルチフィットレインカバーZCベビーカーバッグベビーカーシート遮熱メッシュカバートラベルシステム可取得安全基準製品安全協会A形SG合格品保証期間購入後1年(メーカーサイトでのユーザー登録で3年の延長保証)公式HPhttps://www.combi.co.jp/store/stroller/thesgo/g/g119384/ 本体 コンビA型両対面ベビーカーホワイトレーベルTHESGoエッグショックDQ ¥68,889 A型乳児期向けトラベルシステム対応THESGoのレビュー オプション 【24年11月発売】コンビISOFIX固定回転式チャイルドシートホワイトレーベルTHESR129エッグショックZFチャコールグレー新生児~4才頃までベビーカーにも取り付けられるセパレートタイプ COMBI ¥79,200 コンビTHESGo専用トラベルシステムアタッチメントブラック COMBI ¥5,478 コンビ(Combi)カップホルダー純正 ¥1,980 COMBIコンビベビーカー用レインカバーマルチフィット COMBI ¥3,987 コンビベビーカーバッグ2つのドリンクポケット付き COMBI コンビ(Combi)純正さらすやエアスルーシートアルファα ¥3,190 コンビ遮熱メッシュカバー COMBI ¥7,700 THESGoはこんな人におすすめメインの押し手が小柄さん子どもは大きくなる可能性ありベビーカーにはクールさよりも可愛さを求めたい幌のアプローチがエアバギーCOCOブレーキEXにも似ていて、丸っこいフォルムが可愛い。やっぱり、軽さが大事だったり開閉の手軽さが大事だったり乗せ降ろしの際のベルト脱着のかんたんが大事だったりなにより自分のサイズ感にあった操縦しやすいモノ選びにこだわる場合は、国内メーカーにも良いところはちゃんとある。来年は本機を軸にアップリカとバチバチになるね(ボソ)。 コンビA型両対面ベビーカーホワイトレーベルTHESGoエッグショックDQ ¥68,889 A型乳児期向けトラベルシステム対応THESGoのレビュー 💰本日の最安値最新の価格情報を取得中です...毎日AM11:00頃に更新されます
パスワードを入手して全ページを完全版で表示
( 186名が購読中。8月の追加募集 残り14枠 )
ブログ閲覧プラン特典
特典として以下のサービスが利用できます。
- 【AI検索】ベビーと言えばカーくん
(質問に答えるだけで自分にピッタリなベビーカー候補がメールで届く) - スペック比較表一発くん
(国内調達可能なすべてのベビーカー同士でスペック比較表を作成) - ベビーカー応援シェルジュ
(あなたが選んだ候補を応援+懸念事項も柔らかく補足で安心 - 閲覧プラン版 迷ったら!?ベビーカー選びの購入相談室
(3,980円で提供中の相談室の簡易版)