メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

ベビーカーのおすすめ

コンビ スゴカルminimo plus ANの失敗しない選び方

コンビ スゴカルminimo plus ANの後悔とおすすめポイント

スゴカル ミニモの最新作が
minimo plus AN(2022年10月発売)

この記事の目次
本記事のリンクには広告がふくまれています。

コンビ スゴカルminimo plus ANで後悔する人

コレ一台でベビーカー卒業を期待する人

スゴカルminimo plusは5kg台の軽量なボディにコンビお得意のエッグショッククッションを搭載した乳児期に特に優しいタイプのA形両対面式ベビーカー。子の体重が重くなれば段差がきつくなってくるのでその際はセカンドベビーカーに乗り替えるといい。

スゴカルminimo plusを選んで後悔しないポイントは、乳児期のうちだけは生活スピードをのんびりと抑えられるかどうか。全長を抑えるためにサイドフレームの入射角度は高めに設計されており前方向に推進力を運びづらい。角度調節可能なハンドルを90°折ってしまえば問題ないがその場合はハンドル高さが90cm半ばと一般的なモデルよりも5cm近く低くなる。つまりしっかり小柄さんのための造り。

コンビ スゴカルminimo plus AN
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • シンプルな操作性
  • 折りたたみも持ち運びも軽い
  • 地上53cmのハイシート構造
  • 乳児期に安心設計
  • シート切り替え式なので対面式走行時も前輪のサスペンションの効きを感じられる
デメリット
  • 体重が10kgを超えるとふらつきやすい
  • 小柄さん向けなのでビッグベイビーが乗るとすぐにサイズアウト(両親の身長差が大きいとどちらに転ぶか分からない)
こんな人にはいい
  • 海外ブランドも素敵だけどもサイズ感があったベビーカーを探している人
  • 子育てを手伝ってくれる家族の身長(小柄)も考慮したい人
管理人パパ

全体的に小ぶりな造りはメリットにもデメリットにもなっている。セカンドベビーカー(例えばリベル)と併用できればベスト

人気のサイベックス メリオと比較して選ぶ理由

メリオの方が勝るところ

  • シングルタイヤの静音性、デザイン
  • 推進力はストレートフレームが勝る
  • ブレーキのかけやすさ
  • ワンプルハーネスでベルト調節が簡単

メリオより勝るところ

  • メリオより全長が短く見通しよく、小柄さんでも押しやすい
  • 開閉操作がシンプル・簡単
  • より軽い

その他ベビーカーとの比較はこちらから全部を見ることができます。

スゴカルminimo plus ANの基本スペック

発売時期2022年10月28日
価格71,500円
ブランドコンビ(日本)
タイプ両対面式(A形)
対象年齢生後1カ月~36カ月頃まで(体重15kg以下)
サイズ
幅×奥行×高さ
展開時:45×67~86.5×94.5~103cm
折畳時:45×33×81.5~91.5cm
重量5.1kg
荷物容量耐荷重最大5kgまで
座面下空間容積26.9L
ハンドル高94.5~103cm
座面高53cm
リクライニング125~165°
背もたれの長さ不明
レッグレストあり
バンパーバーあり
車輪サイズ前輪:14 cm
後輪:14 cm
サスペンション前輪
カラーレーヴグレー
ペールブラック
付属
オプションレインカバー 両対面式用
カップホルダー
ベビーカーバッグ

ベビーカーシート
トラベルシステム不可
取得安全基準製品安全協会A形SG合格品
保証期間購入後1年(メーカーサイトでのユーザー登録で3年の延長保証)
公式HPhttps://www.combi.co.jp/store/stroller/sugocalminimo/g/g118978/

スゴカルminimo plus ANはこんな人におすすめ

  • 小柄なご夫婦か、メインで押す方の親が小柄な方で「両対面式ベビーカー派」の人
  • 海外ブランドのベビーカーには憧れるが、なんせ細腕で、重いベビーカー(6kg~)は絶対ムリと断言できる人
  • 玄関はそれほど大きくはない。できればコンパクトに畳めるものが良い
管理人パパ

両対面式ベビーカーで「軽くて」「操舵性良く」「コンパクトになる」ものを探していた人にぴったりかも。特に小柄な人が持ってラクラクなもので、且つシングルタイヤとなるとこれまで無かったんだよね。

スゴカルminimo plus ANの特長

リクライニングは125°だけどそれなりに起こせている印象
シートは簡単に対面・背面を付け替えられる(丸洗いOK)

そして、他のスゴカルシリーズと比べた場合の優位点についてです。

スゴカルminimoが他のスゴカルSwitchと比べて凄いところ

  • 一番軽い(5.2kgなので片手持ちも楽々)
  • 一番全長が短い(2.5cm~12cm短く、ベビーカーの鼻先が見やすく、旋回性も良い)
  • シングルタイヤで走行性が良い(ここに尽きます。ガラガラ音が少ないです)
  • 対面・背面の切替はシートの付替えで行う(対面時も背面時も変わらぬ走行性)

いろいろありますが、なんといっても「シングルタイヤ」に尽きるでしょう。
そこだけを理由にコンビの両対面式ベビーカーを遠慮してきた人には、驚くような変化です。

それでは次に、コンビに限らず、同価格帯の他のA型 両対面式ベビーカーと比較した場合の失敗しない選び方についても見ていきます。

他社 両対面式ベビーカーと比べた場合のメリット

  • やっぱり軽い
  • やっぱり全長が短い
  • ハンドル位置の設定も低く可変式(94.5cm~103cm)
RISU

隊長、、
やっぱ軽いみたいですね。

管理人パパ

そうなんだよ。
「こんな軽い両対面式見たこと無い!」でもないけれど(スゴカルとかラクーナとか5kg以下はいろいろある)、軽いのに「シングルタイヤ」っていうのが珍しいところだね。

RISU

でも、シングルタイヤで両対面式ベビーカーなら他にもピジョンの「ランフィ」があるじゃないですか?

管理人パパ

良く気が付いたね。ランフィの本体重量は5.6kg。ミニモと500gしか変わらないから、まぁライバルと言えなくもない。ただ、僕が注目して欲しいのは全長、つまり縦の長さなんだよ。

RISU

あっ、10cm以上も短い!!

管理人パパ

ということは?

RISU

小回りが効くから細い通路の旋回や、対向者をよけやすいってことですかね?

管理人パパ

正解。
ただね。見てきたところタイヤの直径はそれほど大きいものじゃない
おそらくサイベックス リベルと同じ14cm程度だろう。
ランフィやスゴカルSwitchの18cmと比べると、旋回性能は良くても、段差乗り越え性能は少し劣ると考えていいだろうね。

RISU

なるほど!
そこにSwitchシリーズとの棲み分けポイントがあるわけですね~

懸念点(デメリット)

同じスゴカルシリーズのSwitchと比べると特に気になるところはありませんでした。
強いてあげるなら、カゴの容量がSwitchの32.6Lに対してミニモは26.9Lと6Lほど少ない程度(ただし耐荷重5kgは同じ)。

管理人VOICE:つまりこういうこと

ここまででも、スゴカルminimoが「小柄な方にも扱いやすいシングルタイヤの両対面式ベビーカ」であることが分かってもらえたと思います。

全くそうなのですが、「どう扱いやすいか?」というと、例えば量販店にベビーカーを試し押しに行かれた方は分かると思いますが、

まるでピジョンのビングルや、アップリカのマジカルエアーといったB型背面式ベビーカーを押しているような感覚で両対面式ベビーカーを押せる」というのが一番分かりやすい表現のように感じています。

なんといっても、それを叶えているのが全長の短さ。

とはいえ、全長が短いということにデメリットは無いのでしょうか?

そうですね。
ズバリ言いますよ。

逆に両親ともに背が高くて、ビッグベビーが予見されているようなお子様には向かないということです。

【読者投稿】スゴカルminimo購入の理由と実際

レビュワー:Tさん

購入されたモデル名:
コンビスゴカルminimo

このベビーカーを購入した理由:
背が低い私が使いやすいのがイメージできた

このベビーカーの良かった点:
やはり軽いのが良かったです。重いベビーカーでも家にあがるのは段差1つだから対して問題にならないだろうと以前は思っていたのですが、実際に使ってみるとやっぱ赤ちゃんを抱っこしてベビーカーも持ち上げてとなると軽いほうがいい。特に私みたいに小さい人には!!と強く思いました。コンパクトで、結構操作もストレスなくできます。

このベビーカーで改善を期待する点:
持ちての高さを変えるところが両手で操作をしないといけない。片手でできたらもっと楽だな〜と感じます。あと、これは本当に3歳まで使えるのか?とちょっと不安(そもそも使うかわかりませんが)。2ヶ月ちょっとの我が子はすでにぴったしサイズ。。。

このベビーカーと迷った他の候補:
もともとはバカブービー6を買いたいなと思っていました

コンビの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • コンビのベビーカー販売店は公式サイトからエリアごとに見ることができる。主な店舗としては直営店(Combimini)と「アカチャンホンポ」「ベビーザらス」といった量販店がある
  • 公式通販サイトとしては直営の公式ブランドストアと大手ECモール内に設けられた公式オンラインショップがあるがEC運営については長けている様子が見られず、量販店への卸売業特有の受け皿ストアの様相を呈している
  • 価格メリットが高いのは楽天市場内のテナントかAmazon.co.jp

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗

管理人がお得&安全と判断したショップ

この記事の目次