メニュー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。ECディレクター/エンジニアの経験から業界のトレンドや売り手の心理を先読みしたレビューが得意。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中のリス♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ってしまったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出した。羽振りよく代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受け弟子入り。メーサが大好き

ベビーカーのおすすめ

コンビ スゴカルSwitch エッグショック AT(2024)/plus ロッタ ATの選び方:後悔しないためのポイント

コンビ ホワイトレーベル スゴカルSwitch エッグショック AT(2024)の後悔とおすすめポイント解説

ATが2024年最新モデル
ASは2023年モデル

この記事の目次

スゴカルSwitch エッグショック ATを選んで後悔する人

走破性の高さを期待して選ぶ人

対面式時の前輪はダブルタイヤで巨大な18cmだが段差を乗り越えるタイプのサスペンションではなく、あくまでも衝撃吸収素材で緩衝を目的にされている。ガンガン攻めるタイプではない。

1台でベビーカー卒業までを期待したい人

軽量フレームでハイシート。体重の軽い乳児期は軽快な走りを叶えてくれる一方で、子どもの体重がずっしりくる2歳後半にかけて本体のねじれを感じやすくなる。その時はセカンドベビーカーの用意を考えたい。

コンビは昔からエッグショックでが有名。アップリカみたいに座面下のスプリングで構造的に振動を抑えるのではなくシート素材を工夫して振動を制御している。赤ちゃんにとっては乳児期の快適を保証してくれるように思える一方で、軽快な走りを求めたくなる幼児期にはサイズアウトしやすいと覚えておこう。

コンビ スゴカルSwitch エッグショック AT
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • シンプルな操作性
  • 折りたたみも持ち運びも軽い
  • 地上53cmのハイシート構造
  • 乳児期に安心設計
  • シート切り替え式なので対面式走行時も前輪のサスペンションの効きを感じられる
デメリット
  • 体重が10kgを超えるとふらつきやすい
  • 小柄さん向けなのでビッグベイビーが乗るとすぐにサイズアウト(両親の身長差が大きいとどちらに転ぶか分からない)
こんな人にはいい
  • 車よりもバス・電車などの公共交通機関での移動が多い(手軽な開閉の恩恵)
  • 周りにサイベックスが多すぎて国内メーカーの方がかぶらない!?に期待
  • なんとなく肌着でもなんでもコンビというブランドを信じておりコンビで揃えたい人
管理人パパ

最近のコンビユーザーはレンタル品を選ぶ人も多いけれど、半年借りるぐらいならスマバギ4WDなどの廉価な両対面式を購入してしまって、セカンドベビーカーと予算を分散させるといい。ファーストと言えど借りるより買ったほうが安くて、ちゃんと使えるものは探せばあるから。

人気のサイベックス メリオと比較して選ぶ理由

メリオの方が勝るところ

  • シングルタイヤの静音性、デザイン
  • 推進力はストレートフレームが勝る
  • ブレーキのかけやすさ
  • ワンプルハーネスでベルト調節が簡単

メリオより勝るところ

  • メリオより全長が短く見通しよく、小柄さんでも押しやすい
  • 開閉操作がシンプル・簡単
  • より軽い(300g軽量=バッシュ片足分程度)

その他ベビーカーとの比較はこちらから全部を見ることができます。

スゴカルSwitch エッグショック ATの基本スペック

発売時期2024年4月上旬
価格64,900円
ブランドコンビ(日本)
タイプ両対面式(A形)
対象年齢生後1カ月〜36カ月(体重15kg以下)
サイズ
幅×奥行×高さ
展開時:49.5×81-91×101-106.5cm
折畳時:49.5×36×93-99cm
重量5.7kg
荷物容量耐荷重最大5kgまで
座面下空間容積33.3L
ハンドル高96~106cm(独自推定)
座面高54cm
リクライニング125°〜170°(無段階調節式)
背もたれの長さ不明
レッグレストあり
バンパーバーあり
車輪サイズ前輪:14 cm
後輪:18 cm
サスペンション対面式時の前輪(エッグサスペンション)
カラースレートグレー
付属
オプション
トラベルシステム不可
取得安全基準製品安全協会A形SG合格品
保証期間購入後1年
公式HPhttps://www.combi.co.jp/store/stroller/sugocalswitch/g/g119248/

互換オプション品

スゴカルSwitch エッグショック AT(2024年モデル)とAS(2023年モデル)の違い

ラクピタバックル機能の追加

ラクピタバックル
コンビ株式会社 プレスリリースより

ラクピタバックルってなんや!って思いませんでしたか?

わたしは思いました。

これ、「ラクなの」と「ピタなの」の合成語なのです。

ラクなの=ピタなのではないみたいで、ピタは文字から想像できるように「マグネットベルト」でピタッと簡単装着を指しますが、ラクは「3点式ベルト(肩・腰一体型ベルト)」となり調整がラク!を指していました。

アカチャンホンポ限定モデル(ロッタ)と一般モデルとの違い

ロッタはアカチャンホンポとコンビによる共同開発シリーズです。

2020年のスゴカル Switch plus エッグショック(コンビの両対面式ベビーカーの最上位モデル)の発売から少し経過し一般モデルの市販価格が落ちてきたタイミングで、コラボ商品の投入となりました。

一般モデルとの違いは振動吸収パッドの有無です。

アカチャンホンポで価格が落ちること無く高止まりさせるための口実?に感じます。

管理人パパ

一般モデルで十分に思うけど、それでも心配な人だけロッタを選べばいい

スゴカルSwitch エッグショック ATと比較すべきライバル

  • ラクーナ ビッテ クッション 2024
  • ピジョン ランフィリノン8
  • コンビ スゴカルSwitch AS(2023型落ちモデル)
  • コンビ スゴカルminimo plus
  • コンビ スゴカル LA
  • ジョイー スマバギ4WD
  • ヌナ イクサ
  • サイベックス メリオ カーボン 2024
型落ちモデル(マグネットベルトなし)
管理人パパからのアドバイス
  • 新モデル発売前に旧モデル(現行品)のイージーベルトを試しておくといい
  • 国内メーカーにこだわっている人はラクーナとランフィとの比較
  • 小柄さんでサイズ感にこだわっている人はスゴカルminimoと比較
  • 価格にこだわっている人は2024年発売のスゴカル LAと比較
  • デザイン最優先の人は重量的にイクサとメリオがライバルにあたる

読者からの口コミ

レビュワー:ヨウコちん

スゴカルSwitch(plus)エッグショック

購入されたモデル名:
コンビ ホワイトレーベル スゴカルSwitch plus エッグショック EX AM(公式サイト)

このベビーカーを購入した理由:
どの商業施設のレンタルバギーもコンビだったから信頼できるかなと。安全性もかねているかと。コンビの販売員さんは、他社の製品を悪く言わなかったから、きっと自社製品に自信があるのだろうと思ったから。

赤ちゃん本舗で6か月の娘を乗せた時に、背もたれが直角ちかくあがったから、フロントガードにつかまりおき上がり楽そうに乗っていた。実はB型を買おうとしたが、下の子のためにも、A型を買った。

実際クッションが良いだけあって、よく寝てくれ助かってる。

このベビーカーの良かった点:
ラベリタは畳んだ時に大きめだったので、スゴカルにした。「コンビはフレームががたつく」と、アップリカとピジョンの販売員に言われたが、段差を乗り越えたときの横揺れが、コンビは少なく感じた。フレームは確かに柔らかいけれど特に気にならなかった。むしろ、一ヶ所に負担がかからないようになっていそう。溶接止めのピジョンは段差乗り越えがしやすいと言っていたが、乗り越えた時に我が子がポップコーンのように跳び跳ねたのを見て、危険を感じた。イタリアのペグペレーゴをお下がりでもらったが、シングルタイヤは痛むのが早いようだ。シングルだと体重を支えきれないらしく、キーキータイヤがなるので、AもB型も絶体ダブルタイヤにしようと思った。

あと、コンビのクッションは、通気性が良さそうだった。ピジョンのランフィのリバーシブルクッションは、通気性に疑いを持った。コンビかアップリカで迷ったが、足おきステップに足を乗せても、バスケットに靴裏の土が入らないようにできていたのはコンビだけだったので、コンビにした。

アップリカは畳んだ時にバスケットがだらしなくタイヤにつきそうで、嫌だったので、店頭で色々試したがコンビにした。

別にコンビ信者じゃないけど、ストレスなく使えているので、買って良かったなあと思っている。

このベビーカーで改善を期待する点:
もう少しハイシートならいい。あと、主人が180センチと身長が高いので、ハンドルの高さがサイペックスくらいあると良かった。あと、寝た時にもう少し背もたれの長さがほしい。

このベビーカーと迷った他の候補:
アップリカのラクーナ
サイベックス

コンビの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • コンビのベビーカー販売店は公式サイトからエリアごとに見ることができる。主な店舗としては直営店(Combimini)と「アカチャンホンポ」「ベビーザらス」といった量販店がある
  • 公式通販サイトとしては直営の公式ブランドストアと大手ECモール内に設けられた公式オンラインショップがあるがEC運営については長けている様子が見られず、量販店への卸売業特有の受け皿ストアの様相を呈している
  • 価格メリットが高いのは楽天市場内のテナントかAmazon.co.jp

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗

管理人がお得&安全と判断したショップ

この記事の目次