メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

ベビーカーのおすすめ

コンビ アクビィ プラス MA/AOはどんな人におすすめか?

コンビ アクビィ プラス AO
ステマや広告、メーカーへの忖度など商業バイアスを一切排除しています。

大容量荷物カゴは軽量B形の中で一番階段が避けられない園送迎の味方この記事の目次アクビィプラスMAで後悔する人 段差乗り越えへの期待が高すぎる人前輪16cmはマジカルエアーを上回り、ビングルと同等。ダブルタイヤでガツン!と乗り越えてくれたら嬉しいかもしれないが、実際はそのような走破性はない。後輪間のフレームに乗り越えステップがあるのはそういう理由があるのだろうけども、それを使いながら穏やかに乗り越えたい。アクビィプラスMAを選んで後悔しないポイントは、走破性の高さや折りたたみ後のコンパクトさを期待しすぎないこと。国内メーカーの軽量バギーは段差との相性は正直良くない。けれども階段での軽々は海外メーカーには無い嬉しさを提供してくれる。アクビィなら荷物カゴに少々の物を積んだままでも! コンビアクビィプラスMA 総合評価 (3.5)

メリット シンプルな操作性グリップ付きで持ち運びやすい地上50cmのハイシート構造取り外して洗えるシート デメリット 体重が10kgを超えるとふらつきやすい車輪径は大きいが段差超え能力は控えめ こんな人にはいい保育園送迎に使いたいが片道1km程度自宅周辺にどうしても避けられない長い階段がある(海外製のバギーでは重さが心配💦)三つ折りとか複雑な折りたたみ操作が苦手(運動神経に不安)管理人パパメッシュバッグ仕様は園からの長物工作の持ち帰りに便利アクビィプラスMA(2024)の基本スペック発売時期2024年8月1日価格35,200円ブランドコンビ(日本)タイプ背面式(B形)対象年齢生後7カ月~48カ月頃まで(体重18kg以下)サイズ幅×奥行×高さ展開時:46.7×71.7×101cm折畳時:46.7×33.7×95.5cm重量3.8kg荷物容量耐荷重最大5kgまで座面下空間容積28Lハンドル高101cm座面高50cmリクライニング110~135°背もたれの長さ不明レッグレストありバンパーバーあり車輪サイズ前輪:16cm後輪:14cmサスペンション前輪カラーベージュグレーナチュラルピンク(公式限定カラー)付属–オプションレインカバー背面用カップホルダーベビーカーシートトラベルシステム不可取得安全基準製品安全協会B形SG合格品保証期間購入後1年(メーカーサイトでのユーザー登録で3年の延長保証)公式HPhttps://www.combi.co.jp/store/stroller/acbee/g/g119368/ 本体 コンビ(Combi)AcbeeplusMA ¥30,780 B型アクビィのレビュー Amazon 楽天市場  オプション コンビ(Combi)カップホルダー純正 ¥1,980 Amazon 楽天市場 コンビ(Combi)純正さらすやエアスルーシートアルファα ¥3,190 Amazon 楽天市場 コンビ(Combi)純正マルチフィットレインカバー背面用 ¥5,500 Amazon 楽天市場 COMBIコンビベビーカー収納カバーストライプネイビー COMBI ¥3,609 Amazon 楽天市場 アクビィプラスAO(2023)の基本スペック発売時期2023年7月21日価格32,890円ブランドコンビ(日本)タイプ背面式(B形)対象年齢生後7カ月~36カ月(体重15kg以下)サイズ幅×奥行×高さ展開時:46.7×71.7×101cm折畳時:46.7×33.7×95.5cm重量3.7kg荷物容量耐荷重最大5kgまで座面下空間容積28Lハンドル高101cm座面高50cmリクライニング110~135°背もたれの長さ不明レッグレストありバンパーバーあり車輪サイズ前輪:16cm後輪:14cmサスペンション前輪カラーリーノベージュロシェグレーミーテグレージュシフォンピンク(公式限定)スカイブルー(公式限定)付属–オプションレインカバー背面用カップホルダーベビーカーシートトラベルシステム不可取得安全基準製品安全協会B形SG合格品保証期間購入後1年(メーカーサイトでのユーザー登録で3年の延長保証)公式HPhttps://www.combi.co.jp/store/stroller/acbee/g/g119209/ 本体 コンビ(Combi)アクビィプラス(Acbeeplus)AO ¥21,800 B型アクビィのレビュー Amazon 楽天市場 MA(2024)とAO(2023)の違い違いは2つ。対象年齢が12ヶ月分(耐荷重性能が+3kg)拡張された(3歳頃まで→4歳頃まで)背もたれの長さが5cm拡張された見た目に大きな変化はないが、4歳が乗っても大丈夫な仕様に!!RISU本当にですか?だって、本体重量はそれでも2023年モデルから100gしか増えてないですよ。それでそんなに剛性あがります??管理人パパそれを言うたんなよ。大人の事情、工夫があるんだろう、、AO(2023)とAN(2022)の違い違いは以下の5つ。幌が大きくなった折りたたみ後の持ち手部分の改良で持ち運びやすくなったシートの付け外しが楽になったカラーバリエーション(色味)の若干の違い管理人パパちなみに定価は約1,000円アップとはいえ、アクビィプラスの本分は手軽さ・手頃さ。2022年モデル(AN)が定価より20%OFF(26,312円。ブラックフライデー相当)で買えるなら価格にこだわって選ぶもいい。 コンビアクビィプラスANAcbeeplus Amazon

ここから先は
4,011文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です

パスワードを入手して全ページを完全版で見る

匿名での購入はnoteから

この記事の目次