年子・2歳差向けに便利な2人乗りベビーカー&後付け商品の人気ランキング 5選 2025
以前、双子用ベビーカーのランキングをまとめていました。今回は年子用ベビーカーを取り上げてみます。年子(1歳差)と2歳差までの兄弟・姉妹を考えたベビーカー選びです。ポイントは以下の3点。2人の月齢(発育)の違いを受け止めるカタチ一人目から二人目仕様を買っておくか、買い直すか?機能性一番考えておくべきは、最初から年子を計画して買うのか、授かってから慌てて買い直しを迫られるか、どちらを念頭に準備すべきかだと思います。よって、今回は「二人目を授かったら改めて用意したい年子・2歳差兄弟の二人乗りベビーカー」と「二人目用に後付けできるベビーカー」でランキングを分けて考えてみました。\年子も2歳差・3歳差兄弟も/この記事の目次 二人乗りベビーカーの実力ランキング年子部門1位カトージ2-Seater評価したポイント「またベビーカー買い直すの…」。そうだ。一人目よりは慣れた育児になるかもしれない。しかし外出は別次元で大変になっていく。年子は「双子と較べて格段に楽!」とはお世辞にも言い難い。しっ
かり歩ける子もいるけれど、「数十メートルも歩けたね♪」は自立には程遠い。だから欲しい時には乗っていて欲しい。そんな時、買い直すというよりは第一子卒業までのコスパ商品に期待したい。ドンキー5が最高だが、世間の期待を背負って2-Seaterをチョイス。ただし実際に二人乗りとして使えるのは早くても第二子が生後7ヶ月頃からリアシート(別売)を購入して。ベビーカーは年子が一番むずかしい。 カトージ2-Seaternextツーシーターネクスト ¥32,800 B型二人乗り2-Seaterのレビュー Amazon 楽天市場 Joieエヴァライトデュオムーンロック ¥39,800 A型トラベルシステム対応二人乗り(年子)エヴァライトデュオのレビュー Amazon 楽天市場 バガブードンキー5デュオ ¥250,800 A型新生児OKトラベルシステム対応二人乗りドンキー5のレビュー Amazon 楽天市場 日本育児DUOシティHOPII ¥32,219 B型二人乗り Amazon 楽天市場 UPPAbabyG-LinkV2 日本未発売 ¥54,500 B型生後3ヶ月~二人乗り Amazon.com 公式サイト(米国) 2歳差部門1位カトージ二人でゴーDX評価したポイント5秒も目を離すことのできない第一子を横目に「ゆっくりと第二子をベビーカーに乗せて行く♪」なんてなかなか難しい。歩くのも上手になってきたけれど、丸一日の体力はまだない。寝た時に困る。やはり2人乗りが必要だ。二歳差ともなると第一子の体重が重くのしかかる。縦型がスリムで良かったとしても全長が長いタイプは舵取りで手首の負担が大きい。ゆえに前席に乗せるのは避けたい。長くて、デカくて、嵩張るが、パワフルで長く使えるなら二人でゴーDXで我慢してこの時期を切り抜けたい。 カトージ二人でゴーDXシングルタイヤブラックドリンクホルダー付き ¥34,800 A型二人乗り Amazon 楽天市場 サイベックスガゼルS+シートユニットセット ¥148,500 A型トラベルシステム対応二人乗り可ガゼルSのレビュー Amazon 楽天市場 日本育児DUOシティHOPII ¥32,219 B型二人乗り Amazon 楽天市場 カトージ2-Seaternextツーシーターネクスト ¥32,800 B型二人乗り2-Seaterのレビュー Amazon 楽天市場 Joieエヴァライトデュオムーンロック ¥39,800 A型トラベルシステム対応二人乗り(年子)エヴァライトデュオのレビュー Amazon 楽天市場 3歳差以上部門1位ラスカルバギーボード評価したポイント3歳差以上になってくると今度は第一子の歩きをベースに考えてよくなる。つまりベビーカーを卒業している前提で考える。しかしまだまだ体力的にはお昼寝が必要なお年頃。外で目一杯遊べば、体力を回復させる居場所が必要になる。そういう意味では二歳差と同じに考えてもいいが、いつまでも乗せることにこだわるとベビーカー離れも遅くなる。ここではせめて子の体力を温存できるアイテムを中心に並べた。