メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

一台目のベビーカー選びで失敗して欲しくないから

【2025年7月】楽天お買い物マラソンで失敗しないベビーカー・ベビー用品・出産準備品の購入術

「今が買い時かどうか?」の見極めは最新モデル情報で発売周期を参考にすべし! 【2025年最新】新作ベビーカー発売情報|人気メーカーの新型モデル 実際に私が3児の育児の中で「使って良かった」&「楽天で購入したもの」も含めて紹介しているので誰かの参考になれば嬉しい。まずは楽天お買い物マラソンについてざくっと解説しておかなければならないだろう。この記事の目次開催期間は?「いつから始まって、いつまでに買えばいい?」7月最初のお買い物マラソン開催期間は7月4日(金)20:00から7月11日(金)01:59までの約7日間。3分で分かる!お得な買い方は?「ポイント最大10倍とは?」楽天市場が公式で用意しているガイドがこちら。公式:お買い物マラソンガイドさらっと読みましたが、「わかりにくい!(笑)」RISU隊長!!まとめてください!管理人パパRISUでも分かるようポイントを5つにまとめてみた。抜けがあるかもしれんが、基本はこれな①買いまわ

りにはエントリーが必要【楽天市場】お買い物マラソン②買いまわり対象サービスは楽天市場だけじゃない通常購入定期購入頒布会楽天ふるさと納税楽天ブックス楽天KoboRakutenFashion(FLAGSHIPSTORE)楽天スーパーDEAL※楽天トラベル/楽天デリバリーは買いまわり対象に含まれていません。(公式ヘルプ)③還元ポイントの上限は7,000ポイントまで期間中に税込み1,000円以上の買い物をした「ショップ数」に応じて、ショップから付与される通常ポイントに加えてポイントが最大10倍になる(ただし上限は7,000ポイント)④足して税込み1,000円以上の買い物になっていればいい1回のお買い物が1,000円(税込)を下まわっていても、同じショップでさらに購入することで合計1,000円(税込)以上になれば1ショップとしてカウントされる⑤ポイントの付与を確認できるまでタイムラグがある「ショップ買いまわり」の特典ポイントの付与はキャンペーン終了の翌月15日頃付与で遅め。リアルタイムで反映を確認できないので、キャンペーン終了日の翌日以降にポイント実績の「獲得予定ポイント」で確認RISUショップから貰えるポイントに「加えて」、ボーナス的に貰えるポイントが「最大7,000ポイント」ということですね。管理人パパそういうこと。普段、めったなことではポイント10倍にはしてくれない(ポイント還元率1%など)ショップで特に効果を発揮しそうだよ。今が買い?のベビーカー選び2年落ちの国内メーカーものが最終価格。今はそんな時期。目安は35%OFF以上を狙う。【楽天市場】ベビーカー本体 【スーパーDEAL対象】チャイルドシート 【スーパーDEAL対象】キッズ・ベビー・マタニティ bugaboobutterfly2 ¥79,200 A型トラベルシステム対応肩がけOKバタフライ2のレビュー サイベックスが気になる人へメリオ2025もリベル2025も販売開始されてもう数ヶ月が経ち。そろそろリニューアル、、はまだまだ先。そんな中ではあるけれど、メリオに追いつけ追い越せ、リベルで奪われたパイを取り返すのだ!と鼻息荒い他社からはそれぞれの刺客が送られている。■サイベックスメリオの刺客『ヌナイクサスイブ』と『ヌナイクサネクスト』 nunaイクサスイブ【メーカー保証1年】リベテッドローズキャビア ¥105,600 ヌナベビーカーイクサネクストリベテッドローズ ¥89,980 A型新生児OKトラベルシステム対応イクサネクストのレビュー イクサスイブの本当のライバルはミオスあたり。イクサネクストがメリオの実際のライバルにあたるけれど、横幅55cmで駅改札では圧倒的に不利だから電車利用の少ない家庭向きかと思う。イクサスイブの方が高性能ではあるものの7kg台と若干重い。走破性・走行性はどちらも同じ程度あった。(どちらもメリオを上回る)で、ここにもう一つライバルを挙げるならば、もうだいぶとリニューアルが間延びしている最新モデルのサイベックスミオスだろう。いつリニューアルが来てもいいように、私ならアウトレットモデルをお得に狙う。けれど、本質的に良いクルマは?と聞かれればファーストベビーカーにはミオスをおすすめする。 \全商品11倍!/ベビーカーミオスMIOSアウトレット ¥72,000 A型トラベルシステム対応ミオスのレビュー なぜなら段差への対応力は走破性はメリオと比べて135%は上がる。細かい段差なら「ポニンっ!」と越えていける。このあたりの性能はイクサネクスト、スイヴ、ミオスの間で同程度だ。ミオスには対面式時には折り畳めないというクソ仕様がネックだが、それも対面式利用時期はベビーシートを取り付けてトラベルシステムとして活用するという車利用の都会シーンでは全然問題ないかもしれない。車移動がメインであれば、出先でそんなにやたらめったと対面・背面の切り替えも、折りたたみの必要性もないから。管理人パパ渋すぎる選択RISU隊長はたしかメリオよりもミオス派ですよね?管理人パパまぁ、押し心地優先で考えているからね。定価では買いたくないけど、メリオの実勢価格を下回るなら「ゴールドしてない、マットブラックかクローム」のミオスが通の買い物と言えるな■サイベックスリベルの刺客?『カトージトベル』と『SmartfromtheStartコンパクトストローラー』 ベビーカーTOBERUレインカバー付き収納バッグ付き【カトージ公式】【出産】【出産祝い】【ギフト】【安心保証付き】 ¥27,280 T‐REXティーレックスコンパクトストローラーカタチは似ているけれど、TOBERUは段差に弱く、SmartfromtheStartコンパクトストローラーは機内持ち込みできない点でリベルに劣る。管理人パパ圧倒的な価値がないと、情弱さんだけが買うでは開発費をペイできないだろうに、、それでも飛び込んでくるカトージのしたたかさはプレゼンス確保にあるのだろう【訳あり在庫】楽天市場|サイベックスOUTLETSALE管理人パパが愛用または注目の商品 西川ベビーまくらドーナツ枕新生児~3ヶ月向け日本製オーガニックコットン使用 西川(Nishikawa) ¥2,200 愛用していた私が絶壁気味なので我が子には最大限に気を遣った。うちの子で使用したのが選びに選んでの西川の「医者が薦めるシリーズ」。結果、子どもの頭のカタチはとても良い。RISU普段から買っているアイテムで、まとめ買いの機会を狙っているものがあれば細々としたものをお得に買えるチャンスですね。管理人パパこういったイベント的なセール・キャンペーンで大切なことは「定番」をあくまでも狙うことだと思う。冒険せず、聞き馴染み、買い馴染みのある商品(ブランド)なら安心だね他の売れ筋ベビーカー関連アイテムはこちらから。Amazon.co.jp:ベビーカー用おもちゃの中で最も人気のある商品【楽天市場】おでかけおもちゃ|人気ランキング1位~管理人の「#買ってよかったもの」#買ってよかったものと#買わなきゃよかったものをこちらの記事にまとめています。

ここから先は
3,215文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です

パスワードを入手して全ページを完全版を見る

匿名での購入はnoteから

この記事の目次