メニュー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。ECディレクター/エンジニアの経験から業界のトレンドや売り手の心理を先読みしたレビューが得意。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中のリス♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ってしまったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出した。羽振りよく代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受け弟子入り。メーサが大好き

人気ブランドの実力ランキング

【ベビーカー選びの相談事例】 0歳9ヶ月で乗り換えたいママの もうつまづきたくない!を叶える(コンパクトベビーカー)なら

0歳9ヶ月で乗り換えたいママの もうつまづきたくない!を叶える(コンパクトベビーカー)なら

こんな状況ならどのベビーカーを選ぶ?
ベビーカーの選び方相談室に寄せられたご利用者の声から紹介します。

この記事の目次

ご依頼者のプロフィール

ご依頼者
M.W.さん(ママ)

住まいの環境
戸建ての1階部分を間借りしています。
玄関は広めなのでベビーカーの大きさにこだわりはないです。

押す人
ママ(メイン)、パパ(サブ)

重視するポイント
操舵性>重さ>サイズ>価格>デザイン

使い方の想定シーン
0歳9ヶ月(9キロ)の娘を持つ母親です。
利用用途は主に下記3つです。

①近所の散歩・スーパーの買い物(ほぼ毎日、1時間未満、私のみ)
近所は砂利道などはありませんが、急な坂道や、左右に斜めになっている道が多めです。スーパーの買い物の時に、両手でベビーカーを押していると買い物カゴを持つのが大変なので、片手で操作できるといいなと思っています。

②夫・私・娘三人でのお出かけ(1~2週間に一回程度)
公共交通機関(電車・バス)を利用してお出かけすることが多いです。ただ、8割型、夫が抱っこしてお出かけします。たまに抱っこに疲れるとベビーカーに乗せる時もあるため、ベビーカーも持ち歩いている、という形です。外出時、夫が抱っこしている間はエレベーターをを使わず、私が畳んで持ち、階段やエスカレーターを使うことが多いのですが、現在使っているピジョンランフィは結構階段の上り下りがしんどいと感じています。(このしんどさは、重さの問題なのか、コンパクトさの問題なのか、わかっていません…)

③飛行機・新幹線での帰省時(半年に一回~程度)
コロナでずっといけていなかった夫の実家に帰省するときに利用したいという気持ちもあります。ただ、これは高頻度では行わないため、そこまで気にしなくて良い要素なのかなという気もします。

外出時の主な交通手段
徒歩+電車

ベビーカー購入のご予算
3万円~5万円未満

候補に考えている商品やタイプ、ブランド
サイベックスリベル
足置きがないことが気になっています。あと、今持っているランフィが5.4kgで階段がしんどいとか言っているのに、6キロ近いリベルは大丈夫なのか?という不安もあります。ただ、たたむと小さくなるようなので、小さくなれば持ち歩きやすいのでは?と期待しています。

イングリッシーナ クイッド
リベルと同じように重さが気になるところです。

ピジョンビングル
軽さで考えるとこれなのかなと。マジカルエアーの方が軽いけれど、前に試したメチャカルののダブルタイヤの動かしづらさが印象に残っていて、ビングルのシングルタイヤのほうがいいのかな?というイメージです。軽いけど、操舵性で考えると微妙なんでしょうか。

YOYO 6+
重いのが気になるのと、あきらかに予算オーバーなんですが、デザインが好みで…ただ、7万円のYOYOを買うのであれば、操舵性を重視した娘との町歩き用と、夫と出かける時や公共交通機関を使う時用の型軽量のものの2台に分けた方が安くつくし、つかいやすいのでは…とも思います。

エンドー COOL KIDS CK
娘との町歩きは別のものを買うとして、完全に夫と出かける時と旅行用に使うイメージです。長時間使うことはないので、気にしなくていいのかもしれませんが、ハンドルの低さが気になっています。

エンドー
¥9,309 (2024/10/12 17:29:50時点 Amazon調べ-

候補に考えていない商品やブランド
特にありません。

懸念材料
ママ:172cm
パパ:168cm
自宅付近は急な坂が多く、傾いてる道も多いです。

自由コメント
娘が生まれてから今まで、外出が必要になったタイミングで2回ベビーカーをレンタルしました。1回目はパタン(娘3ヶ月)、2回目はメチャカル ハンディ(娘6ヶ月)でした。
パタンは折り畳みやすく、メチャカルより使いやすくはあったのですが、顔が見えないのが心配で、里帰りしたタイミングで両対面式のメチャカルハンディをレンタルしました。メチャカルハンディのレンタル期限が切れた時、レンタルするより中古で買った方が安い、ということに気付き、7ヶ月になった頃、中古のピジョンランフィを購入しました。

メチャカルハンディはタイヤが足にあたったり、斜めになった道だとまともに前に進めなかったり、個人的にすごく使いづらかったので、購入したランフィは足がタイヤに当たることなく前に進めるだけで初めのうちは満足していました。

ただ、使ってるうちに横断歩道から歩道に上がる時の段差で引っかかることや、娘と二人で買い物に行く時、ベビーカーを押していると両手が塞がってしまって買い物がしづらいこと、ハンドルが少し低いこと(私の腕が短いのでしょうか…)に不便を感じるようになり、2台目を検討するようになりました。
また、ベビーカーを購入する前は、夫と3人で出かける時はベビーカーを持たずに抱っこ紐のみで出かけていたのですが、ベビーカー購入後からベビーカーを持って外出するようになりました。夫が娘を連れてどんどん歩いていく後ろで、小さい段差につまづいたり、階段の上り下り、エスカレーターに乗る際に畳んだり開いたり持ち上げたりしているうちに、足に大量のアザができていて、さらに2台目を買いたいと思うようになりました。

4月からは娘が保育園へ、私は職場復帰する予定です。ベビーカーの種類もたくさんあり悩んでいる中、これからの生活の様子もあまりはっきり想像できず、何を買うのが正解なのか分からなくなってきてしまいました。アドバイスよろしくお願いいたします。

管理人パパからのご提案

M.W.様

こんにちは。

東京ベビーカーDBの管理人パパです。

問診票にご回答いただきましてありがとうございました。
お待たせしておりましたが、それでは本回答として提案させていただきます。

《前提条件》

  • 玄関広め
  • 操舵性>重さ>サイズ>価格>デザイン
  • 現在月齢9ヶ月
  • 毎日の散歩・買い物、週末の公共交通期間を利用して家族でお出かけ、半年に1回程度飛行機or新幹線で帰省
  • 予算3万円~5万円
  • 候補はコンパクトタイプ

足に大量のアザ、、
切実な問題ですね。

解決につながりますように。

★ご提案したいモデル

  1. サイベックス リベル
  2. サイベックス メリオ アルミ 2021
  3. 候補に挙げていただいたその他(クイッドビングルYOYO 6+エンドー

★選んだ理由

1)サイベックス リベル

  • ピジョンなど簡単にたためるが折りたたみ後も高さ(全高)があり階段で持ち運びにくいものに比べてコンパクトで持ち運びやすい
  • 走行性は他のコンパクトベビーカーより上。日常の段差にあまりつまづかないレベル
  • セパレートハンドルタイプながらセンター部分を片手で持って走行も可能
  • 実はハンドル部分にリュックを掛けられる(裏技?)買い出しの食材の持ち帰りも楽
  • 公共交通機関での移動とたまの帰省でもたつかない(機内持ち込みまたは足元で保管)

2)サイベックス メリオ アルミフレーム 2021

  • 階段での移動が頻繁でない場合は軽さを重視して。
  • 走行性はランフィと変わらないか、それよりもわずかに上程度です。
  • 玄関が広めということでのサイズ感とママさんのハンドル高さ問題の解決に。

※ただし、ご夫婦の性格上エレベーターはあまり利用せず、ちゃきちゃき階段も利用しながら進んでいくタイプで折り畳みの頻度も高いなら3)と逆転の可能性もあります。

動画で検証しているのはカーボンモデル
操舵感はカーボンとアルミで変わりません

3)クイッド/ビングル/YOYO 6+/エンドー

  • 走行性はYOYO>クイッド≒ビングル>エンドー
  • YOYOはデザイン面の評価と、肩がけできるポイントを評価しなければ高すぎるというのが個人的な意見です。

この中での決め手は

>折り畳み後の薄さ&リクライニングさせ寝かせやすい → クイッド

>折りたたみやすい → ビングル

>デザイン → YOYO

>手軽さ → エンドー(ここはハンドル高さでJeepバギープラスも要検討)

になります。

★候補へのコメント

■ サイベックス リベル
足置きがないことは確かに気になりますね。
ただ、今回のケースでは乗り換えてみて一気になにか解決につながる兆しが見えるのではないだろうかとも感じました。

足置きがないことが重要になるのは「段差につんのめった際に、シートベルトだけで留められている子どもの体が前に飛び出す勢いを、子どもが自発的に抑えられない」からですが、これから1歳半ぐらいまではそれを必要とする長さまでどのベビーカーでも届かないでしょうし、リベル自体が浅い段差には捕まりにくい段差乗り越え性能を持っているため、「まずは」の解決策として、そして「うまくいけばこれが」恒久的に解決につながるものになるのではないかとみています。

6キロ近いリベルは確かに軽くはないです。
ただし、お考えのとおり「小さくなることで持ち運びやすい」と感じられると思います。

小さくはなりますが、小さく畳む度に10秒ほどはかかりますので(慣れます)、その観点からどれだけ折りたたみ・展開の頻度が生活動線のなかにあるかがポイントになります。

■ イングリッシーナ クイッド
シートは薄めなのでシートクッションを別途購入しておくと良いです。

足置き場もあり、最近価格もこなれてきたのでこれもよしですが、走行性だけならリベルが上です。

■ ピジョン ビングル
深い段差の乗り越え以外は特に不満の無い使い勝手。苦手はあぜ道などの悪路と大きな段差。
マジカルエアーと比べて段差には強いですが、リベルと比べるとそこまでには至りません。
傾向としてシングルタイヤの方が路面抵抗が少ないため段差でも優位にはあると感じます。操舵性は良いですが段差だけ工夫が必要というもので、深い段差をフレームに足がけで前輪を浮かせる動作が毎度必要とされます。
周辺環境に段差少なく、ちょい乗り・ちょい散歩には手軽でいいです。

■ ベビーゼン YOYO 6+
おっしゃるとおり今ならメリオアルミとリベルを2台買えてしまう値段なので迷うところですね。まずちょこちょこつまづく段差という課題を解決するならばシンプルにリベルで状況を見るほうが得策です。荷物カゴの使い勝手もリベルはYOYOに勝ります。

予算内であればハンドル高さも高めでママさんにちょうど良かったのでオススメできました。

■ エンドー COOL KIDS CK
走りに定評のあるJeepバギーよりもこちらを挙げていただいたのはやはり「軽さ」へのこだわりからだと思いました。ただ、ハンドルの低さは気になるところです。それなら多少重くはなりますが、身長にぴったりなものを選ばれる方をおすすめします。

※ちなみに、私は身長180cmぐらいですがリベルでもJeepバギー(プラスではなく通常タイプ)でもハンドル位置が低すぎるとあまり感じていないので(私の腕が長すぎる?うん、たしかに・・・<元バスケットボール部>)、高い低いのご提案が主観的で参考にならずすみません。。

★おすすめの購入先

  • 未確認情報で確度は20%~30%程度に過ぎませんが、リベルもメリオも今年リニューアルモデルが発売される可能性もあります。あったとしてもリリースから発売まで1ヶ月程度は待たされると思います。念の為の情報です。→ 2022/2/16現在 この筋は消えました(廃盤予定です)
  • ビングルは発売周期が1年なのでBB2が4月頃リニューアル発売されるはずです。
  • クイッドはリニューアル見込みがなく、YOYO2はあるとすれば2023年、エンドーは不明です。

1)リベル

下記はダッドウェイオリジナルカラー → ポイント還元率が低く割高印象ですが、それ故に周りとかぶりにくいです。

2)メリオアルミ 2021

3)その他コンパクトベビーカー

クイッド

YOYO2 6+

ビングルBB1

エンドー クールキッズ CK

エンドー
¥9,309 (2024/10/12 17:29:50時点 Amazon調べ-

★注意点

今回は重さへの心配を強調されておられたのでご提案には至りませんでしたが、街乗り用と帰省用・週末お出かけ用を分けるぐらいなら、重いけれどもある程度小さくなって短い距離なら持ち運ぶこともできる(階段数段と10m以内ぐらいなら)サイベックス イージーS2またはS B2も候補でした。

こちらも廃盤またはリニューアルが近いモデルにはなりますが、段差乗り越え性能はリベルと同等、長く使える一台になるはずです。

リベルと迷うところですが、お出かけ中の折り畳み・展開の頻度が高い場合は、折りたたみ動作がより簡単なイージーS2/S B2を優位に考えてもいいところです。

ご提案は以上となります。

きっと迷われると思います。
その迷いは、今のところ結局リベルが一番問題クリアに近く、しかし「完璧(完全な理想)」を求めるにはちょっと足りない要素がある80点ラインだからだと思います。

20%の部分を埋めるオプションはなく、他の候補に目を向けると、それが70点や76点になる可能性もある。

そんな選択肢が並ぶ中で、ベストな答えとして結論づけるのが難しいですよね。

私も様々なベビーカーを押してきましたが、ライフスタイルによってベストなもののご提案は変わるものの、100%ママの理想を叶えれるケースは本当に稀だと感じます。

軽ければ走行性が犠牲になるケースが多いですし、重ければ持ち運びが大変です。

ただ、私の役目として大事だと考えているものとしては、軽いのに持ち運びにくいものや、重いのに走行性が悪いものを避けて差し上げることにあります。

今回その点からもリベルは、現時点でちょうど問題解決にふさわしい一台だとおすすめできました。

またご不明な点や追加のご質問がございましたら
相談を受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。

この度はご相談をありがとうございました。

東京ベビーカーDB
管理人パパ

この記事の目次