イングリッシーナ クイッド2αとクイッド3の小さくて大きな違い

最新モデル(3)と旧来モデル(2α)どっちを買えば正解!?よく聞かれるので適当にまとめてみる。クイッド3(左)のほうが断然ハンドル位置が高い質感もグリップ感もかなり違うフットステップはエレガントになったが奥行きはやや狭くなったクイッド2α(左)クイッド3(右)足元フレームの筋交い構造はクイッド3(左奥)がより頑強だ車輪サイズもクイッド3(左)で一回り大きくなったクイッド3は大幅機能アップデート!でも・・・ハンドル高さが大幅に上がって少し押しづらくなった。なんだかサイズ感もいかつくなってしまった。残念。。だから私は相談室では2αが3発売のアオリを受けて安くなったタイミングを狙うようにおすすめしている。使い方はほとんど変わらない。なら自分たちの身長のサイズ感にあ
ったほうを選ぶのが正解だから。
ここから先は
15文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワードを入手して全ページを完全版で表示
ブログ閲覧プラン特典
特典として以下のサービスが利用できます。
- 【AI検索】ベビーと言えばカーくん
(質問に答えるだけで自分にピッタリなベビーカー候補がメールで届く) - スペック比較表一発くん
(国内調達可能なすべてのベビーカー同士でスペック比較表を作成) - ベビーカー応援シェルジュ
(あなたが選んだ候補を応援+懸念事項も柔らかく補足で安心 - 閲覧プラン版 迷ったら!?ベビーカー選びの購入相談室
(3,980円で提供中の相談室の簡易版)