この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。
【新製品レビュー】高さを変えられるカップホルダー『スマートカップホルダー』は本当に便利?
当ページのリンクには広告が含まれています。

500mlのペットボトルから子ども用の紙パックジュースまで幅広くカバーできるカップホルダーが昨年の秋(2022年10月中旬)発売されていた。
カップホルダーとしては後発で、以前はベビーゼン YOYOの販売代理店であった大阪の『株式会社ティーレックス』のオリジナルブランドとしての発売だから期待せずにはいられなかった。
■ スマートカップホルダー(SMART FROM THE START)

Smart Start
¥1,603
(2023/09/28 12:21:15時点 Amazon調べ-詳細)
遅くなったけれど、昨年12月18日にようやく実際レビューをおこなったのでまとめておく。
製品特性はこちらのプレスリリースに詳しい。
一言であらわすと
期待は肩透かしに終わった。パッケージデザインは良いけど機能面はイマイチ。
目次
バガブー バタフライに付けてみた
バガブー純正品なら4,000円超え!
半額以下のこちらがうまく付くならお買い得だよなと・・・








純正品(下記)と比べるとゴツい…



正直自腹で検証しているわけだし、みんなにオススメできる!と確信を持って買ってみたわけだけど造りが甘いように感じた。



(´・ω・`)
他におすすめはありますか?



やっぱり高級ブランドの本体に取り付けるなら「純正品」に限るな。その他公式にカップホルダーが発売されていないベビーカーだと、いまのところVITORIAが価格の割に性能がいい。
VITORIA
¥1,498
(2023/09/28 09:29:44時点 Amazon調べ-詳細)
ちなみに今回紹介したスマートカップホルダーをサイベックス リベルにも取り付けようとしたが圧倒的に付かなかった。



リベルや国内ベビーカーなどにオススメのカップホルダーは以下の記事に詳しくありますよ。
あわせて読みたい




サイベックス リベルにおすすめのアクセサリー
【リベルにあると嬉しい純正オプション品】 あると嬉しいリベルに対応したベビーカーアクセサリーをご紹介。基本的には後から必要に応じて、子どもの様子を見ながら買い…