12/23 Joie(英)のベビーカーが買える公式オンラインストアがオープン!

ニュースにするにはかなり遅くなったけれど国内でも廉価タイプで人気のブランドなので一応ね。Joie(ジョイー)というとイギリス発のブランドで、国内メーカーの高級ブランドと比較して両対面式・背面式ベビーカー問わず1万円ほど安く購入できるイメージがある。ベビーカーにとどまらず、いい感じの価格帯のチャイルドシートや抱っこ紐(ベビーキャリア)をラインナップしている。当ブランドを取り扱う国内の総輸入販売代理店は愛知県のカトージ。同社では他にもオランダの人気ブランド『Nuna(ヌナ)』の取り扱いもある。私の経験からのイメージにすぎないが、Joieと聞けば国内メーカーの特に『アップリカ』の下位互換。Nunaと聞けばオランダの人気ブランド『バガブー』の下位互換。下位と聞くと思いっきり下に見ているかと言うとそうではなく、Joie/Nunaがちょうど良い人だってたくさんいる。JoieならA型の乳児期(1歳)までは抱っこ紐を多用したい&どちらかというとB型時期に予算を投入したい人。Nunaなら車での
移動が多く外出先でベビーカーに乗車しているシーンは少なめでトラベルシステムに期待の人だ。そんな両ブランド。ところどころ機能面でもアップリカと似ているところを見つけることができると思う。特にシートベルトのハーネス(マグネットバックル)だ。それもそのはず、上記にあげたJoie、Nuna、アップリカ、ベビージョガー、グレコは台湾の同じOEMメーカーが製造している。 あわせて読みたい 明門集團WonderlandGroup 明門集團是嬰兒產品的安全守護者,自1983年創立至今專注於嬰兒推車、汽車安全座椅、高腳椅、搖搖椅與嬰兒床等幼兒產品之設計研發及生產製造,卓越的創新技術與研發能力,使… なぜ私がそんなところまで知っているかって?「調査員を雇ったから」ではない。海外の辛口ベビーカー評論家がYouTubeで大々的に謳っていたからだ。おっと、この記事の目的を履き違えてしまった。なにも世界のブランドが工場でつながっている話をしたかったわけではない。しかし覚えておいてもらいたいのは、「Joieの公式オンラインストアがオープン!!」の背後で何が起きているのか?我々が買いたいJoieは高くなるのか、それとも安く買えるようになるのか?最近、多くの海外ブランドでもAmazonや楽天市場などの大手EC・モールを離れて直販サイトに力を入れる傾向が見られる。あまりにも力を持ちすぎた大手ECサイトの手のひらで転がされていては企業体力が持たないのだろう。つまり内部競争が激しく広告・プロモーション費がかかりすぎてリスクの割に利益が残りにくいという。さて、この公式オンラインストアにカトージは人を呼び込むことができるのだろうか。公式ドメインでロイヤリティは上がるのだろうか?見ものである。管理人パパECディレクターの経験から、今の時代では「公式ストア」は糸井重里的な表現を丁寧に一つずつ入れていかないと伸びていかないと思う。RISUそれをやらないと?管理人パパサイベックスみたいにお金のかかるクリエイティブを追求するしかないね。金か時間(才能)のどちらかを十分にかけないと中途半端。RISU中途半端だとどうなります?管理人パパ運営するだけでも担当者の労務コストもかかるし、サイト維持が重荷になる。公式でやるなら化粧品のダイレクトマーケティング風が向いている。RISU隊長だったらどうやりましゅ?管理人パパ正直にやるだけや。RISUそれってヒント!?この記事の目次ジョイーの最安値·安心の購入術ここがポイントJoieの国内総販売代理店はカトージが務めているが、ブランドショップは持たずカトージ直営店がそれに代わる役目を担っているJoie公式サイトは日本語にローカライズされたものが存在するが形骸化しており通販機能も持たない。代わりに事実上の公式ストアとして直営の「カトージオンラインショップ」、大手モール内に公式ストア(katoji-onlineshop楽天市場店/KATOJIオンラインショップYahoo!店)が在るが価格訴求力は低め価格メリットが高いのは下記モール内の人気テナントたちかAmazon.co.jpになる代表的なモデルライトトラックス3DLX(三輪)下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗管理人がお得&安全と判断したショップ 【楽天市場】XPRICE楽天市場店 ショップ・オブ・ザ・イヤー2017-2021 【楽天市場】ナチュラルベビーNaturalBaby ショップ・オブ・ザ・イヤー2023 【楽天市場】katoji-onlineshop楽天市場店 直営ストア Amazon.co.jp prime明日までにお届け 関連記事 Joieのベビーカーが「安すぎる…」のではない!日本のベビーカーが「高すぎる!」のだ。