メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

ベビーカーのおすすめ

『レカロ』チャイルドシートメーカーのベビーカー

『レカロ』チャイルドシートメーカーのベビーカー 画像1
ステマや広告、メーカーへの忖度など商業バイアスを一切排除しています。

先日たまたまベビーショップでみかけたベビーカーがとても良かったのでご紹介。その名は、『RECAROi-walkCS+|レカロアイウォークCSプラス』チャイルドシートメーカーのRECARO(独)とコンビ社OEMのベビーカーフレームを組み合わせた、いまはやりのコット取り外し式のベビーカーです。コンビって、そのブランドイメージから結構バカにしていたのですが、なかなかクールな出で立ちで、ひときわ存在感を放っていました。操舵性もかなり高くて、その場所でピポット旋回できるレベル。いわゆるエアバギー級に操作しやすい。ちなみに、エアバギーのまわしものではありません。気になって、家に帰って調べてみると、なるほどAmazonの評価も高い。気になる大体の大きさは、こんな感じ↓。私の足が短すぎるので、参考になりませんが、だいたい180cmくらいの男性でもハンドル部は腰骨のあたりで、ちょうどいい高さでした。最近、チャイルドシートもやっぱりRECAROなど少し高くても評判の良い物にすればよかったかな~と

悩むところもあり、今度買うことがあれば、検討に入れたい珍品として今日はご紹介まで。この記事の目次おすすめの関連商品

ここから先は
57文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です

パスワードを入手して全ページを完全版で見る

匿名での購入はnoteから

この記事の目次