【注意喚起】メーカー記載の商品情報に間違いがあったのに返品できない!?
この記事の目次問い合わせフォームに届いた1件から読者の方から情報をいただいたよ。一言でいうと、ベビーカーの紹介ページに記載されていた本体重量を決め手に購入したのに、測ってみたらそれより重かった・・・(泣)それでどうなったかと言うと、開梱・使用済みのため、返品不可(返品は未使用品に限る)ということに。RISUたっ、隊長・・・残念すぎますね、、管理人パパ以下、読者さんからの投稿全文を紹介しておく。どう感じるか教えて欲しい。楽しくサイトを拝見させて頂いてます。またレビューを参考にベビーカーを購入した一人として、他の方にも情報を共有できればと思いメッセージさせて頂きます。半年ほど前に●●●●●●●●●●●●を購入ました。リベルと悩みましたが、住んでいる地域の振動や機能を考慮し、600gの重量の差ならと思っての決断でした。しかし、どのサイトにも重量6.5kgをとありますが、気になる事があり測ったら7.1kgあり日本総代理店さんにとお合わせたところ以下のメールが返信がありました。↓以下引
用お問合せ頂いておりました●●●●●●●●●●●●の重量に関しましてメーカーに確認をさせて頂きましたところ製品の情報に記載にございます重量は取り外し可能なパーツ(●●●●●は前輪、ハンドル)以外の本体のみの重量とのことでございました。パーツをつけた状態の重量は商品の外装(箱)に記載があり、●●●●●●●●●●●●のパーツをつけた状態の重量は7.2㎏となっております。世界各国のSブランドの販売店の共通の製品情報ではございますが、弊社の日本での販売店の製品情報は今回のことを受け、製品情報の重量の記載の変更を検討させて頂きます前輪はついた状態で届きましたが、届いたダンボールの記載を使用する前に確認すべきだったと後悔しています。勘違いされる方もぜひ多いので、情報を共有できればと思います。RISUこれは・・・悔しすぎるんですけど、、管理人パパこれを知ったとき、悪質だとは思わなかったけど「どこを見ても書いていない後出し情報すぎる」から消費者が守られないのはおかしいのでは?と感じたよ。RISUそれで、この方はどうなったんですか・・・?管理人パパ販売店から「お詫びの品を贈る」旨が返ってきたそうだ。RISUなんともスッキリしないですね、、管理人パパまぁ、これは難しい話「景品表示法違反(優良誤認)」にあたるんだよ。RISUゆうりょうごにん?管理人パパつまり、「書いてたあった商品情報が実際よりも良く見せすぎで消費者を誤解させたんちゃうか?」ってこと。訴えがあれば消費者庁が「改善せなあかんよ!」の措置命令を出すことがある。RISUう~ん、なんだかおおごとですね。管理人パパ実際、ベビーカーって安くはない商品だし、一つのモデルで数十億円の販売売上が立つ場合もあるものだけど、その後ろに何万人ものユーザーが後人表示の影響を受けて泣き寝入りしているなんて許せないからな。RISUなにか私たちで対策できることってあるんですか?管理人パパ今回のケースにおいては無かったかな、、だって実際にモノが届くまで、どこを見ても正規の重量表示がなかったんだもの。RISUモノが届くまで?管理人パパそう。実は外箱にだけ7.2kg(正味重量*)の記載を発見したとのこと。そこで「あれ?おかしいぞ!!」と踏みとどまれる人は少ないだろうに・・・*商品ページ記載のものより700g重いRISUそんなバナナ!!🍌管理人パパう~ん。何度考えても自分でも防げないわ。ちなみに、他のメーカーの事例でこういった記載をするところもある。総重量(kg)・最軽量装備:9.4 kg (シャーシ、ホイール、シート) ・フル装備:10.5kg (シャーシ、ホイール、シート、アンダーシートバスケット、バンパーバー、サンキャノピー) RISUこれなら分かりやすいし、納得できる気がします。管理人パパまぁ、ぎりぎりOKな書き方なんじゃないかなとは思う。RISU隊長!!そろそろまとめましょう。まとめ優良誤認表示のあった商品の購入は防げない商品外箱に記載の情報は念のためチェックしよう表示内容に相違を見つけたら販売店に相談しようそこでおさまらない場合は消費者庁にタレコムか・・・管理人パパの想い問題があった時、和解できるのが一番だと思う。もうすでに使い始めていて、それがなければ生活が困る、、となっても代車はすぐに用意されないからね。今回のケースでは海外ブランド側の記載がそもそも間違っていたわけで、総代理店は悪くない見方もできるけど、いくら表示が不利になってしまうとはいえ、ちゃんと販売する前に測定・検品して欲しかった。リコールや返金対応が重なるとそれだけで会社に大損害だから。たしかに販売する側の経営者・スタッフにも家族がいるだろう。そのことを思うと、下手な態度で返したくないと思うのが善良な消費者。でも我々にだって家族がいるわけで、どちらが問題を防げた立場かというと答えは明らか。そこは本当にもう丁寧すぎるぐらいに正直であって欲しい。管理人パパせっかく気分良く使っていたのに、それが台無しにならないように上手いフォローを期待しています。 シルバークロスWING2Eclipse Amazon 楽天市場 Yahoo!