メニュー
ページ
 ベビーカーのおすすめ商品 

国産ベビーカーメーカーの『CURIO キュリオ』から専用の買い物かごをそのまま乗せられるA型ベビーカーが価格改定されて発売

国産ベビーカーメーカーの『CURIO キュリオ』から専用の買い物かごをそのまま乗せられるA型ベビーカーが価格改定されて発売

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

国産ベビーカーの開発・販売を手掛ける株式会社キュリオ(CURIO)から、A型ベビーカー『ストローラーB』が価格改定&新カラーをラインナップに加えて再発売されています。

もともとは2019年頃発売だったように記憶していますが、価格は55,000円(税別)でした。
それが2年経ち、定価が¥39,600(税別)とぐっとお求めやすくなりました。

基本的なスペックについては私が以前レビューした内容を変わらないので、レビュー記事のリンクを掲載するにとどめます。

あわせて読みたい
【レビュー】キュリオ ストローラーBの口コミ(メリット・デメリット) 【努力を讃えたい日の丸ベビーカー】 CURIO(キュリオ)から今年発売の最新モデルがこの『ストローラーB』。先代のストローラーAと較べて、よりスタイリッシュで都会で...

新しくカラーバリエーションを増やして、リファービッシュというところでしょう。

プレスリリース記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000056621.html

キュリオの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • CURIO(キュリオ)は株式会社キュリオが展開する日本のベビーカーメーカー。元々は高橋製瓦株式会社が発祥で、岐阜県岐阜市で60年以上続く瓦屋。はじめ社内ベンチャーとして発足したが、のちに単独法人化される
  • 直営店は無く、試し押しできる場所は全国に20強程ある販売パートナーのお店で可能
  • ネット通販は「公式オンラインストア」と楽天産直ショップの「飛騨・美濃すぐれもの」がある

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次