ベビーカーのおすすめ商品 

【白いベビーカーの注意点も】認定アウトレットストアにエアバギーの「白(ホワイト)」が追加。その他も紹介

一部のリンクに広告を含みます。
【白いベビーカーの注意点も】認定アウトレットストアにエアバギーの「白(ホワイト)」が追加。その他も紹介

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

昔(2013年)、エアバギーが白いベビーカーを販売していたことがあります。

エアバギー クルーズライン』というモデルの”プラチナアーモンド”色です。

当時、限定1000台で発売されたものですが、メーカーには在庫が残っているみたいでアウトレット価格で販売されています。

COCO BRAKE (首すわり〜)フットマフ&サンシェード付 | エアバギー認定アウトレット
https://www.airbuggy.com/ec/products/detail/207

このモデルの面白いところは、エアバギー一般車も標準で装備している「レインカバー」に加えて、以下のオプション商品が付属していること。

  • 限定フットマフ
  • 限定ハンドマフ
  • サンシェード

とくにサンシェードなんて、残暑きびしい今にはぴったりです。

参考になるブログ記事:

ベビーカーについて④購入しました!「エアバギーココ ブレーキモデルクルーズライン」 | Vivid Colors -3度の流産を経て育児中!- https://ameblo.jp/mochimochipooh/entry-11945663087.html

目次

注意点も

下記の記事にとりあげましたが、ベビーカーが日焼けするのではなく、「ベビーカーで日焼けしてしまう」場合もあります。

その原因が紫外線がベビーカーの帆(サンキャノピー)に反射して、その照り返しでママが日焼けするというレフ板効果・・・

撮影なら顔映りよく見えて、「なんか顔のトーンが一段明るくて素敵ね♪」で済ませられるのですが、それが外出時の常時だと日焼けが心配になるでしょう。

あわせて読みたい
【紫外線に注意!】ママが日焼けしないベビーカーの色選び(黒?白?黄色?) 梅雨晴れの今日。紫外線も多いと思うので、このあたりでベビーカーの紫外線対策を考えてみる。 目次 紫外線って何?紫外線を浴びるとどうなるの?紫外線を反射する色、...

とはいえ、最近のベビーカーはUV加工されているものも多く、紫外線対策も考えられているでしょうから、シビアに考える必要はないのかもしれません。

念の為購入前にメーカーに確認しておけると良いでしょう。

その他、白色(ホワイトカラー)のベビーカーたち

白が選べるモデルは本当に少ないです。
汚れが目立つ?など、みなさん遠慮されるのでしょうね。

¥21,800 (2023/12/01 22:53:25時点 楽天市場調べ-詳細)

エアバギーの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • エアバギーの会社の利益率に貢献したい人はエアバギーの公式直営店で購入
  • エアバギーのサイト直営サービスとしてカラーオーダーサービスが2種類あり、旧モデル(新生児からは使えない)をカラーカスタムオーダーできる『BUILD(ビルド)』と、そして新モデル(新生児~)をベースにしたそれの『AIRBUGGY COLOURS』である。どちらも定価販売
  • エアバギーが最安値で買えるのは楽天市場の下記テナントになる
  • Amazonの公式ブランドストアには「異様に安くなっていてお得か!?」と思える商品もあるが型落ち商品が多い。対策としては「Amazon.co.jp での取り扱い開始日」することと出荷元・販売元が「Amazon.co.jp」になっていることを要確認
  • 最安値をポイント還元率も含めて考えると楽天市場内の公式直営店も含めた下記テナント間で比較して決めるといい

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

コンビの最安値·安心の購入術

ここがポイント

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次