ベビーカーのおすすめ商品 

「アストンマーチンのベビーカーを通販で購入できるか?」の調査結果について

一部のリンクに広告を含みます。
アストンマーチンのベビーカー シルバークロス社のリフレックスをベースにしたモデル

この記事は購入相談実績100件以上、100台以上のベビーカーを押し比べた管理人パパがお届けしています。

先日、セクシーベビーカーシリーズとして取り上げた『Silver CrossのReflex Aston Martin』について続報です。

ブログを書いた後、

目次

「これって、どうやって日本から入手できるだろうか?」

が気になって、本社に英語で問い合わせていました。

その結果、昨日カスタマーサービスより下記の返事を受けました。

Thank you for your email. I can advise that we don’t offer shipping to Japan as we can only ship within mainland UK. I’m sorry for any inconvenience. I hope this helps.

Should you require further assistance please do not hesitate to contact me.

Yours sincerely,
◯◯◯ ◯◯◯
Silver Cross Customer Services


と、まぁ覚悟していたわけですが、

日本への配送には対応しておらず、イギリス本土のみに対応ということですね。

ということで、「どうしてもアストンマーチンモデルが欲しい!」という人は、

  • イギリス旅行・出張ついでか、
  • 「小さなお子さんのいる友だちのイギリス旅行で代理購入してもらって、乗せて連れて帰ってきてもらう」

が良いのではないかと思います。

個人輸入や輸入代行サービスを使うという手もありますが、高額な関税の懸念やモノ自体が高額でもあるのでハンドtoハンドがやはり安心な印象です。

シルバークロス社は歴史ある英国王室御用達ブランドなので、なんとなく今回の調査結果から「WASPの香り」が気になりました。

製造を中国に移していない本国モデルと、アジアの市場などをターゲットにしたモデル(廉価または後発車種)の2つの顔を持つ印象です。

それが良くもあり、悪くもあり、いかにもイギリスらしいかと。

あわせて読みたい
セクシーなベビーカーを教えよう:シルバークロスのReflex Aston Martin このシリーズは100台ベビーカーを押し較べた42歳 子ども大好きオッサンが、男性目線でセクシー&おしゃれなベビーカーを一方的に紹介していくコーナーです。 第二回目は...

シルバークロスの最安値·安心の購入術

ここがポイント

  • シルバークロスは国内に直営の会社法人を持たない。販売は総販売代理店のウェステックスジャパン有限会社からになる
  • 日本における公式サイトは同社が運営している。公式ストアを兼ねておりダイレクト購入が可能
  • 公式ストアには会員システムやポイント還元システムが無く、お買い得とは言えないが、公式ストアでしか買えないモデルがある(例:上位モデルのWAVE、SURF、BALMORAL等)
  • 直営店舗は無いが、触って試せる場所は百貨店など全国に20箇所程度ある(店舗一覧
  • ネット通販はAmazonと楽天市場が主軸。Amazonではラインナップを限定した出品がなされており、主戦場は楽天市場と見える
  • 割引幅やポイント還元率の高さを考えると楽天市場の下記のテナントがお買い得
    【注意】楽天テナントの「Baby West」は公式サイト運営元のウェステックスジャパン。また、「Baby ALICE(ベビーアリス)」は店舗取扱パートナー

下記はいずれもショップレビュー検査済み店舗です。

私がお得&安全と考えるショップ

管理人について

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』にも以前出演させていただきました。
» 誰に向けて書いているの?

目次