メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

ベビーカーのおすすめ

エアバギー シーコアストローラーマットはどんな人におすすめか?

ステマや広告、メーカーへの忖度など商業バイアスを一切排除しています。

値段なりの仕事をしてくれる究極のベビーカーマットベビーカーのシートにクッション性が足りないと買ってから気づいたのだろうか?バギータイプなどコンパクトさを特長とするタイプにはそのメリットの反面、シートのクッション性が犠牲になっているものも少なくない。後から気づくことの多い、そんな困った!に対して何ができるだろうか?そうだ!ベビーカーマットでクッション性を足そう!!「でも、どれを選べばいいんだろうか…」「最高の一枚はどれか…」たしかに楽天市場のランキングやAmazon.co.jpのカテゴリーランキングを調べれば売れ筋に見えるものを見つけることができるかもしれない。けれど、そのレビューがいくら高くとも、いくら数が多くて安心できそうでも、我が子にとってのベストかどうかなんてわからない。だって、本当に試した人でも他の商品と比較の上で評価しているか分からないし(それしか知らないのでは…)怪しげな安い商品ならサクラレビューに翻弄されている可能性も否めないだから私は私の物差しで体験から断言す

る。2024年現在でこいつが一番。さて、気になった人だけ以下をご覧あれ。この記事の目次シーコアマットで後悔する人 背もたれ長さが短めのベビーカーへの装着を目論んでいる人本来はエアバギー用(背もたれ長め)のもの。YOYOやクイッド2など背もたれ長さが40~43cm程度の浅いタイプだとマット上部がダブつく。折りたたみにも影響するのでそれらは純正品をあたるほうがいいだろう。シーコアマットで後悔しないためのポイントは、外出時の折りたたみ回数を数回程度までに抑えられるかどうか。厚みのあるマットレスのため乳児期はできるだけ畳まずにお出かけできる環境で使いたい。 エアバギーシーコアストローラーマット 総合評価 (4.5) メリット 【汗がたまらない】抜群の通気性【ちょうどいい弾力感】高い体圧分散効果で入眠しやすい【洗いやすい】3通りの洗い方が可能。カバーの着脱も1分でらくちん デメリット 超コンパクトベビーカーでは折りたたみに影響する座面が浅すぎる/幅が狭すぎる特殊なベビーカーだとサイズ感があわない気持ち良すぎて子どもが寝すぎる こんな人にはいいなにより我が子の安眠が大切後頭部のカタチにデリケートでいたいシートはいつも清潔にしていたい シーコアストローラーマットの検証動画公式Instagramにわかりやすい動画を発見!最高の通気性・最適なクッション性を誇る究極のベビーカーマット エアバギーシーコアストローラーマットシーコア3D ¥9,460 日本製体圧分散通気性抜群シーコアマットのレビュー Amazon 楽天市場 2024年発売シーコアマットのおすすめポイント解説 日本製である私も長男をエアバギーに乗せていた時代(10年以上前)に使っていたが高性能は折り紙つき。 高性能過ぎエアバギーのマットラインナップの中でも最高級の商品。詳しくは公式ページをチェック。管理人パパ厚みと中材のバランス。個人的にこれ以上の製品を知らない。 他社ベビーカーにも対応残念ながら他社製のベビーカーにも敷けるが、折り畳めなくなるものがある。この謳い文句はエアラブにも似ている。ちなみに、互換性検証は「バガブーバタフライ◎」「サイベックスリベル△(敷けるが畳めなくなる)」までは済んでいる。バタフライには敷けて折りたたみも問題なしリベルにも敷けるが背もたれはやや余り(許容範囲だと思う)折りたたみはNGだった(T_T)要望があれば国内メーカーのベビーカーなどでも試してみたい。管理人パパリベルだと折り畳めなくなるからオルフェオでもきっと同じ。これらはトラベルシステムを使っている感覚で出先で折り畳めなくなることを了解の上で「いまの問題解決(乳児に必要なクッション性)」を優先してヨシとしたい。 ただ柔らかいだけでないクッション性中材の通気性の理由座面・背板が硬かったベビーカーがグレードアップ注:写真のバタフライには元々高性能シートが備わっています沈み込みすぎるクッション性ではなく、弾力感を感じるマットレスのそれに近い。硬さ(柔らかさ)のバランスと寝心地の良さが考えられている。 取り付けやすい20秒で装着完了赤ちゃんのあんよもしっかりカバーマット上部はしっかり深く幼児期後半まで使えそうベビーカーマット側にベルトループがなく周囲を通すだけの仕様なので装着が簡単。「それだとマットをしっかりとベビーカー本体に固定できないのでは?」を心配したが、超長綿のストレッチパイル生地が本体のシートと適度に干渉しあいマットのズレを防いでいるように感じた。巷の他社マット商品の中には背面素材がツルツルしすぎてマットがシートから滑っているものもあるので、ここにも本製品に安心感をみた。3点式・5点式ベルトへの対応は?大丈夫。旧来のベビーカーは5点式ベルトが多かった。最近はサイベックスの登場もあって3点式が増えている。それにマグネットベルトタイプのものの多くが擬似的な3点式。このマットは先に紹介したとおりベルトループに縛られないタイプなので3点式・5点式のどちらにも対応している。シーコアマットの基本スペック発売時期2024年3月28日価格9,460円ブランドエアバギー(日本)サイズ幅:最大31×長さ:最大74cm素材【表地】コットン750px【裏地】ポリエステル(ラナぺス)100%【中材】C-CORE/ポリエチレン100%重量465g対応機種エアバギー製品のベビーカー他社ベビーカーOK※ベビーカーによっては取り付けできないものも生産国日本お手入れ方法ネットに入れて洗濯機で丸洗い可※洗濯機を利用の場合は、手洗いモード推奨公式HPhttps://store.airbuggy.com/c/baby/stroller-option/abjp0028 エアバギーシーコアストローラーマットシーコア3D ¥9,460 日本製体圧分散通気性抜群シーコアマットのレビュー Amazon 楽天市場 ライバルに勝っている点を解説みんなが悩んでいるのはエアラブや楽天・Amazonで人気の商品たちとの比較でしょう。管理人パパなんとなくの商品は簡単に見つけられるけど、究極の一枚探しなら信じられる体験談が必要だからね。【楽天市場】マット・シート・クッション|人気ランキング1位~(売れ筋商品)https://ranking.rakuten.co.jp/daily/213943/Amazon.co.jp売れ筋ランキング:ベビーカーシート・クッションの中で最も人気のある商品ですhttps://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/baby/10395289051■エアラブ4と比べてシーコアマットは電源要らずなので充電忘れや付属品の心配がいらない。 【今なら20%off!★11800円→9,440円】エアラブ4 ¥9,440 2024年最新商品»エアラブ4のレビュー

ここから先は
4,895文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です

パスワードを入手して全ページを完全版で見る

匿名での購入はnoteから

この記事の目次