2024年4月のタイプ別おすすめ 

【購入相談】生後6ヶ月。玄関省スペースの戸建て。買い物しやすく小さめバス乗車でも安心なら

【購入相談】生後6ヶ月。玄関省スペースの戸建て。買い物しやすく小さめバス乗車でも安心なら

こんな状況ならどのベビーカーを選ぶ?
ベビーカーの選び方相談室に寄せられたご利用者の声から紹介します。

目次

ご依頼者のプロフィール

ご依頼者

Hさん

住まいの環境

戸建て 玄関はやや狭いです

押す人

ママ(メイン)、パパ(サブ)、じいじばあば(サブ)

重視するポイント

折りたたみやすさ、カゴの収納の大きさ、横幅、操舵性

使い方の想定シーン

最寄り駅までの買い物や保育園の送り迎えなど

外出時の主な交通手段

徒歩+バス

ベビーカー購入のご予算

ベビーカーの予算は7万円まで

候補に考えている商品やタイプ、ブランド

・改札が通れる
・バスに乗る際に折りたたみやすいもの
・収納カゴが大きいもの
・家の近所がややデコボコしているので、走りやすいもの

バタフライがいいかなと考えてます。

候補に考えていない商品やブランド

サイベックス リベル
店頭で試したところ、抱っこしたまま折りたたみづらいと感じました。

ベビーゼン ヨーヨー
デザインは素敵でしたが、カゴが小さいのがネックでした。

懸念材料

いつも乗るバスが小さめなので、折り畳んで乗る必要があります。

自由コメント

現在は貰い物のGracoのシティライトRを使っています。
軽くて折りたたみやすいところは気に入ってますか、曲がりづらくガタガタする、カゴが小さいところがマイナスポイントです。

子供が6ヶ月になったので、B型ベビーカーを探しています。
バタフライが第一候補ですが、広げる時にレバーが硬いのが気になりました。新品だからでしょうか?

バタフライ以外にもオススメがあれば教えていただきたいです。

管理人パパからの提案

H様への回答時期は7月初旬でした。
ほぼバタフライ1択とご説明さしあげた上で、候補は以下の3つを紹介しました。

  1. バガブー バタフライ
  2. UPPAbaby MINU V2(米国Amazon.comより約8万円)
  3. サイベックス イージーS2のリニューアルを待つ
イージーS2は廃盤。こちらは廉価なB型タイプの初代モデル(公式リンク

↓ 回答内容から一部抜粋 ↓

今回は、ほぼバタフライ1択で良いと思います。

他にはマキシコシ レオナバガブーのビー6も検討しました。
対面式が必須または月齢が浅ければレオナも良く、でこぼこ道の走破性、駅までの道のりをより軽い押し心地でいきたい場合はビー6が良い候補でもありました。

今回はバスの利用も視野に入れられた上で、腰が座った乳児さんが全体的にバランスよく、交通手段を選ばず快適に乗られるベビーカーということで選びました。

バタフライで気になる展開時のレバー操作の硬さですが、これは私も正直感じているところです。

バガブージャパンに聞いたところ、きつめ(硬め)に作っているのはデザインされてもので折りたたみ時の薄さを実現するためのワイヤーの構造的なものが影響しているものと思います。

ためしに、海外でも同じようなコメントがないか調べてみましたが、海外のYouTubeでも二件ほど同じようなことが言われていました。

言及箇所は1:33から
言及箇所は2:54から

動画で言われていることは「最初は硬い、けど頑丈さとのトレードオフだ!心配するな。」です。

うまくハマれば軽く展開できると感じましたが、女性だと最初は両手でレバーを握って展開するほうが安全です。

一旦抱っこ紐に赤ちゃんを包んでからの操作をおすすめします。

その他のモデルについてですが、

UPPAbaby MINU V2については今年の4月にリニューアルされたばかりの米国で人気の高級ブランドです。

私もすでに入手しており、テスト走行や撮影は終えているのですが、まだブログ記事にできておらず公開が遅れています。

走行性は背面式ベビーカーの中ではトップクラスで、バガブーのビー6にも迫る段差乗り越え性能を誇ります。

懸念点は、身長が高い人向きだという点と、輸入コスト(送料入れると$500も円安も影響して8万円になる)です。

もし周りと違うもの選びをご検討の場合は、機能性の高さの点からもおすすめしたい一台です。

そして最後は、ベーシックな使い方ができる定番のサイベックス イージーS。
現行のイージーS2はどこかのタイミングでリニューアルされる可能性を否定できません。

あるとすれば今月から来月にかけて。無かったですね(2022/09/16現在)。

しかし、イージーS2は構造的に前ベルトからレッグレストまでの部分が長く、腰づわりできても座骨が後傾しやすいベビーカーだと感じました。

よって、イージーS2はどちらかというと、しっかり大きくなったお子さんが身を委ねるに十分なしっかりバギーとして2歳頃から本領を発揮するベビーカーだと考えています。

こんな事情もあり、候補としては3番目とさせていただきました。

・・・

他なんどかやり取りを重ねていました。

ベビーカーを熱心に調べている人ほどベビーカー選びが難しくなる時期があります。

迷ったり、「試しに押して回る時間がない!」「外出のリスクはできるだけ避けたい、、」という人は、高額なサービスにはなるけれど、きっとあなたか夫婦の数時間~数日(数ヶ月?)を節約できるはずです。ご相談ください

管理人について

管理人パパのアバター 管理人パパ ベビーカージャーナリスト

東京ベビーカーとは、2012年7月にめでたく第一子(2015年11月に第二子、2020年9月に第三子)を授かった40代パパが息抜きでたまに本気出して書く、パパ目線でのモノ選びを中心に紹介するブログ。国内・海外のベビーカーを100台以上押し比べた実績が評価されて、晋遊舎から出版の『ベビー用品完全ガイド』をはじめメディア出演多数。
» 誰に向けて書いているのか?

目次