2024年5月のタイプ別おすすめ 

【購入相談】自宅前が急な坂道でベビーカーは無理!重いと大変…そんな時の選び方

自宅前が急な坂道でベビーカーは無理!重いと大変…そんな時の選び方

こんな状況ならどのベビーカーを選ぶ?
ベビーカーの選び方相談室に寄せられたご利用者の声から紹介します。

目次

ご依頼者のプロフィール

この相談は2023/7/14に受け付けたものです。

ご依頼者

sさん

住まいの環境

戸建て
車侵入不可、バイク通行可
(最寄り大通りから自宅まで110m、坂です)
玄関はベビーカーを広げたままでも置けるスペース有

押す人

ママ(メイン)、パパ (メイン)

重視するポイント
  1. デザイン、価格
  2. 重さ
  3. サイズ、操舵性
使い方の想定シーン

家の前が坂で、一人で子供を抱えてベビーカーを持ち運んで使用するには厳しいため、夫の休み(週一)の際に出かけるときのみの使用予定です。

外出時の主な交通手段

徒歩+電車

ベビーカー購入のご予算

特に考えていない

候補に考えている商品やタイプ、ブランド

サイベックスオルフェオリベル、ベビーゼンヨーヨー

¥62,150 (2024/05/02 10:11:28時点 楽天市場調べ-詳細)
候補に考えていない商品やブランド

カラーが黒希望のため、黒がない商品

懸念材料

家の前から大通りまでの坂道
市全体が坂の多い街であること

自由コメント

お世話になります^^

ベビーカーの購入を検討しておりますが、市全体が坂の多い街なため、A型を購入しても使い物にならずに売却する方が多いと聞いています。

そのため、まずは抱っこ紐で乗り切ってB型を購入しよう!と考えていましたが、現在検討しているオルフェオは生後1ヶ月から、リベルは6ヶ月、ベビーゼンヨーヨーは4ヶ月くらいから使用ができるとのことで、使用可能時期にあわせて購入したく思っております。(1ヶ月から使えるオルフェオを6ヶ月ごろに購入するのはもったいない気がする、、、ということです。笑)

ちなみに、5/22生まれの現在生後1ヶ月半ほどです。

まず、家の前まで車が侵入できず、かなり傾斜が急な坂道です。

そのため、坂の下(最寄りの大通り)から自宅まではベビーカーを畳んで、息子を抱えて歩く必要があります。

私一人でそれをやるにはかなり厳しそうなので、夫の休みの日(週一)のみの使用になる予定です。

自家用車は所持しておらず、車に乗るタイミングは少ないですが、実母が月一くらいでこちらに来るためそのときには乗ります。

軽自動車なので、小さく畳んで乗せられれば嬉しいですが、月一程度なので優先順位としては低めです。

移動は基本的に徒歩と電車ですが、電車は路面電車のため畳んで乗る必要があります。

わがままですが、最重視するのはデザインと価格です。

メリオカーボンはデザインは好みですが、価格で候補から外れています。

カラーはブラック希望なので、ブラックカラーのない商品は除外しています。

安ければ安いほど嬉しいです。笑

あまりにも重たいと坂から家までを運ぶのがかなり大変なので、重すぎないものだとなお嬉しいです。

ちなみに、身長は私が163cm、夫は169cmなので、低身長だからハンドルが押しにくい!ということはないかと思われます。

最後に、相談内容の記事利用は全然OKですが、居住地区を記載していますので、そちらは非公開でお願いいたします^^

以上、よろしくお願いいたします!

管理人パパからのご提案

sさま

こんにちは。
管理人パパです。

今回のシチュエーションですとやはり戸建て前の坂道が一番のポイントですね。

ベビーカーを押して歩くというのが難しい急斜面が想定されるということで、

  • 相当に肩がけしやすいもの
  • 6kg台までの軽量タイプ

で候補を考えてみました。

以下の3つです。

1.【B型】サイベックス リベル
モンベルのギアコンテナLの中に入れて肩がけ)

2.【A型】サイベックス オルフェオ

3.【A型】Joolz Aer+

回答を拝見した限りでは、抱っこ紐である程度過ごすことは覚悟の上だと感じましたので、A型時期を飛び越えてB型リベルでも良いと結論づけました。

また、対面式(両対面式)で肩がけできるタイプはごくわずかですが以下があります。

しかしながら9kg~10kgと重量もかさみます。

5メートル程度ならまだしも100メートルオーバーの坂道だと苦行すぎると感じましたので両対面式を潔く候補に入れないことにしました。

その上でコンパクトな背面式ベビーカーに候補を絞り、一旦下記を考えました。

ここからさらに、重量(6kg台まで)で絞り込んだ結果が星印(★)のモデルになります。

どれを選択しても良いとは思うものの、私が気づいているデメリットの部分を考えた場合、

■ ベビーゼン YOYO2
→今回の価格条件の中ではやや高い。荷物カゴ小さめ。
→問題なければ、この選択ももちろんいい。

■ イングリッシーナ クイッド2
→肩がけできない

■ Joie ツーリスト
→リクライニングがゆるく、上体を起こせない
→乳児期(~1歳まで)の利用に限定した使い方はOK

■ シルバークロス クリック
→見栄え良く手軽だが、軽量の代わりにフレーム剛性が物足りない
→2歳後半で押し味に不満がでるなどで乗り換えになる可能性が高い

このように考えました。

それでは、この反対に今回の候補3つはどこを評価したかと言いますと、

■ サイベックス リベル
◯→安い
✕→肩がけできない → モンベルのコンテナバッグに入れてリュックにする

RISU

↓再生すると音楽が流れます!電車、会社、赤子を寝かせ中の人は注意して~!!

我が家では以前、通勤用に使っていました。

「もしかしてリベルが入るのでは?」と思い入れてみましたが、ピチピチながら入って背負えました。。

モンベルのギアコンテナ Lにリベルを収納
押し込めばなんとか入った(汗)
モンベルのギアコンテナ Lにリベルを収納してリュック掛け
こうすればリュックの中にリベルを入れて肩がけできる
コンテナバッグのサイズに注意!

モンベルのカスタマーサポートに確認したら私の持っている2015年モデルから現行品は横幅が5cmほど短くなっているそうで、最新モデルだと入らない可能性があります

■ 2015年カタログモデル(品番1223292 ギアコンテナ L)
サイズ(㎝)高さ46幅46奥行19

↓↓↓ 5cm短くなった ↓↓↓

■2016年カタログモデル(品番1223396 ギアコンテナ L)
サイズ(㎝)高さ48幅41奥行18

■2019年カタログモデル(品番1223441 ギアコンテナ L)
サイズ(㎝)高さ48幅41奥行18

■2023年カタログモデル(品番1223441 ギアコンテナ L)
サイズ(㎝)高さ48幅41奥行18

管理人パパ

情報の価値が無くなってしまった、、強者に挑戦(人柱)求ム

ということで一応サイベックスの純正品も紹介しておきます。

¥3,300 (2024/05/02 12:27:46時点 楽天市場調べ-詳細)

■サイベックス オルフェオ
◯→AB型として長く使える
✕→機能性はほぼリベルと同じだから高く感じる

■Joolz Aer+
◯→デザインに質感、軽量に機能性のバランスよし
✕→いちいちオプションパーツが高い。欲しい物を揃えていくと超高級品に

高級だけども良い候補としてはAer+が、次点にYOYO2 6+が入ります。

割安で長く使えそうなのがリベル(リュックの携帯必要)、その真ん中がオルフェオ、そしてクイッド2あたりになります。

問診票で頂いた内容を私が誤解しているかもしれませんが、もし家の前の坂道を手運びする持ち方が週末のパパと一緒の限られたシーンであるなら、パパの腕力に期待して、いっそのことバガブーのバタフライまで選択肢を広げてもいいです。

ただ、週一とはいえお出かけのタイミングが「いつも一緒」とは限らないと思いましたので、今回はバタフライを候補に入れませんでした。

ご提案は以上になります。

ここをたたき台に改めて考えてみていただき、ご夫婦で好みもいろいろあると思いますから、それで候補を2つに絞り込めたり方向性が固まりましたらまたご連絡いただければご質問にお答えいたしますね。

でまずは、

「リベルがいいような気がするけれど、リュック対応できそうかどうか?」

という点についてご評価いただければと思います。

そして、リベルにしない場合ですが、

この場合は、

YOYO2やAer+といった高級モデルを筆頭に考え(1台で卒業を目指すならお金かけてもいっか!の精神で)、次点でオルフェオ、クイッド2あたりを検討して落ち着くプランが宜しいかと思います。

以上。

お待たせしてしまってすみませんでした。
またいつでもお気軽に追加ご質問お待ちしております。

管理人パパ

sさまから感想と追加のご質問

管理人パパ さま

ご提案、ありがとうございます。
文章を最後まで読み終わったあと、
思わず「すご」と声が漏れました。笑

あわよくば両対面式がいいな〜と考えていましたが、
やはり重たくなってしまいますよね。
潔く諦めることにいたしました。

・リベル
○価格が安い
△持ち運びの際に毎回リュックに入れるのが手間
△天窓なし

・オルフェオ
○日除け?帆?が大きい
○天窓あり(メッシュ◎)
○肩掛け可能
△今回の候補の中だと個人的に一番デザインが微妙

・Joolz Aer+
△価格が高い(楽天市場71,500円)

・ヨーヨー2
○デザインが一番好み
○肩掛け可能
○天窓あり(メッシュではない)
△通気性が悪そう
△日除けが浅い
△今回候補の中では価格が高い
△ベビーカーフックが付けづらそう(写真のようなもの)

¥1,750 (2024/05/02 21:50:52時点 楽天市場調べ-詳細)

・クイッド2
○日除けが大きい
○天窓あり(メッシュ)
△肩掛けできない

上記を踏まえ、リベルとJoolz Aer+は候補から外しました。
リベルは肩掛けさえできれば、、、といったところです。
やはり毎回リュックに収納するのは少し手間なため、候補外となりました。

基本的に夫と一緒に出かける際のみの使用予定ですが、もしかすると私一人で出かける機会も出てくるかもしれないですし、おっしゃる通り「いつも一緒」とは限らないため、バタフライは少し厳しいかなと思っています。

現在の候補はオルフェオ、ヨーヨー2、クイッド2です。
オルフェオはデザイン面
ヨーヨー2は価格面、通気性
クイッド2は肩掛けができない面
どれもデメリットが気になり悩んでいる次第です。
(100%理想を叶えるのは難しいことはもちろん承知していますが、、、笑)

ヨーヨー2のみ天窓がメッシュではなく、
商品画像を見た感じでは通気性が悪そうに見えることが気になっております。
オルフェオやクイッド2と比べてどうでしょうか?

s

続・管理人パパからのご提案

お役に立てていれば幸いです。

また仕事から帰ったらお返事しますね。

そうそう。
クイッド2についてなんて答えようかと、念のため調べていましたら国内販売では初となる『スケッチ』が公式サイトのみで公開されていました。

数量が限られているかもしれません。
6.9kgと重さの要件ギリギリです。
肩がけもできません。

けれど、この価格なら周りにはないデザインで先取り感はありますよね。

もしかしたら良い候補になるかもです。
私も問い合わせてみます^_^

管理人パパ

続・sさまからのご感想

管理人パパ さま

リンク先拝見しました。
デザイン、かなりいい感じです、、、!
価格もすごくやさしい、、!
ですが、重量がギリギリであることと
肩掛けができないのはかなり迷いどころですね。

またご連絡お待ちしております^^

s

管理人パパからの最終提案

sさま

回答の続報が遅くなり失礼しました。
管理人パパです。

本回答まとめさせていただきます。

現在の候補はオルフェオ、ヨーヨー2、クイッド2です。
オルフェオはデザイン面
ヨーヨー2は価格面、通気性
クイッド2は肩掛けができない面
どれもデメリットが気になり悩んでいる次第です。
(100%理想を叶えるのは難しいことはもちろん承知していますが、、、笑)

YOYO2可愛いですよね。
良い商品ではありますが、二人目を考えられていて妊婦時期にかがんでの折りたたみ動作が大変という声もあります。

通気性が問題!という印象も声も聞いたことがありませんが幌が短いこともあって幌内で熱がこもりやすい構造でもないのでその点は心配しなくていいと思います。

価格面がネックなのと、都内の赤ちゃんファースト(都から無料配布されるカタログギフト)に掲載されており都内では利用者が多いこと、そして他の軽量ベビーカーはYOYOを追いつけ・追い越せとターゲットにしてきた経緯があって今はオルフェオやバタフライに機能性としても追いつかれてきた印象です。

よって、「価格が高すぎて買えなかった」とそれより安いベビーカーを選ぶことに全く躊躇する必要はありません。

使い方によってはYOYOより安価なものでもYOYOを上回る快適さを目指せますから。

それが、今年発売されたオルフェオなのですが、オルフェオはもともとの出自はサイベックスではなく、中国のGBブランド(グッドベビーグループのブランド)で、下記のQbitがベースになっているように思われます。

サイベックスは2つの顔を持っており、高額ラインナップのプラチナムラインのデザイン出自はドイツ発祥、中価格帯~低価格帯のゴールドラインのデザインは中国のGBの改良(ドイツのチームも監修しているはず)でしょう。

元々、グッドベビーグループはサイベックスのブランド黎明期よりその製造を支えてきた背景があり、グローバル戦略を見据えてOEM会社が発注会社を買収(吸収)する形になりました。

そういった背景から「あ~、このブランドはドイツ的なラベルと中国製造のフュージョンなのだ」と理解しつつ購入がおすすめです。

RISU

中国はIBMを買収したLenovo(レノボ)にしても、看板を海外から買って育てている印象がありますね。

管理人パパ

中身は自分たち(中国)で造っているんだし、マーケットに自らが立つ際の唯一のネックはブランド力だけ。そういった部分をしたたかに補っているんだね。価格競争力も高いから他は追いつけない。

結局、他のブランドにしても多くが中国製造ですし、それが駄目な理由にはなっていないのがベビーカー業界。

かつサイベックス商品は他国よりも日本で購入するほうが安いというプライシング(戦略的にかも)になっており恩恵を受けられている状況です。

ということで何が言いたかったかといいますと、オルフェオやリベルのデザインや完成度はドイツと中国のフュージョン的なものであり、良くも悪くもそれを好きになれるかがポイントになります。

で、私はサイベックスのゴールドラインをどう評価しているかというと、それでもなお「今の」バリアフリーが期待できない箇所がまったくもって多い日本の道路事情では、簡易で軽くてデザインもそこそこいいというのが、わたしたちの希望にあっており、買う価値が十分にあり、この事情を知ったる上で「ベビーカーは使えてなんぼ、杖と同じじゃ!」の見方でサイベックスを選択する合理性をみています。

私から見てオルフェオのデザインは悪いと感じるものではないので、ここは気にするほどではないかもしれません。

来年になればカラーチェンジとかこれからもモデルチェンジを繰り返していくでしょうが。。

むしろオルフェオのデメリットと私が考えているのは「レッグレスト」です。

月齢が浅いうちはいいですが、
https://www.instagram.com/p/Cu1WKd5v6AA/

子どもの体重が増えるにつれそうそうにテンションを保てず真ん中の梁のない部分がたわみます
https://www.instagram.com/p/Cuw8TuFpAXN/

尻すぼみの状態になります
https://www.instagram.com/p/ClYF9GGp-In/
https://www.instagram.com/p/CtjA_EAJY-V/

こうなっていることで骨盤への影響とか、姿勢に悪いとかは理学療法士ではないのでわかりません。

もしかすると女の子ならお股を広げずに乗れるという意味では逆に良いのかもしれません。

ただ本来のレッグレストとしての機能としては「△」だと私は思うので、ここはリベルの構造を引き継いだ「A型」としての不遇な点として私からはマイナス評価です。

この点はクイッド2の方がしっかりとレッグレストしています。

では、クイッド2のシートが完璧かというと実際の印象としてはクイッド2の方がオルフェオよりもシートが薄いと感じます。

解決策としては純正のシートライナーが販売されているのでそれを敷けばいいでしょう。

クイッド2の欠点としてはトラベルベビーカーを出発点として「薄さ」が追求されたモデルであったが故の薄さのデメリットがあり、シートの厚みをどう考えるかがポイントになります。

それに加えて、一つ考えておかないといけないのがバックレスト(背もたれ)の長さ。

クイッドの41cmはオルフェオよりも5cmほど短く、3歳ごろには子の後頭部が背もたれの長さを追い越すでしょう。

ここも薄さ・コンパクトさを追求したトラベル用と銘打たれた欠点ではあるのですが、日本の街事情ではこのぐらいのコンパクト性能がよく、性能の妥協点もポジティブに考えるしかないと思うところです。

欠点もあるけど満足も多いクイッド2:https://www.instagram.com/explore/tags/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%892/

以上、書くと結構複雑になりました。

「結局のところ、どっちやねん!」でまたまた悩ませてしまっていますね。

まとめます。

●YOYO

  • 妊婦さん(第二子できたら)は折りたたみ動作大変
  • 良い性能だが直近のリニューアルから(YOYO2発売)から数年立っており他機種の猛追を受けている
  • 幌の天井のビニール窓は他社のメッシュモデルに比べて見づらい
  • いろいろ不満点はあってもどうしても可愛いからこれを選びました!な人が選ぶべきベビーカー

●オルフェオ

  • リベルに機能を盛りたし過ぎてちょっとだけちぐはぐ感はある(日本の要望を盛り込みすぎた?)
  • けれど今の日本の道路・交通事情を考えるとベスト筋(コンパクトで高すぎないベビーカー)

●クイッド2

  • 薄さを追求した狭小玄関に嬉しいベビーカー
  • 薄さを追求する必要がないのなら強い価値を失う
  • しかしシートクッションを足したり工夫することで長く付き合える
  • 荷物かごが小さく、背もたれの長さが他社のモデルに比べて短いので工夫と互換商品の選択に注意が必要(サイベックスの新生児用インレイを装着するとはみ出ました、、)

ということで、欠点はどのベビーカーにもあります。
けれど、どれもいまのコンパクトベビーカー市場のなかでは平均点以上の性能だと合格点をあげられます。

あとは、インスタグラムで生活感のある長い画像を投稿されているような方を見つけてそのライフスタイルや選び方に共感が持てたり、個々のモデルにさらなる疑問があれば販売店へ問い合わせてみて、そこで良い(丁寧な)回答を得られた方に決めるといったご縁をみつけられるのがきっかけになるのかなと思うところです。

クイッド2はいまお試しサービスを提供されているのでこちらでまず試してみてからというのも良いかもしれません。^^

お試しサービス:https://www.inglesina-jp.shop/html/page20.html

P.S. スケッチは代理店から取り寄せたので本日私の自宅事務所に届きます。また軽さの感じ方などレポートしますが本日は間に合わないと思います。深夜ならなんとか、、

ご提案は以上となります。

ご家族と幸せなベビーカーライフと
かけがえのない幼少期の思い出をつくれますように。

東京ベビーカーDB
管理人パパ

この記事で紹介したベビーカー

¥71,500 (2024/05/02 09:56:02時点 楽天市場調べ-詳細)

購入後連絡をいただきました!

s様が選ばれたのはこちら!

購入の理由と実際の感想はこちらに詳しく掲載されています。

目次