メニュー
カテゴリー

運営者

管理人パパ

執筆

ベビーカージャーナリスト

プロ・ベビーカーレビュアー。ベビーカーを10年間で100台以上押し比べてきた体験談を紹介。年間100件の購入相談に応える。講談社や晋遊舎の記事監修など

RISU

見習い

初産の妻のためにベビーカーを勉強中♂

とあるリス園の出身。妻メーサが少し早めの里帰り出産で実家へ帰ったため時間ができたのでベビーカー調査に乗り出す。代官山を練り歩いていたところ隊長(管理人パパ)と出逢い、話を聞くうちに感銘を受けて弟子入り

ベビーカーのおすすめ

サイベックスにまつわる会社の関係を図式化してみた

ステマや広告、メーカーへの忖度など商業バイアスを一切排除しています。

この記事の目次歴史を知ることでこれからの選択を確信したい人へ別に対してめずらしい話でもない「日本で人気の海外ブランド『CYBEX』ってどちらの国のブランドだったっけ?」の再確認と、その日本での取り扱い会社との関係についておさらいしたいと思っただけだ結論から書こうサイベックスは中国企業のものデザイナーはレーベルごとにチェコと中国を中心に様々いるそして、日本のディストリビューター(CTPJAPAN株式会社)は中国資本の外国企業ということサイベックスはもともと香港創業だったか、だけどドイツ法人(CYBEXGmbH)のブランドでそのプロダクトの製造を委託していた中国法人(Goodbaby社)に2014年合併されて子会社となった日本ではそのサイベックス商品のディストリビューターとしてCTPJAPANが興されたが、その株式の80%をCYBEXGmbHが、残りの20%をDADWAY(日本)が持っていた。しかし、2023年にその株式をCYBEXGmbHがすべて買い取り、CTPJapanはCY

BEXGmbHの100%子会社となった以下はGoodbaby社が公式サイトに掲示している適時開示資料である2023-11-15ConnectedTransactioninRelationtotheAcquisitionofEquityInterestsinASubsidiaryここから支配関係が以下のようになっていることがわかった好孩子国際控股有限公司(Goodbaby社)↓(100%所有)CYBEXGmbH↓(100%所有)ColumbusTrading-PartnersJapanLimited(CTPJAPAN株式会社)現在は、CYBEXGmbHは引き続き好孩子国際控股有限公司の間接完全子会社(100%)として維持されており、CTPJAPANはCYBEXGmbHの完全子会社(100%)となり、結果としてCTPJAPANは好孩子国際控股有限公司の間接完全子会社となっているCTPJAPANが子会社化された背景ここについては親会社から2024年11月15日に公開されたこちらのレポートに詳しく見つけられた【DADWAYの位置づけと変化】DADWAYが担っていた役割日本でのCYBEX製品の重要な販売代理店倉庫・物流サービスの提供者CTPJapanの20%株主株式売却の経緯きっかけ:サイベックスの親会社(Goodbaby社)全体の業績悪化時期:2023年11月15日理由:グループの業績悪化により、CTPJapanの利益が相対的に大きくなり、「重要性の低い子会社」の基準を満たさなくなった「重要性の低い子会社」とは香港証券取引所の上場規則における分類親会社(Goodbaby社)の業績に対する子会社の利益比率で判断この基準を超えると、より厳格な情報開示が必要になる関連当事者取引の開示義務好孩子グループの業績が悪化→CTPJAPANの利益の相対的な重要性が増加→「重要性の低い子会社」の基準を超過→DADWAYとの取引すべてが厳格な開示対象に💦→管理負担軽減のため完全子会社化を選択管理人パパつまり、親会社では業績悪化の一方で子会社であったCTPJAPANはメリオとリベルが売れまくりで業績好調の2023年があった。その影響で相対的にグループ全体における存在感が増したことにより親会社の香港証券取引所の上場規則違反を招いたのであったまとめると、DADWAYの事業上の問題ではなく好孩子グループ全体の業績悪化という外部要因が上場規則上の開示義務を発生させその結果として株式取得という判断に至ったってことですわRISU多くの人は「取次会社も中国資本の外国法人だったのか!」で驚かれるかもしれないですね管理人パパ今回はCTPJAPAN側のマイナスの原因ではないし、日本におけるサイベックスの隆盛はこの会社に依るところが大きいと思うよ。外国との資本関係はあっても、日本市場を見てよく調整していると感じる。あとはどこまで会社の実態を嘘偽りなく開示しながら成長していけるかっていうところが鍵になってくるんじゃないかな?とはいえ、ここはブログ公共性の高いメディアとは言えないもし万が一にでも関係者が読んでいて、情報に間違いがあり訂正を指摘されたい場合はご連絡いただきたい私のサイベックスに対するスタンスサイベックスに対してはネガティブでもポジティブでもないラインナップのほとんどについては良いモデルだと感じている720台を調査・分析してきた中でも、まだ完璧だと言えるベビーカーは見つけられてない中ではあるが、サイベックスのベビーカーにはデメリットがあっても、必ずメリットがそれを上回る商品が多いと感じているどんな背景があるにせよ、ではサイベックスを外したときにどんな選択肢が他にあるというのか?を考えた場合に、現在の日本市場では必ずBランク以上に入ってくるブランドだろう選ばれる妥当性はちゃんとあると思っているよでも、なぜ日本からサイベックスが生まれなかったか?それが気がかりでならない「失われた20年」の間に失われた国際競争力サイベックスを勧めるときに、必ず付いてくる国内メーカーへの憂いがあるしかし次の世界線も見えてきているサイベックスと共に

ここから先は
1,729文字
この先の内容を閲覧するにはパスワードが必要です

パスワードを入手して全ページを完全版で見る

匿名での購入はnoteから

この記事の目次